• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

理解の認知神経動力学と特殊教育への展開

Research Project

Project/Area Number 20530674
Research InstitutionThe Institute of Physical and Chemical Research

Principal Investigator

竹市 博臣  The Institute of Physical and Chemical Research, 甘利研究ユニット, 研究員 (60242020)

Keywords神経動力学 / 非線形 / ボルテラ核 / コヒーレンス / γ帯 / 機能的MRI / 右下前頭回 / 左下頭頂葉
Research Abstract

本提案では「理解の認知神経動力学と特殊教育への展開」として,m系列変調法を試験的用途で実際に使えるようにするために必要な技術開発研究を行っている.平成20年度の主要な成果は以下の通り:(1)相関関数に2次ボルテラ核でデコンボリューションを施し,複数の無音区間が連続する場合に前の無音区間が後の無音区間におよぼす非線形の効果の検出と解析を試みた.その結果左側電極(F3,FC3,C3)から記録された応答のうち,連続する2つの無音区間の間隔が50ミリ秒以下,潜時400〜600ミリ秒後の成分において,被験者間で一貫した順逆再生音声での違いすなわち談話理解への関与が示唆された.この成分に焦点を絞ることで個人別解析実現の可能性がある.(2)抽出独立成分関数の周波数特性からのフィルタの構成適用を試み,フィルタを施した脳波の相対的なコヒーレンスの強さを比較した.m系列変調談話の聴取では,理解可能な日本語の順逆で比較した場合,高域γ帯(70-100Hz)においてT7(左側頭部)およびF8(右前頭部)と他の電極の間でコヒーレンス増大がみとめられた.理解不能なスペイン語ではみとめられなかった.信号源推定は行っていないが,この結果は機能的MRI計測結果と一貫性を示す.機能的MRI計測において,日本語通常音声とその時系列反転の比較(通常の談話処理)では,左中下側頭回(21野)および脳梁膨大後部皮質(29野)が,劣化音声と通常音声の比較(文脈からの補完処理)では,両側(とくに右)中下前頭回(47野),両側内側前頭皮質(9野),左上頭頂葉(7野・左楔部・右楔前部)および両側(とくに左)下頭頂葉(39・40野)が賦活された.理解できないスペイン語聴取時にはこれらの部位は賦活されなかった.(3)応用へ向けた連携研究先を探索し計測環境の構築に着手した.

  • Research Products

    (5 results)

All 2008

All Journal Article (1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] ランダムプローブ法と談話理解の脳内機構2008

    • Author(s)
      竹市博臣
    • Journal Title

      臨床脳波 50

      Pages: 524-530

  • [Presentation] A coherence analysis of independent component electroencephalogram2008

    • Author(s)
      Takeichi, Hiroshige
    • Organizer
      The 10the RIES-Hokudai International Symposium on AYA
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2008-12-08
  • [Presentation] 劣化(m系列変調)音声に対するfMRI応答2008

    • Author(s)
      竹市博臣
    • Organizer
      日本心理学会第72回大会
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2008-09-20
  • [Presentation] A new technique for assessing verbal comprehension using magnetoencephalography2008

    • Author(s)
      Takeuchi, Fumiya
    • Organizer
      The 16th International Conference on Biomagnetism (BIOMAG 2008)
    • Place of Presentation
      札幌
    • Year and Date
      2008-08-27
  • [Presentation] Volterra series analysis of scalp EEG responses to spoken sentences modulated by m-sequence2008

    • Author(s)
      竹市博臣
    • Organizer
      第31回日本神経科学大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-07-11

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi