• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

白色雑音系のカオスの研究

Research Project

Project/Area Number 20540145
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

久保 泉  Hiroshima University, 大学院・理学研究科, 名誉教授 (70022621)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 岩田 耕一郎  広島大学, 大学院・理学研究科, 准教授 (20241292)
Keywords解析学 / カオス / 白色雑音系 / 確率解析 / 数理物理 / 直行多項式系 / 特殊関数
Research Abstract

研究代表者が行って来た白色雑音解析の中で、飛田の提唱したmulitiplicative renormalizationを古典的な実軸上の確率測度μに適用して、その直交多項式の母関数を調べる系統的な手法を解明しつつある。研究代表者自身およびH.-H. Kuo, Suat Namliとの共著で、正規化因子h(x)= exp[x]とh(x)=1/(1-x)に対して、この手法を適用可能なμのクラスを完全に決定した。本課題では、正規化因子h(x) = (1-x)^c (c<1/2)に対して適用可能なμのクラスを決定することを第一目標とした。
平成20年度の研究計画では、正規化因子h(x) = (1-x)^(-1/2)の場合の決定を目指していたが、海外共同研究者のH.-H. Kuo等の提案した手法により、早い時期に解決を見ることができ、論文を著した。続いて、h(x) = (1-x)^(-2)の場合の結果を国際会議で発表することができ、Proceedingsに投稿中である。さらに、一般のcの場合にもμのクラスを完全に決定することに成功し、論文を準備している。従って、平成21年度の研究計画をさらに進めたステージに変更することにしたい。今まで、あまり知られていない上記以外の正規化因子について、調べることを目標とする。h(x)の候補としては、超幾何関数が考えられる。特殊関数と関連した全く古典的な問題ではあるが、解決は非常に困難ではないかと考えている。予定通り、自由確率論など数理物理学に関係した視点から、この問題にアプローチすることで、統一的な視野で研究することの可能性の追求には、この面に幅広い見識を持っている分担者の岩田の協力に期待している。また、連携研究者の協力を得て、one-mode Fock空間の研究への応用、ウイナーカオスのシミュレーションなども進めたい。

  • Research Products

    (13 results)

All 2009 2008

All Journal Article (6 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] The hitting and cover times of random walks on finitegraphs using local degree information2009

    • Author(s)
      Satoshi Ikeda, Izumi Kubo & Masafumi Yamashita
    • Journal Title

      Theoretical Computer Science 410

      Pages: 94-100

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A new nonrecursive pseudorandom number generator based on chaos mappings2008

    • Author(s)
      Hirotake Yaguchi, Izumi Kubo
    • Journal Title

      Monte Carlo Methods Appl. 14

      Pages: 85-98

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Applicability of multiplicative renormalization method for a certain function2008

    • Author(s)
      Izumi Kubo, H. -H. Kuo & Saut Namli
    • Journal Title

      Communications in Stochastic Analysis 2

      Pages: 405-422

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hilbert spcae of analytic functions associated with a rotation invariant measures2008

    • Author(s)
      Nobuhiro Asai
    • Journal Title

      Quantum Probability and Infinite Dimensional Analysis 23

      Pages: 49-62

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] An infinite dimensional Fourier-Mehler transform and the Levy Laplacian2008

    • Author(s)
      Kimiaki Sait, K. Sakabe
    • Journal Title

      Quantum Probability and White Noise Analysis 22

      Pages: 149-160

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Infinite dimensional stochastic processes associated with the Exotic Laplacians2008

    • Author(s)
      Kimiaki Sait
    • Journal Title

      数理解析研究所講究録 1609

      Pages: 49-62

  • [Presentation] 当りのあるクーポンあつめ問題について2009

    • Author(s)
      中田 寿夫, 久保 泉
    • Organizer
      日本数学会
    • Place of Presentation
      東京大学駒場キャンパス
    • Year and Date
      2009-03-26
  • [Presentation] Multiplicative renormalization method 適用可能な測度の決定2009

    • Author(s)
      久保 泉
    • Organizer
      日本数学会
    • Place of Presentation
      東京大学駒場キャンパス
    • Year and Date
      2009-03-26
  • [Presentation] The Meixner operators on one-mode Fock space and related topics2009

    • Author(s)
      Nobuhiro Asai
    • Organizer
      The 3th Cheongju Workshop on Infinite Dimensional Analysis and Quantum Probability
    • Place of Presentation
      Chungbuk National University (Cheongju, Korea)
    • Year and Date
      2009-01-12
  • [Presentation] 非再帰型擬似乱数SSI32のハッジュ関数および再帰型擬似乱数への応用2008

    • Author(s)
      谷口 礼偉
    • Organizer
      「統計科学における乱数」研究会
    • Place of Presentation
      統計数理研究所
    • Year and Date
      2008-12-12
  • [Presentation] Exotic Laplacians and exponential functions of white noise2008

    • Author(s)
      Kimiaki Sait
    • Organizer
      The 8th Sendai Workshop on Infinite Dimensional Analysis and Quantum Probability
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2008-11-10
  • [Presentation] On intereracting Fock spaces and integral transforms2008

    • Author(s)
      Nobuhiro Asai
    • Organizer
      The 29th Conference on Quantum Probability and Related Topics
    • Place of Presentation
      Hammamet, Tunisia
    • Year and Date
      2008-10-13
  • [Presentation] Correlation functions of random fields over elliptic Curves and modular forms2008

    • Author(s)
      Koichiro Iwata
    • Organizer
      Stochastic Analysis and Applications
    • Place of Presentation
      九州大学西新プラザ
    • Year and Date
      2008-09-08

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi