• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Final Research Report

Comparative Study between Japan Law and German Law aboutTemporale Limitation of Damages

Research Project

  • PDF
Project/Area Number 20530079
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Section一般
Research Field Civil law
Research InstitutionRitsumeikan University

Principal Investigator

MATSUMOTO Katsumi  Ritsumeikan University, 法務研究科, 教授 (40309084)

Project Period (FY) 2008 – 2010
Keywords消滅時効 / 除斥期間 / 時効法 / ドイツ法
Research Abstract

I studied comparatively between Japan law and German law about temporal limitation of damages for gaing fundamental perspective for reform of negative prescription.

  • Research Products

    (18 results)

All 2011 2010 2009 2008

All Journal Article (15 results) Presentation (2 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 侵害行為者の特定と共同不法行為責任の成否2011

    • Author(s)
      松本克美
    • Journal Title

      立命館法学 333・334合併号

      Pages: 2838-2862

  • [Journal Article] 判例批評・売買目的物である建物の瑕疵についての損害額から『居住利益』・『建物耐用年数伸長利益』を控除することの可否(最判平成22・6・17)2011

    • Author(s)
      松本克美
    • Journal Title

      法律時報 83巻4号

      Pages: 143-146

  • [Journal Article] 日本におけるアスベスト訴訟の現状と課題2010

    • Author(s)
      松本克美
    • Journal Title

      立命館法学 330号

      Pages: 862-882

  • [Journal Article] 欠陥マンション問題-近時の判例動向と課題-2010

    • Author(s)
      松本克美
    • Journal Title

      マンション学 37号

      Pages: 24-31

  • [Journal Article] 判例批評・新築マンションの買主が当該マンションの建材から放散されたホルムアルデヒドによりシックハウス症候群、化学物質過敏症にり患したことに対して、マンションの売主の不法行為責任に基づく損害賠償請求が認容された事例(東京地判平成21・10・1)2010

    • Author(s)
      松本克美
    • Journal Title

      現代消費者法 8号

      Pages: 77-86

  • [Journal Article] 建物吹付けアスベストと建物賃貸人の土地工作物責任-大阪地裁2009(平成21)・8・31近鉄事件判決の検討を中心に-2010

    • Author(s)
      松本克美
    • Journal Title

      立命館法学 327・328合併号

      Pages: 880-927

  • [Journal Article] 判例解説・地盤調査と構造耐力上安全な建物建築義務-福岡地裁平成11年10月20日判決-2010

    • Author(s)
      松本克美
    • Journal Title

      別冊ジュリスト 200号、消費者法判例百選

      Pages: 148-149

  • [Journal Article] 判例批評・元建築士の耐震強度偽装によるホテル築造と保証会社・指定建築確認期間・紹介会社の責任(奈良地判平20・10・29)2010

    • Author(s)
      松本克美
    • Journal Title

      私法判例リマークス 40号

      Pages: 62-65

  • [Journal Article] 判例時評・最判平成21・4・28-民法一六〇条の法意に照らし民法七二四条後段の二〇年の除斥期間の効果を制限するとした事例2009

    • Author(s)
      松本克美
    • Journal Title

      法律時報 81巻13号

      Pages: 379-383

  • [Journal Article] 判例批評・最判平成21・1・22-過払金返還請求権の消滅時効の起算点2009

    • Author(s)
      松本克美
    • Journal Title

      判例時報 2048号

      Pages: 156-160

  • [Journal Article] 判例解説・消滅時効の起算点-じん肺罹患による損害賠償請求権-最高裁平成6年2月22日第三小法廷判決2009

    • Author(s)
      松本克美
    • Journal Title

      別冊ジュリスト 195号、民法判例百選I・第6 版

      Pages: 86-87

  • [Journal Article] 建築瑕疵に対する設計・施工者等の不法行為責任と損害論-最判2007(平成19)・7・6 判決の差戻審判決・福岡高判2009(平成21)・2・6を契機に-2009

    • Author(s)
      松本克美
    • Journal Title

      立命館法学 324号

      Pages: 1-37

  • [Journal Article] 土地工作物責任における〈第一次的所有者責任・第二次的占有者責任論〉の可能性2009

    • Author(s)
      松本克美
    • Journal Title

      立命館法学 321号

      Pages: 458-491

  • [Journal Article] 消滅時効の起算点・中断・停止の立法について2008

    • Author(s)
      松本克美
    • Journal Title

      民法改正を考える・法律時報増刊(椿寿夫・新美育文・平野裕之・河野玄逸編)

      Pages: 103-105

  • [Journal Article] 戦後補償の現在とこれから2008

    • Author(s)
      松本克美
    • Journal Title

      法律時報増刊・改憲・改革と法-自由・平等・民主主義が支える国家・社会をめざして(民主主義科学者協会法律部会編)

      Pages: 286-295

  • [Presentation] 時効法改革の視点と課題2010

    • Author(s)
      松本克美
    • Organizer
      民主主義科学者協会法律部会・民事法夏合宿研究会
    • Place of Presentation
      徳島
    • Year and Date
      20100000
  • [Presentation] 従軍慰安婦訴訟が問うたもの・今後の課題2010

    • Author(s)
      松本克美
    • Organizer
      女性・戦争・人権学会2010年度第12回大会シンポジウム・女性国際戦犯法廷」10年を迎えて-ハーグ判決実現に向けた課題と展望
    • Place of Presentation
      同志社大学
    • Year and Date
      2010-06-27
  • [Book] 専門訴訟講座2建築訴訟(松本克美執筆)2009

    • Author(s)
      松本克美・斎藤隆・小久保孝雄編
    • Total Pages
      7-45, 73-108
    • Publisher
      民事法研究会

URL: 

Published: 2012-01-26   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi