• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

工学に現れる非線形現象を記述する数理モデルの導出とその解析

Research Project

Project/Area Number 20540205
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

愛木 豊彦  Gifu University, 教育学部, 准教授 (90231745)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石渡 哲哉  岐阜大学, 教育学部, 准教授 (50334917)
Keywords形状記憶合金 / コンクリートの中性化 / 自由境界問題 / 弱解の一意性
Research Abstract

交付申請書に記載した今年度の研究目的は,形状記憶合金で作られるセンサーの解析とコンクリートの中性化の解析である。以下,この2点に関する研究成果を述べる。
・形状記憶合金で作られるセンサーの解析:センサーに対する数理モデルは既に確立している。そこでの未知関数は,変位と温度である。温度が既知の解の存在定理を,先行研究のものより一般的な仮定のもとで証明することができた。また,今年度,従来未解決であった温度が未知の場合も,数理モデルの解の存在と一意性を示すことができた。ただし,この結果において,初期変位と初期速度が小さいことを仮定している。これは,温度が既知の場合から類推すると,不十分な結果であり,この結果の改良が,次年度の最重要課題となった。
・コンクリートの中性化:初期値が有界な場合は,既に研究されていたが,今年度,初期値に2乗可積分性を仮定するだけで,解の存在を示すことができた。これは,本研究の計画時では予想していなかった問題であり,新たな問題を発見できたことは大きな収穫であった。さらに,この場合,解の一意性が未解決なので,次年度以降,この問題についても考えていく予定である。そして,当初の計画通り,中性化の初期地点を原点に近づけた際の,解の挙動についても研究する。
・最後に,研究成果の高校生への紹介について報告する。今年度8月に高校生対象の高校数学セミナーにおいて,非線形現象の解析の研究を通して得られた知見をもとに,実験と証明とを組み合わせた内容を取り扱う授業を実践し,研究成果を公開することができた。

  • Research Products

    (19 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (14 results) Book (4 results)

  • [Journal Article] Motion of non-convex polygons by crystalline curvature and almost convexity phenomena2008

    • Author(s)
      T. Ishiwata
    • Journal Title

      Japan Journal of Industrial and Applied Mathematics 25

      Pages: 233-253

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 立体を作る活動を通して問題解決能力を育成する教材の開発2009

    • Author(s)
      愛木豊彦, 宮原里奈
    • Organizer
      数学教育学会春季年会
    • Place of Presentation
      東京大学駒場キャンパス
    • Year and Date
      2009-03-28
  • [Presentation] 乱数表を用いた授業の開発と実践2009

    • Author(s)
      愛木豊彦, 竹内雅人
    • Organizer
      数学教育学会春季年会
    • Place of Presentation
      東京大学駒場キャンパス
    • Year and Date
      2009-03-28
  • [Presentation] 形状記憶合金で作られる栓の動きを記述する自由境界問題について2009

    • Author(s)
      愛木豊彦
    • Organizer
      日本数学会・実関数論分科会
    • Place of Presentation
      東京大学駒場キャンパス
    • Year and Date
      2009-03-26
  • [Presentation] Free boundary problems for a valve made of shape memory alloys2008

    • Author(s)
      T. Aiki
    • Organizer
      7th AIMS International Conference on Dynamical Systems, Differential Equations and applications
    • Place of Presentation
      University of Texas at Arlington, USA
    • Year and Date
      20080500
  • [Presentation] コンクリートの中性化について2008

    • Author(s)
      愛木豊彦
    • Organizer
      研究集会「第3回非線形数理科学」
    • Place of Presentation
      千葉大学教育学部
    • Year and Date
      2008-12-21
  • [Presentation] コンクリート中性化問題の弱解の存在について2008

    • Author(s)
      愛木豊彦
    • Organizer
      第34回発展方程式研究会
    • Place of Presentation
      中央大学理工学部
    • Year and Date
      2008-12-18
  • [Presentation] バルク効果を考慮したクリスタライン運動について2008

    • Author(s)
      石渡哲哉
    • Organizer
      研究集会「第10回界面ダイナミクスと数値シミュレーション」
    • Place of Presentation
      神戸インスティテュート
    • Year and Date
      2008-11-27
  • [Presentation] A free boundary probiem for the shape memory alloys in case the temperature is unknown.2008

    • Author(s)
      Toyohiko Aiki
    • Organizer
      PDE approximations in Fast reaction-Slowdiffusion scenarios
    • Place of Presentation
      Leiden University, the Netherlands
    • Year and Date
      2008-11-14
  • [Presentation] 形状記憶合金に関する自由境界問題2008

    • Author(s)
      愛木豊彦
    • Organizer
      応用解析研究会(第485回)
    • Place of Presentation
      早稲田大学理工学部
    • Year and Date
      2008-10-25
  • [Presentation] クリスタライン曲率に依存して動く多角形曲線の運動について2008

    • Author(s)
      石渡哲哉
    • Organizer
      京都駅前セミナー
    • Place of Presentation
      キャンパスプラザ京都
    • Year and Date
      2008-10-16
  • [Presentation] コンクリートの中性化に対する数理モデルの弱解の存在について2008

    • Author(s)
      愛木豊彦
    • Organizer
      日本数学会・実関数論分科会
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      2008-09-27
  • [Presentation] 高校生を対象とした2次曲線についての教材開発と実践2008

    • Author(s)
      愛木豊彦, 岡田真子
    • Organizer
      数学教育学会秋季例会
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      2008-09-26
  • [Presentation] On the motion of polygons by crystalline curvature2008

    • Author(s)
      Tetsuya Ishiwata
    • Organizer
      THIRD EURO-JAPANESE WORKSHOP ON BLOW-UP
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2008-09-09
  • [Presentation] あるクリスタライン運動の多角形解の挙動について2008

    • Author(s)
      石渡哲哉
    • Organizer
      研究集会「パターンダイナミクスの数理とその周辺」
    • Place of Presentation
      京都大学数理解析研究所
    • Year and Date
      2008-06-25
  • [Book] Recent Advances in Nonlinear Analysis2008

    • Author(s)
      Toyohiko AIRI, Jana Kopfova
    • Total Pages
      10(1-10)
    • Publisher
      World Scientific
  • [Book] Nonlinear Phenomena with Energy Dissipation, mathematical analysis, modeling and Simulation2008

    • Author(s)
      Toyohiko AIKI
    • Total Pages
      18(1-18)
    • Publisher
      GAKKOTOSHO TOKYO, JAPAN
  • [Book] Recent Advances in Nonlinear Analysis2008

    • Author(s)
      Tetsuya Ishiwata
    • Total Pages
      10(125-134)
    • Publisher
      World Scientific
  • [Book] Nonlinear Phenomena with Energy Dissipation, mathematical analysis, modeling and simulation2008

    • Author(s)
      Tetsuya Ishiwata
    • Total Pages
      10(201-210)
    • Publisher
      GAKROTOSHO TOKYO, JAPAN

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi