• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

幼児期における映像の表象性理解の三段階発達モデルの精緻化とその検証

Research Project

Project/Area Number 20530600
Research InstitutionAichi Prefectural University

Principal Investigator

加藤 義信  Aichi Prefectural University, 教育福祉学部, 教授 (00036675)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木村 美奈子  愛知県立大学, 教育福祉学部, 非常動講師 (50457917)
Keywords映像理解 / 幼児期 / 表象 / テレビ / 写真
Research Abstract

本研究では、幼児期の子どもが映像を現実と区別し、映像が現実の映しであることをどのように理解するようになっていくか、についての三段階発達モデルの精緻化を目指している。すでにこのモデルの適用可能性をテレビなどの動画映像だけでなく写真にも拡張する試みを前年度に行ったので、平成21年度は、計画にしたがって、こうした写真の表象性理解の発達に関する実験データの一部を、はじめて論文としてまとめた。また、自己映像の理解に関する以前に行った実験を英語の論文にまとめて、外国のジャーナルに投稿した(現在、審査中)。さらに、三つの国内学会において、写真の表象性理解の実験データを中心に研究発表を行った。同時に、テレビ視聴と子どもの発達に関するホットな論争を議論するシンポジウムに話題提供者、指定討論者として積極的にかかわった。
新たな実証的研究としては、ビデオ映像の対象が人である場合に焦点を当てて、幼児は、自己及び他者の映像が現実世界について知覚できると考えているか、現実世界の人が得た知識は映像内の同じ人にもトランスファーすると思っているかを調べる実験に着手した。この実験では新しい課題を考案して実施し、現在得られているデータ数はまだ不十分ではあるが今後、実験を継続していくことによって、映像理解の三段階発達モデルの精緻化に貢献できる新たな知見が得られる見通しが立った。

  • Research Products

    (10 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] 写真の表象性理解の発達 -映写メカニズムに接する機会が与えられた場合の効果-2010

    • Author(s)
      工藤英美・加藤義信
    • Journal Title

      人間発達学研究 第1号

      Pages: 13-18

  • [Journal Article] 子どものテレビ理解(1)2009

    • Author(s)
      木村美奈子
    • Journal Title

      視聴覚教育 第63巻12号

      Pages: 28-29

  • [Presentation] 乳幼児とテレビ-発達研究からどこまで何が主張できるか?2010

    • Author(s)
      木村美奈子(話題提供者)加藤義信(指定討論者)月本洋(企画者)
    • Organizer
      日本発達心理学会第21回大会発表論文集, P.26-27.(ラウンドテーブル)
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸)
    • Year and Date
      2010-03-27
  • [Presentation] 「心の理論」の獲得と実行機能の発達(4)2010

    • Author(s)
      加藤義信(指定討論者)子安増生(企画者)
    • Organizer
      日本発達心理学会第21回大会発表論文集, P.20-21.(シンポジウム)
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸)
    • Year and Date
      2010-03-27
  • [Presentation] 写真の「ねんど」は写真の「羽根」より重いか? -重さの次元からみた写真の表象性理解-2010

    • Author(s)
      木村美奈子・加藤義信・瀬野由衣
    • Organizer
      日本発達心理学会第第21回大会発表論文集, P.312
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸)
    • Year and Date
      2010-03-27
  • [Presentation] 「知の発達科学」の可能性を探る2010

    • Author(s)
      加藤義信(指定討論者)中垣啓(企画者)
    • Organizer
      日本発達心理学会第21回大会論文集, P.(124).(シンポジウム)
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸)
    • Year and Date
      2010-03-26
  • [Presentation] 発話分析を通してみた幼児の写真の表象性理解 -映像理解の3段階発達モデルと対応させて-2009

    • Author(s)
      木村美奈子・加藤義信・瀬野由衣
    • Organizer
      日本教育心理学会第52回総会発表論文集, P.632
    • Place of Presentation
      静岡大学(静岡)
    • Year and Date
      2009-09-22
  • [Presentation] ヨーロッパ心理学の伝統から学ぶ-身体, 時間, 自己, 他者-2009

    • Author(s)
      加藤義信(話題提供者)都筑学(企画者)
    • Organizer
      日本心理学会第73回大会発表論文集, WS(59).(ワークショップ)
    • Place of Presentation
      立命館大学(京都)
    • Year and Date
      2009-08-28
  • [Presentation] 子どもの「ことばと思い(言語と思考)」の発達研究を展望する2009

    • Author(s)
      加藤義信(指定討論者)高木和子(企画者)
    • Organizer
      日本心理学会第73回大会発表論文集, S(10).(シンポジウム)
    • Place of Presentation
      立命館大学(京都)
    • Year and Date
      2009-08-27
  • [Presentation] 人間発達における連続性vs.非連続性-発達のダイナミックスをとらえる-2009

    • Author(s)
      加藤義信(話題提供者)荒木穂積・竹内謙彰(企画者)
    • Organizer
      日本心理学会第73回大会発表論文集, S(12).(シンポジウム)
    • Place of Presentation
      立命館大学(京都)
    • Year and Date
      2009-08-27

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi