• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

行政の契約手法の法的内容充填とその法的統制についての比較研究

Research Project

Project/Area Number 20530018
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

米丸 恒治  Kobe University, 法学研究科, 教授 (00202408)

Keywords公共調達 / 行政契約 / 公共調達指令 / ドイツ公共調達法 / 競争制限禁止法 / 公私協働 / 契約締結争訟 / 事後審査手続
Research Abstract

近年各国で行政改革の一環として進められつつある公私協働の現象を中心に、契約手法の実熊的、法制度的な検討とそこで蓄積されつつある行政目的達成のための規範の実体を分析・整理するとともに、それらの法的コントロールための制度と手法・その現壮を明らかにする比較法的研究をおこなった。
そのために、比較法的な検討の素材として、EUでの公共調達関連指令のその後の改正論議を客観的に跡づけて、現在のEUレベルでの公共調達法制がどのような内容に発展してきているかを明らかにし、またその国内措置として、ドイツにおける公共調達指令の国内措置の改正論議と現状を明らかにし、伝統的な公共調達以外の分野での法的統制をめぐる議論についての文献を収集し、調査・分析を進めることができた。ドイツでは、競争制限禁正法改正等を内容とする「公共調達の現代化に関する法案」が議決され、中小企業に配慮した公共調達改正がなきれる中で、さらに公共調達に関する権利保護手続あ効率化、事後審査手続の迅速化のための制度改革を実施した。特に、EUの公共調達関連指令の改正内容と、その国内措置としての競争制限禁止法改正の内容、さらに下位法としての公共調達令、関連の調達規程の改正内容については、特に公私協働等との関連も含めて明らかにすることができたので、その概要とわが国からみた法的意義についての研究成果については、次年度に公表したいと考えている。こうした公共調達法制の改革の動向が、さらに行政法における契約的手法の法的規律について、どのような射程と意義を有するものであるのかについては、今後の理論的な研究の課題として、検討を深める予定としている。

  • Research Products

    (4 results)

All 2008

All Journal Article (3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] e-文書法等と電子文書の長期保存2008

    • Author(s)
      米丸恒治
    • Journal Title

      (多賀谷一照・松本恒雄編『情報ネットワークの法律実務』第一法規

      Pages: 2711-2721

  • [Journal Article] 消費者保護と行政法システムの課題2008

    • Author(s)
      米丸恒治
    • Journal Title

      現代消費者法1号 1号

      Pages: 79-86

  • [Journal Article] 行政の多元化と行政責任2008

    • Author(s)
      米丸恒治
    • Journal Title

      磯部力ほか編『行政法の新構想III 行政救済法』有斐閣

      Pages: 305-322

  • [Presentation] 消費者保護と行政法システムの課題2008

    • Author(s)
      米丸恒治
    • Organizer
      日本消費者法学会設立総会
    • Place of Presentation
      東京、早稲田大学
    • Year and Date
      2008-11-30

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi