• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

がん患者に対するマインドフルネスアプローチを用いたケアプログラムの開発

Research Project

Project/Area Number 20530651
Research InstitutionSt.Mary's College

Principal Investigator

安藤 満代  聖マリア学院大学, 看護学部, 教授 (10284457)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 椎原 康史  群馬大学, 医学部, 教授 (80178847)
伊藤 佐陽子  京都西山短期大学, 仏教保育専攻, 講師 (50446209)
Keywordsがん患者 / 心理支援 / プログラム開発 / マインドフルネス / ADL / 生理学的研究 / Benefit Finding / 実証的研究
Research Abstract

本研究の目的は、がん患者の心理面の支援をするために、心理療法のマインドフルネスアを用いて、そのプログラムを開発することである。プログラムの作成では、ヨガのインストラクターである伊藤と、がん患者への面接体験がある安藤、精神医学からのコメントをした椎原が合同で行った。最終的にCD、DVD、パンフレットを作成し、これらを活用して研究を行ってきた。
本年度は3年目であり、以下にその成果を示す。1)昨年までにADL(日常生活動作能力)が高い方のためのプログラムを作成し、実施した。その経験でどのような変化が患者に生起したかを論文にまとめることができた。海外の研究結果と異なることも示し、日本人の患者用に開発したことは意義深い。2)新たにADLが低い患者用のプログラムも作成し、現在、最終のデータを収集している。もし、肯定的な効果が得られれば、ベッド上でできるマインドフルネス・プログラムを示すことができ、意義深いといえる。3)プログラムの効果を実証的に調べるために、大学生を対象とした生理学的研究(唾液、皮膚電気抵抗、気分)をまとめ、国際学会で発表した。結果は学術的な知見を増やすことに貢献し、重要であると考えられる。4)ベッド上のプログラムを終末期の患者への心理面の効果について現在、調査を進めている。に入院中の患者を対象として調査を開始した。がん患者のADLに合わせたマインドフルプログラムが作成され、その有効性が明らかになることは、患者の支援のために意義深いものと考えられる。

  • Research Products

    (29 results)

All 2011 2010

All Journal Article (12 results) (of which Peer Reviewed: 12 results) Presentation (16 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] A qualitative study of mindfulness-based meditation therapy in Japanese cancer patients2011

    • Author(s)
      Ando M, Morita T, Ifuku
    • Journal Title

      Supportive Care in Cancer

      Volume: 19 Pages: 923-929

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of Japanese Benefit Finding Scale(JBFS)for patients With cancer.2011

    • Author(s)
      Ando M, Morita T, Hirai K., et al.
    • Journal Title

      American Journal Hospice Palliative Care

      Volume: 28 Pages: 171-175

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Factors that influence the efficacy of bereavement life review therapy for Spiritual well-being : a qualitative analysis2011

    • Author(s)
      Anto M, Morita T, Miyashita M, et al.
    • Journal Title

      Support care Cancer

      Volume: 19 Pages: 309-314

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 精神障害をもつ患者のスピリチュアリティと病気の意味2011

    • Author(s)
      安藤満代・谷多江子・小笠原映子
    • Journal Title

      日本看護研究学会

      Volume: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effcacy of mindfulness-based meditation therapy on the sense of coherence and Mental health of nurses2011

    • Author(s)
      Ando M, Natusme T, Kukihara H., et al.
    • Journal Title

      Health

      Volume: 3 Pages: 108-122

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] がんの免疫温熱化学療法を受けている患者の心理状態と主観的健康感との関連2011

    • Author(s)
      久木原博子・安藤満代・林田繁
    • Journal Title

      聖マリア学院大学紀要

      Volume: (印刷中) Pages: 21-26

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The efficacy of Short-Term Life Review with PS 4.2010

    • Author(s)
      Ando M, Morita T, Akechi T.
    • Journal Title

      Journal of Hospice and Palliative Nursing

      Volume: 12 Pages: 1-7

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] The effects of Bereavement Life Review on spiritual well-being, anxiety and depression2010

    • Author(s)
      Ando M, Morita T, Miyashita T, Sanjyo M, Shima Y.
    • Journal Title

      Journal of Pain and symptom management

      Volume: 40 Pages: 452-459

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Efficacy of the structured life review interview and the Short-Term life review on the spiritual well-being of terminally ill cancer patients2010

    • Author(s)
      Ando M, Morita T.
    • Journal Title

      Health

      Volume: 2 Pages: 342-346

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Value of religious care for relief of psycho-existential suffering in Japanese terminally ill cancer patients : the perspective of bereaved family members2010

    • Author(s)
      Ando M, Kawamura R., Morita T., Hirai K., Miyashita M, Okamoto T., Shima Y.
    • Journal Title

      Psycho-Oncology

      Volume: 19 Pages: 750-755

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Efficacy of Short-Term Life review on the spiritual well-being of terminally ill cancer patients.2010

    • Author(s)
      Ando M, Morita T, Akechi T, Okamoto T.
    • Journal Title

      Journal of Pain and Symptom Management

      Volume: 39 Pages: 993-1002

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Religious care required for Japanese terminally ill patients with cancer from the Perspective of Bereaved family members2010

    • Author(s)
      Okamoto T, Ando M, Morita T., et al.
    • Journal Title

      Journal of Pain and Symptom Management

      Volume: 27 Pages: 50-54

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 在宅ホスピス専門家の講義を通した在宅死と病院死の学び2011

    • Author(s)
      安藤満代・丸山マサ美・井手信・二ノ坂保喜
    • Organizer
      日本生命倫理学会第22回年次大会
    • Place of Presentation
      藤田保健衛生大学(愛知)
    • Year and Date
      2011-11-20
  • [Presentation] 就労支援としての職業能力開発校での訓練を受けた精神障害者の心理面と必要とされる支援2010

    • Author(s)
      安藤満代・長尾秀美・川野雅資
    • Organizer
      第30回日本看護科学学会学術集会
    • Place of Presentation
      札幌コンベンションセンター(北海道)
    • Year and Date
      2010-12-03
  • [Presentation] 日本人のがん患者の心理に及ぼすマインドフルネスの効果と体験の内容変化、および生理学的効果について2010

    • Author(s)
      安藤満代
    • Organizer
      こころの未来研究センター国際シンポジウム
    • Place of Presentation
      京都大学(京都)(招待講演)
    • Year and Date
      2010-11-28
  • [Presentation] International comparison study on the primary concerns of terminally ill Cancer patients in Short-Term Life Review2010

    • Author(s)
      Ando M.
    • Organizer
      Aconference for professionals and laypersons
    • Place of Presentation
      Hawaii(USA)(招待講演)
    • Year and Date
      2010-10-01
  • [Presentation] 終末期がん患者のspiritual well-being向上のための短期回想法の無作為化比較試験について2010

    • Author(s)
      安藤満代
    • Organizer
      第23回 日本サイコオンコロジー学会総会
    • Place of Presentation
      ウィンクあいち(愛知)
    • Year and Date
      2010-09-23
  • [Presentation] マインドフルネス・プログラムによるストレス変化-質問紙と生理学的指標を活用して-2010

    • Author(s)
      伊藤佐陽子・安藤満代
    • Organizer
      カウンセリング学会
    • Place of Presentation
      文京大学(愛知)
    • Year and Date
      2010-09-04
  • [Presentation] The relationships between stress reduction induced by mindfulness program and mental health status2010

    • Author(s)
      Ando M, Kira H, Ito S., et al.
    • Organizer
      The International Conference of 4^<th>Asian Congress of Health Psychology
    • Place of Presentation
      台湾
    • Year and Date
      2010-08-27
  • [Presentation] 精神看護学での授業プログラムによる学生の精神障害者に対するイメージの変化2010

    • Author(s)
      安藤満代、谷多江子、宮林郁子
    • Organizer
      第36回日本看護研究学会
    • Place of Presentation
      岡山コンベンションセンター(岡山)
    • Year and Date
      2010-08-21
  • [Presentation] 精神看護学を学ぶ方法としてのシャドウイングの試み2010

    • Author(s)
      谷多江子、宮林郁子、安藤満代
    • Organizer
      日本看護学教育学会第20回学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪)
    • Year and Date
      2010-07-31
  • [Presentation] 終末期患者へのスピリチュアルケアとしてのコミュニケーションスキルを高める模擬患者導入の効果2010

    • Author(s)
      安藤満代、山本真弓、古田雅俊
    • Organizer
      日本看護学教育学会第20回学術集会
    • Place of Presentation
      大阪国際会議場(大阪)
    • Year and Date
      2010-07-31
  • [Presentation] 終末期がん患者への短期回想法について2010

    • Author(s)
      安藤満代
    • Organizer
      第15回 日本緩和医療学会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京)
    • Year and Date
      2010-06-18
  • [Presentation] 病気の体験に意味を見出すJapan Benefit Finding Scale開発の試み2010

    • Author(s)
      安藤満代・森田達也・平井啓, 他
    • Organizer
      第15回 日本緩和医療学会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京)
    • Year and Date
      2010-06-18
  • [Presentation] 終末期患者のスピリチュアルケアとしての短期回想法における語りの内容分析2010

    • Author(s)
      安藤満代・森田達也・明智龍夫
    • Organizer
      第15回 日本緩和医療学会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京)
    • Year and Date
      2010-06-18
  • [Presentation] がん患者へのマインドフルネス療法の適用2010

    • Author(s)
      吉良晴子・安藤満代・林田繁
    • Organizer
      第15回 日本緩和医療学会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京)
    • Year and Date
      2010-06-18
  • [Presentation] 短期回想法におけるSpiritual well-beingの意味感と宗教感についての日本と韓国の比較2010

    • Author(s)
      安藤満代・Sung-Hee Ahn
    • Organizer
      第15回 日本緩和医療学会
    • Place of Presentation
      東京国際フォーラム(東京)
    • Year and Date
      2010-06-18
  • [Presentation] 人形画像認知に見られる削除変化の優位性2010

    • Author(s)
      安藤満代、箱田裕司、北島知佳
    • Organizer
      日本認知心理学会第8回大会
    • Place of Presentation
      西南学院大学(福岡)
    • Year and Date
      2010-05-29
  • [Book] 生と死のライフレビュー2011

    • Author(s)
      安藤満代・野村豊子
    • Total Pages
      100
    • Publisher
      大学教育出版

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi