• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

二極化する若年移行期と若者支援政策の日欧比較~社会関係資本に着目して

Research Project

Project/Area Number 20530751
Research InstitutionHosei University

Principal Investigator

平塚 眞樹  法政大学, 社会学部, 教授 (10224289)

Keywords若年移行期 / 若者支援 / 社会関係資本 / 日欧比較 / 二極化
Research Abstract

本研究では、(1)若年移行期の変容が各国共通して移行期の二極化として進行しつつあることを明らかにし、(2)1990年代以降日欧各国で着手されてきた若年支援政策が、この二極化にどう作用しつつあるかについて、(3)支援における「社会関係資本(ソーシャル・キャピタル)」の果たす役割に着目しつつ、日本、英国、フィンランドを主たる対象として比較検討することが目的である。
(1)については、各国の雇用統計、学卒者統計、長期的調査longitudinal researchの成果からの検討を主たる柱とし、(2)については、各国とも、ユースワーカー、ソーシャルユースワーカーの仕事のヒアリングを通して、どのような性格の支援がなされ、若者たちがどのような経過(biography)をたどっているか、継続的な質的研究を実施してきた。
平成23年度は、フィンランドおよびイギリスへの調査出張を実施し、上記の質的調査を継続的に実施した。これまでの成果の一端は、研究的媒体だけでなく、教育実践関係者が日常的にふれる教育雑誌にも連載などの形で表してきた。同時に23年度中には、職業世界における学習をテーマにした国際学会で招待講演の機会を与えられ、本比較研究を通して得られた日本の若者政策に関する知見を海外に向けて提起することもできた。
これまでも認知されてきたことだが、今年度の研究を通じていっそう明確に確認できたのは以下の点である。(1)フィンランド、イギリスいずれにおいても、すなわちリーマンショック以降の欧州においては総じて、ソーシャル・ユースワークと呼ばれる、ユースワークを介したソーシャルワークへと、ユースワーク領域全体のシフトがより顕著に進みつつあること。(2)ソーシャル・ユースワークにおいては、ソーシャル・キャピタルが援助の資源とされることが一般的であること。(3)しかしながら、ユースワーカーにとっても、ソーシャル・ユースワークの若者支援としての意義については拮抗する議論がある。

  • Research Products

    (5 results)

All 2012 2011

All Journal Article (3 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] なにが若者支援か~日欧の比較~2012

    • Author(s)
      平塚眞樹
    • Journal Title

      教育

      Volume: 794号 Pages: 14-22

  • [Journal Article] ヨーロッパにおける若者支援の現段階~フィンランドに焦点をあてて第2回ユースワークという世界2012

    • Author(s)
      平塚眞樹
    • Journal Title

      高校のひろば

      Volume: 83号 Pages: 66-69

  • [Journal Article] ヨーロッパにおける若者支援の現段階~フィンランドに焦点をあてて第1回就学と就労を支える公的制度2011

    • Author(s)
      平塚眞樹
    • Journal Title

      高校のひろば

      Volume: 82号 Pages: 36-39

  • [Presentation] The Transformation of Youth Transitions in Japan~Double-sided 'Freeters'2011

    • Author(s)
      平塚眞樹
    • Organizer
      7th International Conference on Researching Work and Learning
    • Place of Presentation
      華東師範大学(中国)
    • Year and Date
      2011-12-07
  • [Book] 『持続可能な包摂型社会への生涯学習~政策と実践の日英韓比較研究』に「ポスト産業社会イギリスにおける若者の移行過程変容と若年支援政策」(鈴木敏正・姉崎洋一編)2011

    • Author(s)
      乾彰夫・平塚眞樹
    • Total Pages
      292
    • Publisher
      大月書店(所収)

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi