• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

時効法改正に向けた立法論的総合研究

Research Project

Project/Area Number 20530064
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

松久 三四彦  Hokkaido University, 大学院・法学研究科, 教授 (10142788)

Keywords時効 / 取得時効 / 消滅時効 / 時効期間 / 除斥期間 / 時効の中断 / 時効の停止 / 時効の援用
Research Abstract

本年度は、消滅時効の比較法研究を中心におこなった。具体的には、国際連合国際取引法委員会起草の国際的動産売買における時効に関する条約、イギリスの消滅時効、オランダ新民法、ケベック新民法、ヨーロッパ契約法原則、ドイツ改正民法、パヴィアヨーロッパ契約法典草案、ユニドロワ国際商事契約原則、共通参照枠草案、フランス改正民法の時効法をとりあげ、これらの時効法を要件と効果を中心に比較し、各時効法の共通性と独自性、およびドイツ・フランスについては旧法との主要な違いを見る作業をおこなった。対象は広く、まだ研究途中ではあるが、これらの近時の時効法をみると、ヨーロッパ契約法原共通参照枠草案に大きな影響を与えていることがうかがわれる。全体として、消滅時効法は、主観的起算点による期間の短期化・統一化と執行以外の権利行使型中断事由の停止事由への移行に向かっているが、主観的起算点の短期は客観的起算点による長期との二重期間構成につながり、その内容は多彩である。期間の短期化は、他方で、起算点や、合意による時効規定の排除などにより、債権者保護とのバランスをはかろうとしているが、ここでも、その具体的な内容や法的構成は一様ではない。近時の時効法の大きな動向とともに、権利者保護と義務者保護のバランスの多様さが浮き彫りになったといえよう。このことは、あるべき時効制度を探るうえでの大きなヒントとともに制度設計の多様さと困難さを示しており、引き続き、より綿密な検討が必要である。

  • Research Products

    (13 results)

All 2008

All Journal Article (11 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] 2008年度比較法学会ミニ・シンポジウム・世界の時効法り動向総論2008

    • Author(s)
      松久三四彦
    • Journal Title

      NBL 881号

      Pages: 39-42

  • [Journal Article] 民法724条後段の起算点及び適用制限に関する判例法理2008

    • Author(s)
      松久三四彦
    • Journal Title

      円谷峻・松尾弘編集代表『損害賠償法の軌跡と展望[山田卓生古稀記念論文集](日本評論社)

      Pages: 47-78

  • [Journal Article] 時効完成前の譲渡と登記(最判昭和46年11月5日民集25巻8号1087頁)2008

    • Author(s)
      松久三四彦
    • Journal Title

      別冊ジュリスト(不動産取引判例百選第3版) 192号

      Pages: 88-89

  • [Journal Article] 時効完成後の譲渡と背信的悪意(最判平成18年1月17日民集60巻1号27頁)2008

    • Author(s)
      松久三四彦
    • Journal Title

      別冊ジュリスト(不動産取引判例百選第3版) 192号

      Pages: 90-91

  • [Journal Article] 時効中断および停止の基本構想2008

    • Author(s)
      松久三四彦
    • Journal Title

      NBL 887

      Pages: 49-58

  • [Journal Article] 時効総則は必要か2008

    • Author(s)
      松久三四彦
    • Journal Title

      椿寿夫ほか編『民法改正を考える』(日本評論社)

      Pages: 93-95

  • [Journal Article] 損害賠償請求権の期間制限規定を見直す必要があるか2008

    • Author(s)
      松久三四彦
    • Journal Title

      椿寿夫ほか編『民法改正を考える』(日本評論社)

      Pages: 378-380

  • [Journal Article] 時効中断および停止の基本構想2008

    • Author(s)
      松久三四彦
    • Journal Title

      別冊NBL 122号

      Pages: 13-22

  • [Journal Article] 世界の時効法の動向第1部外国法の動向総論2008

    • Author(s)
      松久三四彦
    • Journal Title

      別冊NBL 122号

      Pages: 138-141

  • [Journal Article] 世界の時効法の動向第1部外国法の動向総括2008

    • Author(s)
      松久三四彦
    • Journal Title

      別冊NBL 122号

      Pages: 195-209

  • [Journal Article] オランダ民法典翻訳2008

    • Author(s)
      松久三四彦
    • Journal Title

      別冊NBL 122号

      Pages: 250-257

  • [Presentation] 時効中断および停止の基本構想2008

    • Author(s)
      松久三四彦
    • Organizer
      日本私法学会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2008-10-13
  • [Presentation] 「世界の時効法の動向総論」、世界の時効法の動向総括」2008

    • Author(s)
      松久三四彦
    • Place of Presentation
      大阪大学
    • Year and Date
      2008-06-07

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi