• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

ミクロデータの相互利用による家族の国際比較研究-日本・中国・韓国-

Research Project

Project/Area Number 20530477
Research InstitutionSeijo University

Principal Investigator

石原 邦雄  成城大学, 社会イノベーション学部, 教授 (00106212)

Keywords家族 / 国際比較 / ミクロデータ / 中国 / 韓国 / 北東アジア
Research Abstract

日本、中国、韓国という北東アジア3カ国間で、各国の家族調査の大規模個票データを相互利用することに道を開いて、実証的な国際比較研究を行うことが課題であった。
日本については、日本家族社会学会による「全国家族調査(NFRJ)」のデータ、韓国は女性開発院による全国調査データ、そして中国については、ひとつ前の科研費による新規調査のデータを使用することが出来た。
H21年7月に3カ国研究メンバーが東京明治大学においてワークショップを開催した。その際のペーパーを取りまとめて報告書Family Structure and Relations in Japan, China, and Korea: Collaborative Exploration of Micro-level Datasetsを作成。
H22年9月には、韓国側主催によるワークショップがソウル大学で開かれ、日本チームも6名が参加した。その報告書は、Diversity and Dynamics of East Asian Family: East Asian Comparative Family Studies Workshopとしてまとめられた。
これらを踏まえて、別途刊行助成も申請して、英文での成果図書の刊行に取り組み、H24年2月末にChanging Families in Northeast Asia: Comparative Analysis of China, Korea, and Japanを上智大学出版から刊行した。
なお、22年度が最終であったが、3月の東日本大震災のため、最終段階での訪中による打ち合わせ会議が実施困難になったため、執行を6月まで延期して、予定の計画実現につなげることができた。

  • Research Products

    (1 results)

All 2012

All Book (1 results)

  • [Book] Changing Families in Northeast Asia : Comparative Analysis of China, Korea, and Japan2012

    • Author(s)
      K.ISHIHARA, R.TABUCHI(eds.)
    • Total Pages
      242
    • Publisher
      Sophia University Press(上智大学出版)

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi