• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

金属添加酸化亜鉛透明導電膜スパッタ成膜過程におけるプラズマ支援効果

Research Project

Project/Area Number 20540485
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

松田 良信  長崎大学, 工学部, 准教授 (60199817)

Keywords誘導結合プラズマ / スパッタリング / アルミ添加酸化亜鉛 / 透明導電膜 / プレーナマグネトロン / 電気導電率 / 吸収分光 / 熱流束
Research Abstract

平成22年度の実施内容と成果を以下に列挙する。
1.サーマルプローブを用いてICP支援スパッタリングにおける基板入射熱流束を調査した。ICP支援の有無とプローブバイアスの有無の条件下、イオン・電子、中性粒子による寄与を定量的に評価した。また、パルス動作することにより、測定時間を従来法に比べて1/10に短縮できることができた。
2.ホローカソードランプを用いた原子吸光分光システムを用いて、AlおよびZn原子の密度計測を調査し、基板入射粒子束を評価した。ICP支援の有無が気相のZnとAlの密度に及ぼす影響を調査し、基板入射粒子束とそれへのICP支援効果を調査した。その結果、Al原子密度に関しては信頼性の高い計測が可能であったが、Zn原子密度計測に関しては、容器内のOHによると思われる吸収の重畳や容器壁からの再スパッタの影響があり定量的に議論するには問題があった。次に、発光ダイオードを吸収光源としてAl原子密度計測を行い、ホローカソードランプを用いた原子吸光計測とのクロスチェックを行った結果、両者でほぼ同等の密度が計測されることが確認され、発光ダイオードの吸収光源への利用の道が開けた。さらに、ICP支援スパッタにおけるプラズマ中の中性気体温度を直接計測するために波長可変半導体レーザー吸収分光システムの構築も行なった。
3.金属添加酸化亜鉛透明導電膜の更なる高品質化を目指して、成膜中の基板温度とターゲット中の添加金属元素濃度が膜質に及ぼす影響を評価した。実験の範囲内では飛躍的な導電性の向上は確認されなかったが、これまでのところ2×10-3Ωcmの導電率が直径5-6cmの領域に渡って分布する結果が得られた。
以上、ICP支援電力が増加するほど基板入射エネルギー束が増加し、それに伴い金属添加ZnO膜の膜質が向上することが確認された。得られた成果は、国内および海外で発表し、論文に投稿した。

  • Research Products

    (20 results)

All 2011 2010

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (16 results)

  • [Journal Article] Energy Flux onto a Substrate during ICP Assisted Sputter-Deposition2010

    • Author(s)
      Y.Matsuda
    • Journal Title

      Conference Proceedings CD of 63rd Gaseous Electronics Conference & 7th International Conference on Reactive Plasmas, October 4-8, 2010, Paris, France

      Volume: 55 Pages: CTP.00010(2)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Inductively Coupled Plasma Assisted Sputter-Deposition of Al-doped ZnO Thin Films2010

    • Author(s)
      Y.Matsuda
    • Journal Title

      Conference Proceedings CD of 63rd Gaseous Electronics Conference & 7th International Conference on Reactive Plasmas, October 4-8, 2010, Paris, France

      Volume: 55 Pages: DTP.00036(2)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Deposition of Transparent Conducting Al-Doped ZnO Thin Films by ICP-Assisted Sputtering2010

    • Author(s)
      R.Shindo
    • Journal Title

      TENCON 2010 IEEE Region 10 Conference CD, November 21-24, 2010, Fukuoka Japan.

      Volume: ISBN:978-1-4244-6888-1 Pages: 1002-1006

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Thermal Probe Measurements of Energy Flux onto a Substrate during ICP Assisted Sputter-Deposition2010

    • Author(s)
      H.Kitagawa
    • Journal Title

      TENCON 2010 IEEE Region 10 Conference CD, November 21-24, 2010, Fukuoka Japan.

      Volume: ISBN:978-1-4244-6888-1 Pages: 2208-2212

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 紫外LEDを用いたスパッタAl原子密度の吸収計測(II)2011

    • Author(s)
      松田良信
    • Organizer
      2011年春季第58回応用物理学会関係連合講演会
    • Place of Presentation
      神奈川工科大学(厚木市)
    • Year and Date
      2011-03-24
  • [Presentation] 誘導結合プラズマ支援スパッタ過程における基板入射熱流束測定2011

    • Author(s)
      松田良信
    • Organizer
      2011年春季第58回応用物理学会関係連合講演会
    • Place of Presentation
      神奈川工科大学(厚木市)
    • Year and Date
      2011-03-24
  • [Presentation] LEDを用いたスパッタAl原子の吸収スペクトル測定2010

    • Author(s)
      平嶋彰典
    • Organizer
      プラズマ・核融合学会第14回九州・沖縄・山口支部講演会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡市)
    • Year and Date
      2010-12-18
  • [Presentation] 温度平衡型サーマルプローブの時間応答特性解析による熱流束測定の時間短縮2010

    • Author(s)
      嶺健二
    • Organizer
      プラズマ・核融合学会第14回九州・沖縄・山口支部講演会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡市)
    • Year and Date
      2010-12-18
  • [Presentation] 基板入射熱流束測定用サーマルプローブの作製2010

    • Author(s)
      北川博章
    • Organizer
      第116回日本物理学会九州支部例会
    • Place of Presentation
      長崎大学(長崎市)
    • Year and Date
      2010-12-04
  • [Presentation] 熱流束捕集面積がサーマルプローブの時間応答特性に及ぼす影響2010

    • Author(s)
      北川博章
    • Organizer
      平成22年度応用物理学会九州支部学術講演会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡市)
    • Year and Date
      2010-11-27
  • [Presentation] 紫外LEDを用いたスパッタAl原子吸収スペクトルの多チャンネル計測2010

    • Author(s)
      進藤亮太
    • Organizer
      平成22年度応用物理学会九州支部学術講演会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡市)
    • Year and Date
      2010-11-27
  • [Presentation] Al添加ZnO薄膜のICP支援スパッタにおける金属原子密度吸収分光測定の信頼性2010

    • Author(s)
      進藤亮太
    • Organizer
      平成22年度応用物理学会九州支部学術講演会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡市)
    • Year and Date
      2010-11-27
  • [Presentation] Deposition of Transparent Conducting Al-Doped ZnO Thin Films by ICP-Assisted Sputtering2010

    • Author(s)
      Yoshinobu Matsuda
    • Organizer
      TENCON 2010 IEEE Region 10 Conference
    • Place of Presentation
      Fukuoka, Japan(invited)
    • Year and Date
      2010-11-23
  • [Presentation] Thermal Probe Measurements of Energy Flux onto a Substrate during ICP Assisted Sputter-Deposition2010

    • Author(s)
      Hiroaki Kitagawa
    • Organizer
      TENCON 2010 IEEE Region 10 Conference
    • Place of Presentation
      Fukuoka, Japan
    • Year and Date
      2010-11-22
  • [Presentation] Energy Flux onto a Substrate during ICP Assisted Sputter-Deposition2010

    • Author(s)
      Yoshinobu Matsuda
    • Organizer
      63rd Gaseous Electronics Conference and 7th International Conference on Reactive Plasmas
    • Place of Presentation
      Paris, France
    • Year and Date
      2010-10-05
  • [Presentation] Inductively Coupled Plasma Assisted Sputter-Deposition of Al-doped ZnO Thin Films2010

    • Author(s)
      Yoshinobu Matsuda
    • Organizer
      63rd Gaseous Electronics Conference and 7th International Conference on Reactive Plasmas
    • Place of Presentation
      Paris, France
    • Year and Date
      2010-10-05
  • [Presentation] 誘導結合プラズマ支援スパッタ過程における基板入射熱流束の測定2010

    • Author(s)
      嶺健二
    • Organizer
      電気関係学会九州支部第63回連合大会
    • Place of Presentation
      九州産業大学(福岡市)
    • Year and Date
      2010-09-26
  • [Presentation] Al添加ZnO薄膜のICP支援マグネトロンスパッタ過程における金属原子の挙動2010

    • Author(s)
      平嶋彰典
    • Organizer
      電気関係学会九州支部第63回連合大会
    • Place of Presentation
      九州産業大学(福岡市)
    • Year and Date
      2010-09-26
  • [Presentation] 紫外LEDを用いたスパッタAl原子密度の吸収計測2010

    • Author(s)
      松田良信
    • Organizer
      第71回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      長崎大学(長崎市)
    • Year and Date
      2010-09-15
  • [Presentation] Energy influx to a substrate during inductively-coupled-plasma assisted sputtering2010

    • Author(s)
      Yoshinobu Matsuda
    • Organizer
      10th APCPST & 23rd SPSM
    • Place of Presentation
      Jeju, Korea
    • Year and Date
      2010-07-06

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi