• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

局所コホモロジー加群の構造に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20540043
Research InstitutionNara University of Education

Principal Investigator

川崎 謙一郎  Nara University of Education, 教育学部, 准教授 (60288040)

Keywords代数学 / 可換代数 / 局所コホモロジー / モノミアル / 数学教育 / 環論 / 圏 / ハイパー群
Research Abstract

平成21年度交付申請書に記載した研究実施計画にそって行った活動を以下に記載する。平成20年度は平成20年5月1日から平成21年2月28日まで活動の拠点を東京に移し研究に従事したが、平成21年度は、奈良教育大学を拠点に研究に従事した。下記(学会発表欄に記載)の通り各研究集会において研究発表を行なったことを報告する。特に、小研究集会「局所コホモロジー加群とその周辺09」を平成21年9月28日(月)~9月30日(水)の日程で奈良教育大学にて開催した(開催地:奈良教育大学, 世話人:川崎謙一郎(奈良教育大学))。本研究集会は、最新の結果を発表することも含めたが、基本的に本研究主題に関わる既知の理論の学習会とした。また、本研究に関わる研究成果を社会・国民に発信する活動の一環として、教育関係分野に関する講演会も同時に行った。同様の研究集会を平成20年8月1日(金)~8月4日(月)の日程にて日本女子大学で行った(本研究代表者が主催)が、その継続版の研究集会である。また、本科学研究費の一部補助を得て、第31回可換環論シンポジューム(場所:ホテルアウィーナ大阪、開催期間:平成21年11月24日(火)から11月27日(金)まで)の世話役の一人として本会運営を遂行することができた。
昨年度を含め当該年度の研究成果については、マックス・プランク研究所に赴き、研究関係者と直接議論を行い、得られた成果の本質的な部分をチェックした。活字論文として集約したものは、現在、査読審査中である。現時点は3年間の研究期間の途中であり、平成21年度交付申請書に記載した研究目的については、継続して平成22年度も同様の研究目的にて研究活動を行う予定である。当該年度末までの成果としては、本研究主題に関わり数学教育分野への応用について得られた成果が主になる。

  • Research Products

    (10 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (1 results) Presentation (6 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] 理数科教員養成の中の数学教員養成カリキュラムの構成の一例2009

    • Author(s)
      川崎謙一郎
    • Journal Title

      数理解析研究所講究録(RIMS共同研究) 「数学教師に必要な数学能力形成に関する研究」 1657

      Pages: 83-93

  • [Presentation] On finiteness properties of local cohomology modules2010

    • Author(s)
      Ken-ichiroh Kawasaki
    • Organizer
      International Conference on commutative Banachalgebras and their applications
    • Place of Presentation
      Room 302, Building 5, Yamagata University, Yonezawa, Japan.
    • Year and Date
      20100321-20100322
  • [Presentation] 折り紙の代数:折り紙教材の紹介~ギリシア作図問題デロスの問題について~2009

    • Author(s)
      川崎謙一郎
    • Organizer
      局所コホモロジー加群およびその周辺 09第二部:数学の研究の教育への応用についての検討
    • Place of Presentation
      奈良教育大学 教育実践総合センター多目的ホール
    • Year and Date
      2009-09-30
  • [Presentation] 完備化による加群の移入性の保存について2009

    • Author(s)
      川崎謙一郎
    • Organizer
      局所コホモロジー加群およびその周辺 09第一部:局所コホモロジー加群の研究および種々の分野の交流
    • Place of Presentation
      奈良教育大学 教育実践総合センター多目的ホール
    • Year and Date
      2009-09-28
  • [Presentation] On a category of cofinite modules which is Abelian2009

    • Author(s)
      Ken-ichiroh Kawasaki
    • Organizer
      Work Shop on Commutative Algebra 2009 in Nara University of Education
    • Place of Presentation
      奈良教育大学 新館2号館R5-212
    • Year and Date
      2009-07-17
  • [Presentation] 余有限加群からなる圏のアーベル性から得られるいくつかの系2009

    • Author(s)
      川崎謙一郎
    • Organizer
      米沢数学セミナー
    • Place of Presentation
      山形大学 工学部中示C教室
    • Year and Date
      2009-07-08
  • [Presentation] ~折り紙の代数~:現行の学校教育内容に潜む代数学と幾何学のその深遠なる内容と歴史2009

    • Author(s)
      川崎謙一郎
    • Organizer
      米沢数学セミナー学術講演会(招待講演)
    • Place of Presentation
      山形大学 工学部 5号館中示A教室
    • Year and Date
      2009-07-08
  • [Remarks] 第31回可換環論シンポジューム世話役(場所:ホテルアウィーナ大阪、開催期間:平成21年11月24日(火)から11月27日(金)まで)、本研究者が本シンポジュームに関して作成したURLは以下の通りである。

  • [Remarks] 日本語版

    • URL

      http://mailsrv.nara-edu.ac.jp/~kawaken/Osaka_09_j_index.html

  • [Remarks] 英語版

    • URL

      http://mailsrv.nara-edu.ac.jp/~kawaken/Osaka_09_e_index.html

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi