• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

順序空間の正則性を用いたリース空間値非加法的測度とショケ積分の研究

Research Project

Project/Area Number 20540163
Research InstitutionShinshu University

Principal Investigator

河邊 淳  Shinshu University, 工学部, 教授 (50186136)

Keywords非加法的測度 / ショケ積分 / リース空間 / 多重エゴロフ性 / 単調関数連続性条件 / 完全連続性 / 漸近零加法性 / ショケ積分の収束定理
Research Abstract

1.リース空間値非加法的測度の正則性とショケ積分の収束定理への応用
ボレル集合上での測度の値を,より取り扱いやすい閉集合やコンパクト集合上での値で近似するために必要な測度の正則性の諸概念は,非加法的測度論を展開する際にも非常に重要である.この研究では,位相空間上のリース空間値非加法的測度の正則性に関する諸概念の性質をより詳細に調べ,ショケ積分の収束定理の定式化に応用することを目的とし,以下の成果を得た.
(1)リース空間に可分性と多重エゴロフ性を仮定すれば,任意の完備距離空間または局所コンパクト空間上のすべてのτ-正則な弱零加法的リース空間値ファジィ測度は自動的にラドンとなることを示した.
(2)非加法的測度の正則性条件として,完全o-連続性,完全c-連続性,完全k-連続性の概念を導入し,これらの条件と,下半連続関数の単調増加有向列,上半連続関数の単調減少有向列,無限遠点で消滅する上半連続関数の単調減少有向列のショケ積分の単調収束定理の成立性が同値であることを示した.
2.リース空間値ショケ積分の有界収束定理
非加法的測度による積算概念として重要なショケ積分の単調収束定理や優収束定理の成立性は,測度の連続性と密接に関連している.しかし,測度収束する関数列のショケ積分の有界収束定理は,非加法的測度に連続性を仮定しても一般には成立しない.この研究では,リース空間値非加法的測度のショケ積分の有界収束定理が成立するために,非加法的測度に課すべき条件を見いだすことを目的とし,以下の成果を得た.
(1)測度収束する関数列のショケ積分の有界収束定理の成立性と,非加法的測度の自己連続性が同値となることを示した.
(2)リース空間値単調関数の不連続点の濃度に関する条件である単調関数連続性条件をリース空間に仮定すれば,法則収束する関数列のショケ積分の有界収束定理が,すべてのリース空間値非加法的測度に対して成立することを示した.

  • Research Products

    (10 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Regularities of Riesz space-valued non-additive measures with applications to convergence theorems for Choquet integrals2010

    • Author(s)
      Jun Kawabe
    • Journal Title

      Fuzzy Sets and Systems 161

      Pages: 642-650

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 非加法的周辺測度をもつ歪直積の連続性とコンパクト性2009

    • Author(s)
      河邊淳
    • Journal Title

      京都大学数理解析研究所講究録 1630

      Pages: 64-69

  • [Journal Article] Continuity and compactness of the indirect product of two non-additive measures2009

    • Author(s)
      Jun Kawabe
    • Journal Title

      Fuzzy Sets and Systems 160

      Pages: 1327-1333

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 有限加法的測度の加法的拡大定理の別証明2009

    • Author(s)
      相馬匡博
    • Journal Title

      第14回曖昧な気持ちに挑むワークショップ講演論文集 14

      Pages: 65-66

  • [Journal Article] 距離空間上の非加法的測度の性質:台と完全2009

    • Author(s)
      二又川透
    • Journal Title

      第14回曖昧な気持ちに挑むワークショップ講演論文集 14

      Pages: 67-68

  • [Presentation] 有限加法的測度の加法的拡大定理の別証明2009

    • Author(s)
      相馬匡博
    • Organizer
      第14回曖昧な気持ちに挑むワークショップ
    • Place of Presentation
      関東学院大学関内メディアルセンター,横浜
    • Year and Date
      2009-11-07
  • [Presentation] 距離空間上の非加法的測度の性質:台と完全性2009

    • Author(s)
      二又川透
    • Organizer
      第14回曖昧なす気持ちに挑むワークショップ
    • Place of Presentation
      関東学院大学関内メディアルセンター,横浜
    • Year and Date
      2009-11-07
  • [Presentation] New smoothness conditions on Riesz space with applications tonon-additive measure theory2009

    • Author(s)
      Jun Kawabe
    • Organizer
      Sixth edition of the International Conference on Positivity and its Applications (Positivity VI)
    • Place of Presentation
      El Escorial, Spain
    • Year and Date
      2009-07-24
  • [Presentation] The bounded convergence theorem for Riesz space-valued Choquet integrals2009

    • Author(s)
      Jun Kawabe
    • Organizer
      5th Asian Mathematical Conference (AMC2009)
    • Place of Presentation
      Purta World Trade Center, Malaysia
    • Year and Date
      2009-06-24
  • [Remarks]

    • URL

      http://wwweng.cs.shinshu-u.ac.jp/APPL/NOW/kenkyu/kawabe/kawabe.htm

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi