2012 Fiscal Year Annual Research Report
R.シュタイナーとM.モンテッソーリの教育思想にみるホリズム的パラダイムの研究
Project/Area Number |
20530694
|
Research Institution | Hiroshima University |
Principal Investigator |
衛藤 吉則 広島大学, 文学研究科, 准教授 (60270013)
|
Project Period (FY) |
2008-04-08 – 2013-03-31
|
Keywords | シュタイナー / モンテッソーリ / 神智学 / ホリズム |
Research Abstract |
平成24年度は、オーストラリアにある私立のシュタイナー学校マウントバーカー・ワルドルフ・スクール(Mount Barker Waldorf School:学校代表Ms. Libbi Turner)とシュタイナー・エデュケーション・ストリームをもつ公立のトリニティガーデン・スクール(Trinity Gardens School:校長Ms. Vicki Stokes)、またフィリピンにある私立のシュタイナー学校マニラ・ワルドルフスクール(Manila Waldorf School:学校代表Dr. Lorelie Tan)の協力で7年生から12年生の生徒ならびに教員にアンケート調査を実施した。加えて、オーストラリアの、公立モンテッソーリ学校パラヒルス・ウエスト・プライマリー・スクール(Para Hills West Primary School:校長Ms. Marg Carter)、私立のモンテッソーリ学校ヒル・モンテッソーリ・スクール(the Hills Montessori School:副校長Ms. Susan Harris Evans)ならびに日本の横浜モンテッソーリスクール(高根澄子校長)を見学し、その実践を観察・調査した。また、上記シュタイナー学校と一般の学校を比較するため、日本の中学・高校の生徒ならびに教員にも同様のアンケートを実施した。データ解析の後、分析結果ならびに5年間の研究成果を論文「シュタイナー教育思想の哲学的基盤」『HABITUS』(17巻、2013年3月)「シュタイナー学校調査報告」『倫理学研究』(21号、2013年6月刊行予定)や科研報告書『R.シュタイナーとM.モンテッソーリの教育思想にみるホリズム的パラダイムの研究』(2013年5月刊行予定)にまとめ、公表した。
|
Current Status of Research Progress |
Reason
24年度が最終年度であるため、記入しない。
|
Strategy for Future Research Activity |
24年度が最終年度であるため、記入しない。
|