• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

強相関超伝導体のサブナノスケールからバルクに至る隠れた秩序の発現機構

Research Project

Project/Area Number 20540341
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

土浦 宏紀  Tohoku University, 大学院・工学研究科, 准教授 (30374961)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐久間 昭正  東北大学, 大学院・工学研究科, 教授 (30361124)
Keywords銅酸化物超伝導体 / 不均一超伝導 / ナノストラノプ / 準粒子干渉効果
Research Abstract

本研究課題の目的は,磁束芯やナノストライプ状態という局所的構造に現れる非自明な秩序状態の痕跡を段階的に明らかにしていくことにより,銅酸化物超伝導における最大の謎である擬ギャップ状態(バルク)の素性に迫ることである.今年度の研究実績は以下の通りである.
1.空間変調型d波RVB状態の安定性に関する研究
昨年度の研究において,反強磁性を伴わない空間変調型d波RVB状態が存在することを見出した.この状態が,系の乱れに対していかなる応答を示すか,特に非磁性不純物に対する安定性について,d波超伝導状態と比較対照を行った.CuO_2面外の不純物によって,空間変調型RVB状態がより安定化することが分かった.
2.実空間における不均一性の運動量空間における解析手法の開発
本研究課題が対象とする,実空間における構造をもつ状態,および系に内在する乱れ等の実空間的情報を,運動量空間にマップして解析するための計算手法を確立した.点状の非磁性不純物によって誘起される共鳴状態はd波超伝導のノード付近に,CuO_2面外の乱れによる不均一超伝導はアンチ・ノード付近に,それぞれBrillouin zone内でのすみ分けがなされていることを見出した.また,反強磁性状態がd波超伝導状態と共存して誘起された場合,そのエネルギーギャップはフェルミ面と反強磁性のreduced Brillouin zoneが交差する点を中心に形成されることを見出した.

  • Research Products

    (4 results)

All 2009

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Anti-phase superconducting domain structures in the t-t'-t"-J model2009

    • Author(s)
      土浦宏紀, 小形正男
    • Journal Title

      Journal of Physics : Conference Series 150

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 乱れたt-Jモデルにおける電荷密度変調と準粒子干渉効果2009

    • Author(s)
      土浦宏紀, 小形正男
    • Organizer
      日本物理学会 2009年秋季大会
    • Place of Presentation
      熊本
    • Year and Date
      2009-09-27
  • [Presentation] Charge modulations due to QPI effect in a t-J type model2009

    • Author(s)
      H. Tsuchiura
    • Organizer
      New directions of superconducting nanostructures 2009
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2009-09-04
  • [Presentation] Non-dispersive charge modulations in the t-t'-t'-J model2009

    • Author(s)
      土浦宏紀
    • Organizer
      7th International conference on new theories, discoveries, and applications of superconductors and related materials
    • Place of Presentation
      北京, 中国
    • Year and Date
      2009-05-15

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi