• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

美術・博物館の知的財産活用による生涯学習を見通した鑑賞学習システムの構築

Research Project

Project/Area Number 20530818
Research InstitutionKyoto University of Education

Principal Investigator

石川 誠  京都教育大学, 教育学部, 教授 (80284818)

Keywords美術鑑賞 / 学校と美術館・博物館 / コレクション / 鑑賞実践モデル / 見る つくる / ワークショップ・プログラム / 書
Research Abstract

1. 概要:本課題は,学校における美術教育,特に鑑賞教育の改善を意図する。教育活動を,学校内完結ではなくその後の生涯への貢献が重要ととらえ,地域の美術・博物館と学校を結び,次項のようにコレクションを活用した多様な鑑賞活動を試行・検証して,鑑賞実践モデルを開発した。研究員14名(美術・博物館学芸員8名,小・中・高校教員4名,研究者2名)。
2. 鑑賞実践モデルの開発:WG 1(金沢21世紀美術館G)/(1)ワークショップ・プログラムと鑑賞(2)公共空間と私;WG 2(京都国立近代美術館G)/(3)映像作品と制作体験(4)制作体験と日本画(5)写真と表現意図;WG 3(京都国立博物館G)/(6)古典書跡の鑑賞(7)書の多様性(プログラム名は要旨)
3. 意義:鑑賞対象とする「美術」分野をとらえ直し,従来の絵画や彫刻の枠から映像体験や「書」まで「鑑賞」概念の拡張を促進した。ここから,実践者の意識次第で,古今の美術から子どもの日常まで鑑賞対象は柔軟に選択され,美術を身近に親しむ心豊かな社会人の育成に貢献することが期待される。
4. 成果の公開と社会的評価:(1)実践モデルの公開と公開討論会の実施。フォーラム「美術鑑賞の問題-見る・つくる,そして状況」2010美術科教育学会地区研究会in京都(主催・美術科教育学会,京都国立近代美術館,当研究プロジェクト;会場・京都国立近代美術館;期日・2010年12月18日;参加77名)(2)鑑賞実践モデルCD-ROMおよび研究成果報告書冊子等の作成(別欄「研究発表」参照)。

  • Research Products

    (7 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results) Book (2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] 美術鑑賞の意味理解-京都国立近代美術館コレクション・ギャラリーの企画実践を通して-2011

    • Author(s)
      石川誠
    • Journal Title

      大学美術教育学会誌

      Volume: 第43号 Pages: 9-16

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Through the eyes of stray dog : encounters with the Other2010

    • Author(s)
      Marie FULKOVA, Teresa TIPTON, Makoto ISHIKAWA
    • Journal Title

      International Journal of Education through Art

      Volume: Vol.5, No.2, 3 Pages: 111-128

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 美術鑑賞の問題-みる・つくる,そして状況-2010

    • Author(s)
      石川誠
    • Organizer
      2010美術科教育学会地区研究会<フォーラムin京都>(学会と共催およびシンポジウムのコーディネート)
    • Place of Presentation
      京都国立近代美術館(京都府)
    • Year and Date
      2010-12-18
  • [Presentation] Youngsters Met Museum Collection : Art Activities Spurted from Class Rooms2010

    • Author(s)
      Makoto ISHIKAWA
    • Organizer
      The InSEA European Congress 2010 in Rovaniemi, Finland
    • Place of Presentation
      University Laplandラップランド大学(フィンランド)
    • Year and Date
      2010-06-23
  • [Book] 美術(博物館の知的財産活用による生涯学習を見通した鑑賞学習システムの構築)2011

    • Author(s)
      石川誠(編著)
    • Total Pages
      200
    • Publisher
      鑑賞教育研究プロジェクト
  • [Book] みることはつくることアート世界への探検(七つの実践モデルー)2011

    • Author(s)
      石川誠(編著)
    • Total Pages
      1
    • Publisher
      鑑賞教育研究プロジェクト(CD-ROM)
  • [Remarks] 所属機関内の石川webページ

    • URL

      http://202.26.190.171/index.php?id=14

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi