• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

チャールズ・A・ビアードと日米関係に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20530133
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

中嶋 啓雄  大阪大学, 大学院・国際公共政策研究科, 准教授 (30294169)

Keywordsチャールズ・A・ビアード / 日米関係 / 文化交流 / アメリカ外交史 / 孤立主義
Research Abstract

本年度は計画通り、7月にオーストラリア・ニュージーランド・アメリカ学会(Australia and New Zealand American Studies Association)において、発表を行なった。オーストラリアには国際的にも著名なアメリカ研究者が何名かいるが、発表したセッションにもその代表格でアメリカ史をトランスナショナルな見地から研究しているイアン・ティレル教授(ニューサウスウェールズ大学)が出席しており、貴重なコメントを頂戴することができた。
また、夏季休暇中は竹内俊隆編『日米同盟論---東アジアに位置する日本の行方』(ミネルヴァ書房、2011年9月刊行予定)所収の「知的交流に見る戦前・戦後初期日米関係の断絶と継続」と題する論文を執筆した。本稿は、ビアードをはじめとするアメリカの知識人と日本の知米派知識人との交流を考察している。
春季休暇中には、東京大学大学院総合文化研究科附属アメリカ太平洋地域研究センター図書室の高木八尺文庫に収められたビアードの書簡等を閲読・筆写する予定であったが、東北関東大震災のため先方から出張の延期を求められたこともあり、残念ながら果たせなかった。しかしながら、国内旅費を図書購入に充てられた面もあり、来年度以降、より広い見地から当該研究を進めていくことが可能になった。
年度末になり以前、在外研究でお世話になったエドワード・P・クレイポル氏(ウィリアム・アンド・メアリー大学名誉教授)からビアードや彼をめぐる他のアメリカ史家の書簡のコピーの提供の申し出があったのも、最終年度に向けて心強い。

  • Research Products

    (3 results)

All 2011 2010 Other

All Presentation (1 results) Book (1 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] Charles A.Beard as Cultural Internationalist : The Case of Japanese-American Relations2010

    • Author(s)
      中嶋啓雄
    • Organizer
      Australia New Zealand American Studies Association
    • Place of Presentation
      アデレード大学(オーストラリア)
    • Year and Date
      2010-07-03
  • [Book] 日米同盟論---東アジアに位置する日本の行方2011

    • Author(s)
      中嶋啓雄(共著)
    • Publisher
      ミネルヴァ書房(発行確定 未定)
  • [Remarks]

    • URL

      http://researchmap.jp/h.nakajima

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi