• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

「軍港転換法」施行都市(横須賀、呉、佐世保、舞鶴)の構造<転換>

Research Project

Project/Area Number 20530463
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

西村 雄郎  Hiroshima University, 大学院・総合科学研究科, 准教授 (50164588)

Keywords社会学 / 横須賀市 / 呉市 / 舞鶴市 / 佐世保市 / 軍港都市転換法 / 都市計画 / 重化学工業都市
Research Abstract

本研究の目的は、「軍港都市転換法」の対象となった横須賀市、呉市、佐世保市、舞鶴市の歴史的形成過程と住民生活の変容に地域社会学的視点から分析を加え、調査対象都市の今日的特質を明らかにするとともに、これらの調査結果に比較社会学的分析を行うことで、旧「軍港」4都市が戦後社会において「<平和>産業港都市」をめざして<転換>しようとしてきた歴史的過程とその成果の今日的意味を明らかにするところにある。
上記の目的を達成するため、平成21年度は呉市に焦点を当て、
1) 呉市民1740人を対象として呉市の居住環境や生活問題を探るための「呉市民意識調査」
2) 呉市の中で高度経済成長期に造成された団地である昭和地区、近年区画整理がすすみ、若い世代の居住がすすんでいる広地区住民各々400人を対象とした「昭和地区住民意識調査」「広地区住民意識調査」を実施した。
3) また、呉市、横須賀市、そして戦前期の5つめの軍港都市であった青森県むつ市大湊地区において戦前期の都市形成に関する資料を収集し、軍港都市の都市形成過程について県検討を加えた。
4) さらに、フィリピンスービック市を訪問し、アメリカによる軍港都市の形成と、その跡地利用に関して資料収集、聴き取り調査を行った。

  • Research Products

    (3 results)

All 2009

All Journal Article (2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] 中国地方における呉市の構造的位置2009

    • Author(s)
      西村雄郎
    • Journal Title

      現代社会学別冊 3号

      Pages: 1-17

  • [Journal Article] 編入合併町における地域づくりの課題~呉市蒲刈町を事例として~2009

    • Author(s)
      西村雄郎
    • Journal Title

      現代社会学別冊 3号

      Pages: 56-70

  • [Presentation] 瀬戸内海沿岸地域の地域構造変動と市町村合併~広島県呉市を中心として2009

    • Author(s)
      西村雄郎
    • Organizer
      地域社会学会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2009-05-10

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi