• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

電気双極子モーメントによる素粒子標準理論の理論的検証

Research Project

Project/Area Number 20540250
Research InstitutionSaitama University

Principal Investigator

吉永 尚孝  Saitama University, 理工学研究科, 教授 (00192427)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 東山 幸司  千葉工業大学, 工学部, 助教 (60433679)
Keywords原子核構造 / 殻模型 / 核子対殻模型 / 中重核 / 磁気双極子モーメント / シッフモーメント / 生成座標法
Research Abstract

本研究の成果は,質量数130領域の原子核に対してシッフモーメントを計算すると共に,^<129>Xe原子の電気双極子モーメントを評価したことである。中重核領域のシッフモーメントの計算は,これまで平均場模型でしか行われてこなかったが,本研究では平均場を超えた枠組みである核子対殻模型により数値解析を実行した。原子核の波動関数は現象論的な有効相互作用を用い,幅広い核種のエネルギー準位や電磁遷移の実験値を再現するものを用意した。この計算結果により,質量数130領域のシッフモーメントは中性子の波動関数の寄与が陽子のよりも大きくなり,さらに原子核の集団運動の効果を考慮しなければならないことを明らかにいた。
また本研究では,質量数100領域の奇奇核に現れるダブレットバンドに対し2核子コア結合模型を適用し,幅広い核種のエネルギー準位や電磁遷移の実験値を再現した。計算で得られた波動関数を解析したところ,中性子1個と陽子1個の相互作用は四重極相互作用の効果が大きいことを明らかにすると共に,集団運動の効果はガンマバンドと呼ばれる状態の効果が小さいことを確認した。
さらに,生成座標法により質量数80領域の偶偶核・奇核の数値解析を行い,殻模型の計算結果を再現した。生成座標法の数値解析より,原子核の軸対称変形の効果を取り入れることで質量数80領域の偶偶核のイラストバンドを再現できること,三軸非対称変形の効果を取り入れなければガンマバンドを再現できないことを確認した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] A Simple Description of Doublet Bands in Mass around 1002009

    • Author(s)
      N.Yoshinaga, K.Higashiyama
    • Journal Title

      AIP Conference Proceedings 1120

      Pages: 76-80

  • [Journal Article] Correlation between eigenvalues and sorted diagonal elements of a large dimensional matrix2009

    • Author(s)
      N.Yoshinaga, A.Arima, J.J.Shen, Y.M.Zhao
    • Journal Title

      Phys.Rev.C 79

      Pages: 017301-1-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] QCD phase structure at finite temperature in three-flavor random matrix theory2009

    • Author(s)
      R.Arai, N.Yoshinaga
    • Journal Title

      Phys.Rev.C 80

      Pages: 017501-1-4

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 質量数80領域の偶偶核・奇核の生成座標法と殻模型2010

    • Author(s)
      東山幸司, 吉永尚孝
    • Organizer
      日本物理学会第65回年次大会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2010-03-20
  • [Presentation] 中重核のシッフモーメントの殻模型による評価2010

    • Author(s)
      吉永尚孝, 東山幸司, 荒井亮一
    • Organizer
      日本物理学会第65回年次大会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      2010-03-20
  • [Presentation] Generator coordinate method analysis of low-lying and high-spin states in medium- and heavy-mass nuclei2009

    • Author(s)
      Koji Higashiyama, Naotaka Yoshinaga
    • Organizer
      Third Joint Meeting of the Nuclear Physics Divisions of the American Physical Society and the Physical Society of Japan
    • Place of Presentation
      Hilton Waikoloa Village(アメリカ,ハワイ島)
    • Year and Date
      2009-10-17
  • [Presentation] Effective interactions between neutrons and protons in the intruder orbitals2009

    • Author(s)
      Naotaka Yoshinaga, Koji Higashiyama
    • Organizer
      Third Joint Meeting of the Nuclear Physics Divisions of the American Physical Society and the Physical Society of Japan
    • Place of Presentation
      Hilton Waikoloa Village(アメリカ,ハワイ島)
    • Year and Date
      2009-10-15
  • [Presentation] Xe領域の原子核構造2009

    • Author(s)
      吉永尚孝
    • Organizer
      Fundamental Physics Using Atoms
    • Place of Presentation
      東京工業大学
    • Year and Date
      2009-08-05

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi