• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

電子対密度関数の理論と量子化学的応用

Research Project

Project/Area Number 20550003
Research InstitutionMuroran Institute of Technology

Principal Investigator

古賀 俊勝  Muroran Institute of Technology, 大学院・工学研究科, 教授 (90113688)

Keywords電子対密度関数 / 曲線電子空孔 / 曲面電子空孔 / 置換対称性 / 電子対動径和密度関数 / 電子対動径差密度関数 / 内電子密度関数 / 外電子密度関数
Research Abstract

電子対密度関数は、原子・分子における電子対の相対運動と全体運動を直接に把握する重要な密度関数であるにもかかわらず、今日まで、それらの理論的構造の検討も化学的応用も十分なされていない。本研究課題の目的とするところは、二つの電子対密度関数の理論的構造を解明し、これらを積極的に量子化学の問題に応用することによって、原子・分子の世界における電子の運動を新しく二体問題の観点から理解することである。また、これらの研究を慣例的な位置空間だけでなく運動量空間からも進め、統一的に電子対の運動の理解を深めることである。
本年度は、電子対密度関数の理論的研究の成果として、以下の結果を得た。
1.電子波動関数の置換対称性構造の考察に基づいて、電子対の曲線空孔と曲面空孔の存在とそれらの一般的性質を明らかにした。
2.電子対の動径空孔を表現する電子対動径差密度関数とその姉妹関数である電子対動径和密度関数を導入し、それらの有用性と一般的性質を明らかにした。
3.電子対密度関数の立場から考察すると電子密度関数は内電子密度関数と外電子密度関数の二つの成分から構成される。これらの密度関数をヘリウム原子の1電子励起状態に対して詳細に考察した。

  • Research Products

    (3 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results)

  • [Journal Article] Inner and Outer Radial Density Functions in Singly-Excited 1snl States of the He Atom2010

    • Author(s)
      H.Matsuyama, T.Koga
    • Journal Title

      J.Comput.Appl.Math. 233

      Pages: 1584-1589

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Curvilinear and Surficial Electron Holes in Atoms and Molecules2009

    • Author(s)
      T.Koga, M.Sekiya
    • Journal Title

      Theoret.Chem.Acc. 122

      Pages: 115-118

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Electron-Pair Radial Sum and Difference Density Functions2009

    • Author(s)
      T.Koga, M.Sekiya
    • Journal Title

      J.Chem.Phys. 130

      Pages: 184110-1-184110-5

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi