• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

租税立法過程に関する日米英比較研究

Research Project

Project/Area Number 20530031
Research InstitutionKwansei Gakuin University

Principal Investigator

一高 龍司  関西学院大学, 法学部, 教授 (30330137)

Keywords租税法 / 税法 / 租税立法過程 / 事業再編
Research Abstract

本年度の目標の一つは、英国における租税立法過程の動向を追跡することであった。そこで、近時、同国の国際課税の分野での主要課題の1つとなっている国外所得免除方式の恒久的施設への拡張、実体単位のタックスヘイブン対策税制の租税回避防止立法への純化、研究開発拠点を国内に維持する諸提案の動向を詳細に追跡することにより、英国の国際課税立法の制定過程の客観的描写をすることに取り組んだ。英国では、主要な租税立法の改廃に際しては、英国財務省・歳入関税庁の手に成る諮問文書が作成され、これが広く公開されて、国民の意見を募り、法令に反映させる制度が確立している。実際、事業の国外流出を懸念し、これに対抗するために、earn-out chargeと称される、いわゆる所得相応性基準(米国内国歳入法典482条後段に86年改正で導入)に相当する制度の導入を提案したが、納税者(英国の主要企業等)からの、遡及的課税の効果に伴う不確実性への強い懸念が寄せられ、改訂された諮問文書では、earn-out chargeの提案は撤回されて、より予測可能性の高い、タックスヘイブン対策税制による対処へと方向転換を遂げている。このように、英国の公開諮問の制度は、立法過程への国民の参加と民主的統制を強化しており、このような制度を欠く我が国にとって、大変に参考になるものと言える。
特に、我が国において、透明性を欠くのは行政上の準則(命令、通達等)の制定過程であるところ、そこへのかかる公開諮問の制度の導入は、現状を多少なりとも改善するものと期待されるところである。来年度は、米国の制度を参考に、行政上の準則の民主的統制を巡る議論について、掘り下げることを予定している。

  • Research Products

    (6 results)

All 2011 2010

All Journal Article (2 results) Presentation (3 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 諸外国から見た日本の消費税制2010

    • Author(s)
      一高龍司
    • Journal Title

      税研

      Volume: 26巻、3号 Pages: 18-23

  • [Journal Article] 出国課税とOECDモデル条約-オランダ及びイタリアの視点(翻訳)2010

    • Author(s)
      一高龍司
    • Journal Title

      租税研究

      Volume: 730号 Pages: 287-304

  • [Presentation] 「退出税」の議論の動向とその検討課題-国際企業が事業拠点・機能その他を国外に移転することに対する課税ベース維持を目的とする税制のあり方について2011

    • Author(s)
      一高龍司
    • Organizer
      第32回 税大ランチ・ミーティング
    • Place of Presentation
      国税庁5階第2会議室
    • Year and Date
      2011-04-21
  • [Presentation] 相続税と租税回避-相続税法65条と66条4項の再編提案を中心に2011

    • Author(s)
      一高龍司
    • Organizer
      日本税法学会関西地区研究会(第445回)
    • Place of Presentation
      同志社大学光塩館
    • Year and Date
      2011-04-16
  • [Presentation] 事業の国外移転に係るExit Taxの最近の動向2011

    • Author(s)
      一高龍司
    • Organizer
      (社)日本経済団体連合会・21世紀政策研究所第76回シンポジウム「国際租税制度の世界的動向と日本企業を取り巻く諸課題」
    • Place of Presentation
      経団連会館2階経団連ホール(東京・大手町)
    • Year and Date
      2011-01-17
  • [Book] 国際租税制度の動向とアジアにおけるわが国企業の国際課税問題2011

    • Author(s)
      一高龍司, ほか分担執筆(青山慶二主幹)
    • Total Pages
      79-102
    • Publisher
      (社)日本経済団体連合会・21世紀政策研究所

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi