• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

原始星アウトフローにより生成される超音速乱流とその星団形成への効果に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20540228
Research InstitutionNational Astronomical Observatory of Japan

Principal Investigator

中村 文隆  国立天文台, 理論研究部, 准教授 (20291354)

Keywords星形成 / 数直シミュレーション / MHD / 原始星アウトフロー / 分子雲 / 磁場 / 星団
Research Abstract

本研究の目的は、原始星アウトフローの効果に着目して星団形成の数値シミュレーションを行い、星団形成の理論モデルを構築することである。観測によると、星団はpcスケールの高密度ガス塊から誕生する。そのような高密度ガス塊は、超音速乱流状態にあり、また強い磁場も付随している、星が密集して生まれるため、若い星からの原始星アウトフローが次世代の星形成に多大なる影響を与える。
そこで、本研究では、自己重力・超音速乱流・磁場・原始星アウトフローを考慮した大規模3次元磁気流体力学数値シミュレーションを遂行し、pcスケールの高密度ガス塊から星団が誕生する過程を調べている。前年度までの研究により、星団形成領域の進化がその領域の物理量(質量・サイズ・乱流強度・磁場強度等)にどう依存するかをパラメータサーチして調べた。今年度は特に、pcスケールの高密度ガス塊内部で形成される星形成コアの物理的性質やその形成プロセスを調べた。その結果、孤立した分子雲コアの場合と全く異なり、外的な影響下で星形成が進むことがわかった。言い換えると、自己重力によってガスが集積されて形成されるのではなく、乱流場やアウトフロー等で外的に圧縮された高密度領域で星形成が起こることが分かった。さらに今年度の研究では、近傍の星団形成領域の観測を行い、観測データから原始星アウトフローの影響や星形成コアの物理状態を調べて、その結果をシミュレーションから同定された結果と比較し、観測データを矛盾なく説明するためには、アウトフローの影響が必要であることが実証された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2011 2010

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] The Molecular Outflows in the ρ Ophiuchi Main Cloud : Implications for Turbulence Generation2011

    • Author(s)
      Fumitaka Nakamura, 他15名
    • Journal Title

      The Astrophysical Journal

      Volume: 726 Pages: 46-61

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Physical Properties of Dense Cores in the ρ Ophiuchi Main Cloud and a Significant Role of External Pressures in Clustered Star Formation2010

    • Author(s)
      Hajime Maruta, Fumitaka Nakamura, 他3名
    • Journal Title

      The Astrophysical Journal

      Volume: 714 Pages: 680-698

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Lowering the Characteristic Mass of Cluster Stars by Magnetic Fields and Outflow Feedback2010

    • Author(s)
      Zhi-Yun Li, Peng Wang, Tom Abel, Fumitaka Nakamura
    • Journal Title

      The Astrophysical Journal Letters

      Volume: 720 Pages: 26-29

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 野辺山45m鏡星形成レガシープロジェクトIII:蛇使い座ρ分子雲のアウトフロー探査2011

    • Author(s)
      中村文隆
    • Organizer
      日本天文学会2011年春季年会
    • Place of Presentation
      茨城県・筑波大学(学会の中止により、2011年日本天文学会春季年会予稿集にて発表)
    • Year and Date
      2011-03-16
  • [Presentation] Theory of Cluster Formation : Effects of Magnetic Fields2010

    • Author(s)
      中村文隆
    • Organizer
      IAU Symposium 270
    • Place of Presentation
      バルセロナ大学、スペイン
    • Year and Date
      2010-06-01

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi