• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

ミニマリストの幸福:交差文化的方法による検証

Research Project

Project/Area Number 20530576
Research InstitutionTokyo Woman's Christian University

Principal Investigator

唐澤 真弓  Tokyo Woman's Christian University, 現代文化学部, 教授 (60255940)

Keywords幸福感 / well-being / 交差文化的方法 / 文化内差 / ミニマリスト
Research Abstract

研究の目的:本研究の目的は、従来開発してきた、日本的幸福感尺度(Kan, Karasawa & Mesquita,2007)に基づき、日本的幸福観として、ミニマリストの幸福感を検証していくことである。欧米で開発された尺度は、個人の快楽、個人志向、対人志向についてのポジティブな側面、最大化の幸福を表していたのに対し、日本的幸福観尺度として、別な下位尺度が新たに見いだされた。感謝の念,無常感、自然との調和からなる。これは、日本人の幸福感尺度として妥当性が高いと予想している。
研究実施計画:本研究では、この日本人の幸福感を測る尺度妥当性と信頼性を検討し、従来のスケールにある文化的バイアスを明らかにすることで、日本人の幸福感の低さを再考することとする。
今年度は、日本的幸福感を示すミニマリストの幸福感尺度を用いて、下記の研究を実施した。
・ミニマリストの幸福感と従来のwell-being尺度の得点の予測因として自尊心、コントロール感、健康との関連を既存のデータアーカイブを用いて検討した。これらの変数はすべて従来のwell-beingを予測することが知られている。その結果、日米で同様のパターンがある一方、ミニマリストの幸福はすべて効果があるとはいえなかった。また、感情経験との相関を実施したが、調査協力者が20名と少なく、この実施方法について、再検討した。
・東京の大学生にパイロットスタディを実施したうえで、東京の大学生およびその親に対して、日本人幸福感尺度の質問紙を実施した。結果は現在分析中で、来年度の心理学会で発表する予定である。
・この結果をみたうえで、来年度の地域差の研究のための質問紙を作成した。

  • Research Products

    (9 results)

All 2009 2008 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Minimalist in style : Self, Identity, and Well-being in Japan2009

    • Author(s)
      Chiemi KAN, Mayumi KARASAWA, Shinobu KITAYAMA
    • Journal Title

      Self and Identity vol. 9, no. 2

      Pages: 300-318

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 幸福感と健康の文化的規定因-中高年のコントロール感と関係性からの検討-2008

    • Author(s)
      菅知絵美, 唐澤真弓
    • Journal Title

      東京女子大学学会論集 59

      Pages: 195-220

  • [Journal Article] A Cultural Task Analysis of Implicit Independence : Comparing North America, Western Europe, and East Asia

    • Author(s)
      S. Kitayama, H. Park, A. Timour, M. Karasawa, A., Uskul
    • Journal Title

      Journal of Personality and Social Psychology (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 幸福感の文化的要因-中高年のコントロール感と関係性の役割2008

    • Author(s)
      菅知絵美, 唐澤真弓
    • Organizer
      日本社会心理学会第49回大会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      2008-11-03
  • [Presentation] ワークショップ自己心理学における文化話題提供文化とwell-being2008

    • Author(s)
      唐澤真弓
    • Organizer
      日本心理学会第72回大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2008-09-21
  • [Presentation] 中高年における幸福感の文化的要因-エグゼクティブ・セルフとソーシャルサポートとの関連-2008

    • Author(s)
      菅知絵美, 唐澤真弓
    • Organizer
      日本心理学会第7 2回大会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2008-09-19
  • [Presentation] Aging and Well-being in Japan2008

    • Author(s)
      唐澤真弓
    • Organizer
      The 1st MIDJA Research Seminar
    • Place of Presentation
      東京大学
    • Year and Date
      2008-04-05
  • [Book] 子安, ほか編 キーワードコレクション 心理学フロンティア 「文化的自己観」「相互協調」2008

    • Author(s)
      唐澤真弓
    • Total Pages
      118-125
    • Publisher
      新曜社
  • [Book] 社会心理学総合事典

    • Author(s)
      唐澤真弓
    • Publisher
      丸善(印刷中)

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi