• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Self-evaluation Report

Comparative study on administrative contracts and PPP

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 20530018
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Public law
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

YONEMARU Tsuneharu  Kobe University, 大学院・法学研究科, 教授 (00202408)

Project Period (FY) 2008 – 2011
Keywords公共調達 / 行政契約 / 公共調達指令 / 公私協働 / 電子認証 / eID / eIDカード / De-Mail
Research Abstract

本申請にかかる研究では、近年各国で行政改革の一環として進められつつある公私協働の現象を中心に、契約手法の実態的、法制度的な検討とそこで蓄積されつつある行政目的達成のための規範の実体を分析・整理するとともに、それらの法的コントロールのための制度と手法・その現状を明らかにする。わが国においては、PFI事業や指定管理者の制度のように、実務レベルでは、指定機関制度とならんで様々な契約手法が多用されつつあるが、一方で、そこで公共性を実現するための契約内容の実体的な内容・指定行為による相手方への規制内容、その法的な統制のための制度の構築、争訟方法の整備・拡充などの議論は、十分な展開をみせていない。一方、ドイツを中心とするEUおよびEU諸国においては、EUの公共調達法制の整備や共通市場政策の影響もあり、そうした現代的な行政契約現象(各種のKonzession, PFI, PPP行政主体間調達)をめぐる法的統制のための法制度の整備や争訟的な統制が進展しつつある。その中には、伝統的な、建設工事・物品調達・役務調達の分野でのいわゆる公共調達にとどまらない、様々な行政目的実現をめざした公私協働のための契約手法とその法的統制のための議論が含まれつつ、展開をみせている。また、単なるサービスの調達にとどまらない、行政目的達成のための手段としての内容拡張もなされつつある。
具体的には、こうしたドイツを中心とするEUの行政契約をめぐる実体法、争訟法制と裁判例の蓄積を、比較法的手法により調査分析する作業を通じて、日本における行政契約法制の内容的な充填と、争訟制度の拡張をめざすための基礎作業を行う。
本研究は、まさに以上のような伝統的な公共調達にとどまらない、新たな行政の契約手法の拡大を対象としながら、その法的統制のための行政法・その他の法分野による議論、法制度および裁判例の展開を、比較法的な手法により究明し、わが国における当該分野での法学的議論への知見を得んとするための作業である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2010 2009 2008

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] ドイツDe-Mailサービス法案の概要-インターネット上の安全で信頼性ある通信基盤法制整備の試みとして-2010

    • Author(s)
      米丸恒治
    • Journal Title

      情報ネットワーク・ローレビュー 第10巻 投稿中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] ドイツにおけるeIDカード(電子身分証)の概要と特徴-elDの官民共用と個人情報保護のしくみ-2010

    • Author(s)
      米丸恒治
    • Journal Title

      行政&情報システム 46巻1号

      Pages: 32-37

  • [Journal Article] e-文書法等と電子文書の長期保存2008

    • Author(s)
      米丸恒治
    • Journal Title

      情報ネットワークの法律実務(多賀谷一照・松本恒雄編 第一法規)

      Pages: 2711-2721

  • [Journal Article] 消費者保護と行政法システムの課題2008

    • Author(s)
      米丸恒治
    • Journal Title

      現代消費者法 1号

      Pages: 79-86

  • [Presentation] ドイツDe-Mailサービス法案の概要-インターネット上の安全で信頼性ある通信基盤法制整備の試みとして-2010

    • Author(s)
      米丸恒治
    • Organizer
      情報ネットワーク法学会
    • Place of Presentation
      成城大学
    • Year and Date
      2010-12-11
  • [Presentation] 公私協働と私人による権力の行使2009

    • Author(s)
      米丸恒治
    • Organizer
      台湾国立政治大学主催・公私協働シンポジウム
    • Place of Presentation
      国立政治大学(台湾台北市)
    • Year and Date
      2009-05-14
  • [Presentation] 消費者保護と行政法システムの課題2008

    • Author(s)
      米丸恒治
    • Organizer
      日本消費者法学会設立総会
    • Place of Presentation
      早稲田大学
    • Year and Date
      2008-11-30
  • [Book] アクチュアル地方自治法2010

    • Author(s)
      白藤博行・村上博・米丸恒治, ほか
    • Total Pages
      275(34-61)
    • Publisher
      法律文化社
  • [Book] 行政法の新構想III行政救済法2008

    • Author(s)
      米丸恒治, ほか
    • Total Pages
      322(305-322)
    • Publisher
      有斐閣

URL: 

Published: 2012-02-13   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi