2009 Fiscal Year Annual Research Report
日本的予算管理システムの特質に関する実証研究―国際比較研究の観点から―
Project/Area Number |
20530430
|
Research Institution | Kyoto Gakuen University |
Principal Investigator |
李 建 Kyoto Gakuen University, 経営学部, 教授 (10298680)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
梶原 武久 神戸大学, 経営学研究科, 准教授 (30292080)
松木 智子 帝塚山大学, 経営情報学部, 准教授 (10347180)
福田 直樹 追手門学院大学, 経営学部, 准教授 (90388405)
|
Keywords | 予算管理 / 比較研究 |
Research Abstract |
日本的予算管理システムの特質を明らかにすることを目的に、3つのサブトピックスを中心とした研究が行われた。まず、日本企業への成果主義の導入が予算管理システムに及ぼす影響に注目し、RAPM(Reliance on Accounting Performance Measures)研究からのアプローチを試みた。次に、制度的な側面が予算管理に与える影響を把握することを目的に、企業が公表する決算短信に含まれる経営者予測に注目し、経営者予測が予算目標あるいは予算管理に及ぼす影響について検討を行った。さらに、日本的予算管理は、ハード面のシステムそのものよりも運用の仕方にこそ特徴があることを明らかにしようとした。その際、組織成員間の相互作用は重要な切口の一つとなっている。これら3つのサブトピックスについては、今年度も引き続き追加的な研究が行われることになっている。 研究の進め方としては、ヒアリング調査をメインにし、企業実務のありのままの姿を浮き彫りにしようと心掛けた。同時に、予算管理ベンチマーキング研究会を立ち上げ、実務家から直接同社の中期経営計画ならびに予算管理システムについて話を聞く場を設けた。一連のヒアリング調査と予算管理ベンチマーキング研究会の開催により、日本企業の予算管理実務について多くの知識を得ることができた。 欧米を中心に、Beyond Budgetingに代表されるような予算に対する批判的な見方が存在するにも関わらず、日本企業では相変わらず予算は必要不可欠なものとして認識されている。もっとも、日本企業の予算管理にまったく問題点がないわけではない。ヒアリング調査からもその問題点は指摘されているが、予算管理システムの運用の仕方を工夫することによってそれらは十分回避できるものと認識されている。今後予定されている別のヒアリング調査、ベンチマーキング研究会、質問票調査などによって、これまでの研究成果はさらに補完されることになる。
|
Research Products
(4 results)