2008 Fiscal Year Annual Research Report
児童に対する学校ベースの包括的抑うつ予防プログラムの効果
Project/Area Number |
20530632
|
Research Institution | University of Miyazaki |
Principal Investigator |
佐藤 正二 University of Miyazaki, 教育文化学部, 教授 (30107205)
|
Keywords | 抑うつ予防プログラム / 社会的スキル訓練 / 認知的再構成法 |
Research Abstract |
本研究の目的は,学級単位で担任教師が実施することのできる,児童の抑うつに対する認知行動療法プログラムの有効性について検討を行うことであった。小学5〜6年生の児童310名を対象とし,150名が介入群に,160名が対照群に割り付けられた。 介入群の児童に対して,心理教育,社会的スキル訓練,および認知再構成法を中心的な構成要素とする,9セッション(1セッション45分)からなる学級規模の集団認知行動療法プログラムが実施された。 その結果,介入群の児童は対照群の児童に比べて抑うつ症状が大きく低減していた。さらに,介入群の児童は抑うつ尺度のカットポイントを超える割合が低くなっていたが,対照群ではカットポイントを超える児童の割合に変化は認められなかった。介入群の児童は,介入目標とされた社会的スキルと認知の誤りにも介入前後で改善し,全般的な主観的学校不適応感も軽減され,抑うつや認知行動的対処に関する一般的な理解度が高まるといった効果が認められた。 最後に,子どもの抑うつに対する心理学的介入プログラムの有効性や実用性を向上させるために必要とされる点について議論された。
|