• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

視覚的認知の熟達化と効率分析

Research Project

Project/Area Number 20530660
Research InstitutionOchanomizu University

Principal Investigator

石口 彰  Ochanomizu University, 大学院・人間文化創成科学研究科, 教授 (10184508)

Keywords熟達化 / 視覚 / 効率分析 / 計数判断 / ベイズ推論
Research Abstract

本研究の目的は、視覚的認知課題の熟達化過程の検討を通して、熟達化の基準を設定し、熟達化の特性を解明することであり、さらに、熟達者と理想的課題遂行者(理想観察者)との比較による効率分析を活用し、視覚プロセスの階層性を解明することである。
【本年度の実績】
本年度は、研究目的・計画に基づき、20年度の課題を引き続き遂行するとともに、多次元カテゴリー判断課題を行い、その熟達化過程を分析した。
○多次元カテゴリー判断課題
分散は等しいが平均値が異なる多次元正規分布を設定した。ダンベル状の刺激やそれと同じ構成要素からなる顔刺激を用い、検討した次元(属性)は、明暗、円形部分の半径、棒状部分(顔の場合には鼻)の長さ、高さ等であった。
○熟達化過程の検討
カテゴリーを1次元から、順次、n次元へと変化させ、それに伴い、判断次元(心的表現)に次元縮小(2次元から1次元)が生じるかを熟達化の目安とした。具体的には、次元数の変化に伴い、一時的な閾値の上昇とその後の低下といった反応パターン、及び最終的な閾値の安定化を熟達化と考えた。
実験的検討の結果、通常の次元縮小効果がみられたが、次元の組み合わせによっては、誤統合が生じた。正親の熟達化基準はさらに検討が必要である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Suppression of Visually Induced Vertigo : effects of attentional position and modality.2009

    • Author(s)
      Arimura, H., Yakushijin, R., Ishiguchi, A
    • Journal Title

      Aviation, Space and Environmental Medicine. 80

      Pages: 472-476

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Effects of feature types on proportion discrimination.2009

    • Author(s)
      Tokita, M., Ishiguchi, A.
    • Journal Title

      Japanese Psychological Research 51

      Pages: 57-68

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] アモーダル補完が視覚探索に及ぼす影響は偏心度に依存する2009

    • Author(s)
      白間綾, 石口彰
    • Journal Title

      心理学研究 80

      Pages: 114-122

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Discrepancy between spatial and temporal numerosity discrimination2009

    • Author(s)
      Tokita, M., Ishiguchi, A.
    • Organizer
      Association for Psychological Science
    • Place of Presentation
      San Francisco
    • Year and Date
      2009-05-20

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi