• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

楕円型境界値問題が定義された領域の形状および位相最適化問題の正則化解法

Research Project

Project/Area Number 20540113
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

畔上 秀幸  名古屋大学, 情報科学研究科, 教授 (70175876)

Project Period (FY) 2008-04-08 – 2013-03-31
Keywords応用数学 / 関数解析学 / 数理工学 / 設計工学 / 境界値問題 / 最適化
Research Abstract

抽象的変分問題を主問題とおいた抽象的最適設計問題において,設計変数の変動に対する評価関数のフレッシェ微分を評価する方法を,有限次元空間における随伴変数法を関数空間に拡張することで正当化できることを示した.密度型位相最適化問題は,リプシッツ級の関数を設計変数におき,密度を設計変数のシグモイド関数で定義することで,抽象的最適設計問題の枠組みに収めることができた.その結果,H1勾配法を用いた解法は正則であることを示すことができた.境界変動型形状最適化問題では,抽象的最適設計問題の枠組みに収めるために,リプシッツ境界をもつ初期領域を含む固定領域を設け,その固定領域からのリプシッツ級の写像を設計変数とおくことで抽象的最適設計問題の枠組みに収めることができた.この問題では,評価関数の形状微分(領域変動に対するフレッシェ微分)を評価する方法を導くにあたり,これまで知られてきた境界積分による表現に加えて,領域積分による表現が得られることを明らかにすることができた.その成果は,き裂の進展評価に使われる一般J積分に関する大塚厚二教授(広島国際学院大学)によって導かれていた成果を利用することで可能となった.
さらに,位相最適化問題や形状最適化問題の応用に関しては,次の成果を得た.リンク機構の最適設計問題に対して,運動エネルギーを最大化する形状最適化問題に対する形状微分の評価方法を示した.脊柱特発性側彎症の成因解明と治療法に関する研究において,脊柱有限要素モデルをCTデータに近づける問題を形状と密度を設計変数にして構成し,その問題を解くプログラムを開発した.建築物の固有振動数および固有振動モードの実験値から損傷個所をみつける問題を解くプログラムを更新した.

Current Status of Research Progress
Reason

24年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

24年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (13 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (9 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Error analysis of H1 gradient method for shape-optimization problems of continua2013

    • Author(s)
      Daisuke Murai, Hideyuki Azegami
    • Journal Title

      JSIAM Letters

      Volume: 5 Pages: 29-32

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Shape Optimization for a Link Mechanism2013

    • Author(s)
      Hideyuki Azegami, Liren Zhou, Kimihiro Umemura, Naoya Kondo
    • Journal Title

      Structural and Multidisciplinary Optimization

      Pages: 1-11

    • DOI

      DOI:10.1007/s00158-013-0886-9,DOI:10.1007/s00158-013-0886-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Shape optimization of continua using NURBS as basis functions2013

    • Author(s)
      Hideyuki Azegami
    • Journal Title

      Structural and Multidisciplinary Optimization

      Volume: 47 Pages: 247-258

    • DOI

      DOI 10.1007/s00158-012-0822-4

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 静電容量式センサに対する形状最適化問題の構成法2013

    • Author(s)
      佐竹正義
    • Organizer
      日本応用数理学会2013年研究部会連合発表会
    • Place of Presentation
      東洋大学 白山キャンパス
    • Year and Date
      20130314-20130315
  • [Presentation] 一般J積分を用いた特異点に対する形状微分の評価について2013

    • Author(s)
      畔上秀幸
    • Organizer
      日本応用数理学会2013年研究部会連合発表会
    • Place of Presentation
      東洋大学 白山キャンパス
    • Year and Date
      20130314-20130315
  • [Presentation] ブレーキ鳴き現象に対する形状最適化問題の解法2013

    • Author(s)
      新谷浩平
    • Organizer
      日本応用数理学会2013年研究部会連合発表会
    • Place of Presentation
      東洋大学 白山キャンパス
    • Year and Date
      20130314-20130315
  • [Presentation] 形状最適化問題における特異点まわりの形状微分について2013

    • Author(s)
      畔上秀幸
    • Organizer
      日本応用数理学会研究部会 連続体力学の数理 ワークショップ 連続体力学の現象と数理 III
    • Place of Presentation
      九州大学 西新プラザ
    • Year and Date
      20130218-20130219
  • [Presentation] 医用データに基づく患者別数値モデルの作成法2013

    • Author(s)
      柴田俊輔, 畔上秀幸
    • Organizer
      第25回バイオエンジニアリング講演会
    • Place of Presentation
      産業技術総合研究所 つくば中央
    • Year and Date
      2013-01-09
  • [Presentation] 抽象的最適設計問題に基づく形状最適化問題の定式化2012

    • Author(s)
      畔上秀幸
    • Organizer
      第12 回 CoMFoS ワークショップ
    • Place of Presentation
      電気通信大学
    • Year and Date
      20121006-20121008
  • [Presentation] リンク機構の形状最適化2012

    • Author(s)
      畔上秀幸
    • Organizer
      日本応用数理学会2010年度年会
    • Place of Presentation
      稚内全日空ホテル
    • Year and Date
      20120828-20120901
  • [Presentation] ミニマックス型コスト関数を用いた形状最適化問題の構成法2012

    • Author(s)
      新谷浩平
    • Organizer
      日本応用数理学会2010年度年会
    • Place of Presentation
      稚内全日空ホテル
    • Year and Date
      20120828-20120901
  • [Presentation] Shape Optimization Problem for Link Mechanism2012

    • Author(s)
      Riren Zhou, Hideyuki Azegami
    • Organizer
      The Seventh China-Japan-Korea Joint Symposium on Optimization of Structural and Mechanical Systems (CJK-OSM 6)
    • Place of Presentation
      Huangshan, China
    • Year and Date
      2012-06-18
  • [Remarks] 畔上研究室

    • URL

      http://www.az.cs.is.nagoya-u.ac.jp/

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi