• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

知的障害者の支援評価システムに関する国際比較研究

Research Project

Project/Area Number 20530528
Research InstitutionHigashi Nippon International University

Principal Investigator

渡辺 勧持  東日本国際大学, 福祉環境学部, 教授 (00090423)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 島田 博祐  明星大学, 教育学部, 教授 (40280812)
Keywords知的障害 / 支援評価システム / 国際比較 / SIS / 台湾 / 韓国 / インド
Research Abstract

本研究の目的は、知的障害について(1)サービス支援決定の方法を中心とした支援評価システムの国際比較を行うことである。本年度の研究は、1.台湾および韓国におけるSupport Intensity Scale(以下SISと略記)に関する研究2.諸外国における支給決定の方法と我が国の方法についての比較を行った。台湾に関しては、SISを翻訳し、使用しているが、それは先進的な地域生活支援を行っている福祉団体によるものであること、3.昨年度実施のインド調査の補足として現地研究協力者であるManuel Thota氏に依頼し、アンドラ州、ヴィシャカバトナム近郊の障害児施設を対象に、SISのサンプリング調査を実施した。また韓国のMIRAL School教頭の金容漢氏のコーディネートで、同校及び同法人の職業訓練校、Korea National institute of Special Education, Daniel Social Welfare Institute等を視察し、資料収集を行うと共に、SISのサンプリング調査を実施した。これらの調査結果は、最終報告書及び論文として投稿予定である。(2)諸外国との比較については、日本知的障害福祉協会の研究に参加し、報告書において5カ国と日本の状況の比較について述べた。その要旨は、我が国の障害者自立支援法の障害程度区分による支給決定は、医学モデルの個人の障害程度に対応した支給を行うことにあり、今後は、世界の本人主体、インクルージョンの理念に沿った支給決定を行う必要があり、スウェーデン、英国などで行われているように利用者のニーズを「信頼できるソーシャルワーカー等の専門家」が聞き取り、ダイレクト・ペイメントを含め、地域社会におけるサービスの創生を含めた方式を整備する必要がある。SISは、こうした支援を中心とした支給決定に向かうための一つの道具とした貢献できると思われる。

  • Research Products

    (7 results)

All 2011 2010

All Journal Article (7 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] 発達障害児のための明星大学サポートプログラム(MSP)に関する実践報告2011

    • Author(s)
      島田博祐、榎本拓哉
    • Journal Title

      明星大学教育学部研究紀要

      Volume: 1巻 Pages: 196-205

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 障害に関する世界的動向とサービス支給決定プロセス2010

    • Author(s)
      渡辺勧持
    • Journal Title

      支給決定プロセスに関する海外の実態に関する調査研究報告書(障害者総合福祉推進事業)

      Volume: 平成22年度厚生労働省 Pages: 3-5

  • [Journal Article] 5カ国の障害者に対する支給決定のプロセス 1.5カ国の選択理由2010

    • Author(s)
      渡辺勧持
    • Journal Title

      支給決定プロセスに関する海外の実態に関する調査研究報告書(障害者総合福祉推進事業)

      Volume: 平成22年度厚生労働省 Pages: 17-18

  • [Journal Article] 5カ国の障害者に対する支給決定のプロセス 2.(5)オーストラリア連邦2010

    • Author(s)
      渡辺勧持
    • Journal Title

      支給決定プロセスに関する海外の実態に関する調査研究報告書(障害者総合福祉推進事業)

      Volume: 平成22年度厚生労働省 Pages: 53-74

  • [Journal Article] 5カ国および日本の支給決定のプロセスの比較2010

    • Author(s)
      渡辺勧持
    • Journal Title

      支給決定プロセスに関する海外の実態に関する調査研究報告書(障害者総合福祉推進事業)

      Volume: 平成22年度厚生労働省 Pages: 75-84

  • [Journal Article] 乳幼児・障害児・外国人の子どもの言語習得過程と支援に関する研究2010

    • Author(s)
      杉本明子、島田博祐、斉藤政子、榎本拓哉
    • Journal Title

      第4回博報「ことばと教育」研究助成研究成果論文集 博報児童教育振興会

      Volume: 4巻 Pages: 128-130

  • [Journal Article] 障害受容・障害告知に関する発達障害児者及び親の意識について -保護者・発達障害を持つ当事者へのアンケート調査を通じて-2010

    • Author(s)
      島田博祐
    • Journal Title

      明星大学大学院人文学研究科年報 明星大学大学院人文学研究科

      Volume: 8巻 Pages: 89-100

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi