• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

異種業者間の信頼醸成がコモンズ保全に及ぼす効果:沖縄本島での調査研究と実験的検討

Research Project

Project/Area Number 20530582
Research InstitutionKwansei Gakuin University

Principal Investigator

野波 寛  Kwansei Gakuin University, 社会学部, 教授 (50273206)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 加藤 潤三  大阪国際大学, 人間科学部, 講師 (30388649)
中谷内 一也  帝塚山大学, 心理福祉学部, 教授 (50212105)
Keywordsコモンズ / 社会的ガバナンス / 合意形成 / 正当性 / 信頼 / 沖縄 / シミュレーション / ゲーミング
Research Abstract

2007年度から2008年度にかけ、沖縄本島において、共有財(コモンズ)としての海洋の保全を目的とする複数のステークホルダー間での共同統治システム(社会的ガバナンス)が構築された事例を探索した。沖縄本島の恩名村において、赤土流出問題を防止するために行政・漁業協同組合・一般住民の3者が諮問委員会を設け、村外の開発業者へ強制力をともなう答申を示し、村内の海洋資源の保全に効力を発揮している事例を発見した。この事例を分析するため、まず第一に、沖縄本島の赤土流出問題に対する行政・漁業協同組合・一般住民の取り組みについて検討したこれまでの調査結果をまとめ、恩名村における調査態勢確立のための理論的フレームを確立した。これらの結果の一部は、2008年度日本心理学会大会、同年度日本グループ・ダイナミックス学会、同年度日本社会心理学会、および同年度International congress of psychology(国際心理学会大会)にて公表した。また、学術論文として学術誌(「心理学研究」および「実験心理学研究」)への投稿をおこなった(2009年度4月現在、審査を終了し、印刷中)。以上の理論的フレームにもとづき、恩名村におけるインタビュー調査を数次にわたって実施し、上記の諮問委員会にかかわる各ステークホルダーから言語データを収集した。この結果については、2009年度日本コミュニティ心理学会大会にて発表の予定である。
以上と並行して、コモンズの保全にかかわるステークホルダー間での信頼と正当性を実験的に検討するため、実験・訓練用のシミュレーション・ゲーミングを実施し、実験データを蓄積した。これらについては2009年度日本心理学会大会にて公表の予定である。

  • Research Products

    (9 results)

All 2009 2008

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (5 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] コミュニティ・アイデンティティとトポフィリアが環境配慮行動に及ぼす効果2009

    • Author(s)
      野波寛
    • Journal Title

      心理学研究 80(1)(印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 沖縄赤土流出問題における一般住民と被害住民の信頼比較2009

    • Author(s)
      中谷内一也
    • Journal Title

      実験社会心理学研究 (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 2種類の目標意図および環境問題の連続性認知が地域住民の環境配慮行動に及ぼす影響2009

    • Author(s)
      加藤潤三
    • Journal Title

      実験社会心理学研究 (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 環境問題におけるステークホルダー間の責任帰属認知が住民の環境配慮行動に及ぼす影響2008

    • Author(s)
      加藤潤三・野波寛・中谷内一也
    • Organizer
      日本社会心理学会第49回大会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      20080000
  • [Presentation] コモンズをめぐる所有者・利用者・管理者の正当性2008

    • Author(s)
      野波寛
    • Organizer
      日本社会心理学会第49回大会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
    • Year and Date
      2008-11-03
  • [Presentation] コモンズの管理をめぐる異種業者間の'正当性'2008

    • Author(s)
      野波寛
    • Organizer
      日本心理学会第72回大会発表論文集, p. 1441
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2008-09-20
  • [Presentation] Effects of similarity and voice on procedural fairness and trust : Experiments in Japan and the Netherlands.2008

    • Author(s)
      H. Nonami
    • Organizer
      XXIX International congress of psychology
    • Place of Presentation
      Berlin, German
    • Year and Date
      2008-07-25
  • [Presentation] 農業従事者の濁水削減行動を規定する要因の検討2008

    • Author(s)
      加藤潤三
    • Organizer
      日本グループ・ダイナミックス学会第55回大会
    • Place of Presentation
      広島大学
    • Year and Date
      2008-06-14
  • [Book] 流域環境学 : 流域ガバナンスの理論と実践(第4部第3章 : 農家の環境配慮行動の促進, p. 339-356)2009

    • Author(s)
      加藤潤三
    • Total Pages
      564
    • Publisher
      京都大学学術出版会

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi