• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

凝縮系の光励起電子-原子核ダイナミクスに対する時間依存密度汎関数計算手法の確立

Research Project

Project/Area Number 20540384
Research InstitutionNational Institute for Materials Science

Principal Investigator

館山 佳尚  National Institute for Materials Science, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, MANA独立研究者 (70354149)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 胡 春平  独立行政法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, NIMSポスドク研究員 (00512758)
Keywords時間依存密度汎関数理論 / 光化学反応 / 光励起 / 光解離
Research Abstract

凝縮系の光励起ダイナミクスシミュレーションに向けて今年度は時間依存密度汎関数理論(TDDFT)ベースの励起状態計算手法の妥当性検討を行い、以下のような成果を得た。
(1)凝縮系においては電荷移動型の光励起はたびたび起こる。この電荷移動型の励起エネルギーをTDDFTを用いて精度よく計算する事は困難であることが指摘されてきた。我々は最近提案され電荷移動型励起エネルギーをより高精度に記述可能といわれるmodified線形応答スキームを用いて、それが凝縮系でどれだけ有効か検証を行った。具体的にはフラーレンとフェロセンで構成されるナノシートにおいて観測されている赤色シフトが本当に得られるかどうか検証を行った所、確かに赤色シフトを行うフェロセンからフラーレンへの電荷移動励起を求めることができた。この検証はmodified線形応答スキームの有用性を示す一方、実際の計算における幾つかの問題点も明らかになった。
(2)光励起状態のダイナミクスを取り扱う上で、非断熱遷移をどのように扱うかということが大きな問題となっている。我々はTDDFT線形応答を用いたこの非断熱遷移を支配する非断熱結合係数の計算手法をさらに発展させた。今回は原子局在基底を用いることにより、これまで用いていた擬ポテンシャル法では取り扱えなかった、コア電子の変化をフルに考慮することを可能にし、当該係数計算の精度向上を図った。また原子局在基底を用いることで、ある種の和法則が厳密に満たされることがわかり、これが計算精度を確認するバロメーターと成ることを確認した。

  • Research Products

    (19 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (16 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Preparation and Optical Properties of Fullerene/Ferrocene Hybrid Hexagonal Nanosheets and Large-Scale Production of Fullerene Hexagonal Nanosheets2009

    • Author(s)
      T.Wakahara, M.Sathish, K.Miyazawa, C.Hu, Y.Tateyama, Y.Nemoto T.Sasaki, O.Ito
    • Journal Title

      Journal of the American Chemical Society 131

      Pages: 9940-9944

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] All-electron calculation of nonadiabatic couplings from time-dependent density functional theory : Probing within the Hartree-Fock exact exchange2009

    • Author(s)
      C.Hu, O.Sugino, Y.Tateyama
    • Journal Title

      Journal of Chemical Physics 131

      Pages: 114101

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 第一原理計算による固液界面での酸化還元反応解析2010

    • Author(s)
      館山佳尚
    • Organizer
      日本化学会第90春季年会
    • Place of Presentation
      近畿大学(大阪市)
    • Year and Date
      2010-03-26
  • [Presentation] BigDFTを用いた大規模第一原理計算による表面連鎖重合反応メカニズムの考察2010

    • Author(s)
      胡春平, 館山佳尚, Stefan Goedecker, 大川祐司,青野正和
    • Organizer
      日本物理学会第65回年次大会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山市)
    • Year and Date
      2010-03-23
  • [Presentation] 共鳴内殻励起軟X線照射による単層カーボンナノチューブへの欠陥導入の機構について2010

    • Author(s)
      目良裕, 有馬智史, 原田慈久, 畠賢治, 館山佳尚, 前田康二
    • Organizer
      日本物理学会第65回年次大会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山市)
    • Year and Date
      2010-03-21
  • [Presentation] TiO_2 anatase/水界面の水分子吸着に関する第一原理分子動力学シミュレーシヨン2010

    • Author(s)
      隅真人, 胡春平,館山佳尚
    • Organizer
      日本物理学会第65回年次大会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山市)
    • Year and Date
      2010-03-20
  • [Presentation] TiO_2 anatase/水界面の水分子吸着に関する第一原理分子動力学シミュレーション2010

    • Author(s)
      隅田真人, 胡春平, 館山佳尚
    • Organizer
      日本物理学会第65回年次大会
    • Place of Presentation
      岡山大学(岡山市)
    • Year and Date
      2010-03-20
  • [Presentation] Interfacial water on TiO2 anatase (101) and (001) surfaces by first-principles molecular dynamics with TiO2 slabs dipped in bulk water2010

    • Author(s)
      Yoshitaka Tateyama
    • Organizer
      MANA International Symposium 2010
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(つくば市)
    • Year and Date
      2010-03-05
  • [Presentation] First-principles molecular dynamics study on water adsorption and interfacial water on TiO_2 anatase/bulk water interfaces2010

    • Author(s)
      Masato Sumita, Chunping Hu, Yoshitaka Tateyama
    • Organizer
      NIMS International Workshop on Photocatalysis and Environmental Remediation Materials 2010
    • Place of Presentation
      物質・材料研究機構(つくば市)
    • Year and Date
      2010-02-24
  • [Presentation] 第一原理MDサンプリングによる固液界面酸化還元反応の解析2009

    • Author(s)
      館山佳尚
    • Organizer
      次世代ナノ・連続研究会:燃料電池(No.3)
    • Place of Presentation
      東京大学本郷キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2009-11-17
  • [Presentation] All-Electron Calculation of Nonadiabatic Couplings from TDDFT : Probing with the Hartree-Fock Exact Exchange2009

    • Author(s)
      Yoshitaka Tateyama, Chunping, Hu, Osamu sugino
    • Organizer
      From Basic Concepts to Real Materials
    • Place of Presentation
      University of California, Santa Barbara (米国)
    • Year and Date
      2009-11-04
  • [Presentation] 両面スラブモデルによる固液界面酸化還元反応の第一原理解析2009

    • Author(s)
      館山佳尚、渡辺剛志、栄長泰明
    • Organizer
      日本物理学会2009年秋季大会
    • Place of Presentation
      熊本大学(熊本市)
    • Year and Date
      2009-09-26
  • [Presentation] TDDFTによるspin-polarized系の励起状態ダイナミクス計算2009

    • Author(s)
      胡春平、宮本良之、館山佳尚
    • Organizer
      日本物理学会2009年秋季大会
    • Place of Presentation
      熊本大学(熊本市)
    • Year and Date
      2009-09-26
  • [Presentation] 半導体電極/水溶液界面における酸化還元電位及び電子移動反応の第一原理解析2009

    • Author(s)
      館山佳尚、渡辺剛志、栄長泰明
    • Organizer
      第3回分子科学討論会2009
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋市)
    • Year and Date
      2009-09-23
  • [Presentation] Photoexcited Electron Ion Dynamics within Time Dependent Density Functional Theory2009

    • Author(s)
      Chunping, Hu, Yoshiyuki Miyamoto, Yoshitaka Tateyama
    • Organizer
      ChinaNANO2009
    • Place of Presentation
      Beijing International Convention Center (中国)
    • Year and Date
      2009-09-02
  • [Presentation] Nonadiabatic couplings from TDDFT : Pseudopotential and all-electron schemes2009

    • Author(s)
      Chunping, Hu, Osamu sugino, Yoshitaka Tateyama
    • Organizer
      Gordon Research Conference : Time-Dependent Density-Functional Theory
    • Place of Presentation
      Colby-Sawyer College, New London, NH (米国)
    • Year and Date
      2009-07-06
  • [Presentation] Ab initio MD study on redox reactions on semiconductor/water interface2009

    • Author(s)
      Yoshitaka Tateyama
    • Organizer
      The 8th Japan-France Workshop on Nanomaterials
    • Place of Presentation
      物質・材料研究機構(つくば市)
    • Year and Date
      2009-06-16
  • [Presentation] 時間依存密度汎関数法による非断熱結合係数の厳密な計算式および精度の実証2009

    • Author(s)
      胡春平、平井宏俊、杉野修、館山佳尚
    • Organizer
      第12回理論化学討論会
    • Place of Presentation
      東京大学本郷キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2009-05-28
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.nims.go.jp/mana/members/team/cpc/

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi