• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

分光学的アプローチによる多原子分子の光ドレスト状態の解明

Research Project

Project/Area Number 20550023
Research InstitutionNigata University of Phermacy and Applied Life Sciences

Principal Investigator

星名 賢之助  Nigata University of Phermacy and Applied Life Sciences, 薬学部, 准教授 (60292827)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柘植 雅士  新潟薬科大学, 薬学部, 助手 (60454211)
Keywords強レーザー場 / 水素マイグレーション / H_3O^+ / 飛行時間型質量分析 / フェムト秒レーザー / 準安定解離 / 水素転位
Research Abstract

短パルスレーザー励起(100fs,800nm/400nm,10^<14>W/cm^2)による,アルコール,エーテル類からのH_3O^+脱離反応を調べ,その機構を明らかにした.
2-プロパノール(CH_3)_2CHOHのTOFスペクトルには,m/z=19にH_3O^+による信号が観測された.高質量側にテールを引いたピーク形状から,寿命が350ns程度のm/z=45の準安定イオン(CH_3CHOH^+)を中間体としてH_3O^+が放出されることが分かった.重水素置換体からはH_<(3-n)>D_nO^+(n=0,1,2,3)が観測され,H_3O^+脱離前に水素マイグレーションが十分に進行していることを示している.H_<(3-n)>D_nO^+の生成分岐比から,OH基のH(D)は比較的保持され,残りの4つのH(D)はほぼ統計的に選ばれOHサイトに転位し,H_3O^+を生成することがわかった.(CH_3)_2CHOH,(CD_3)_2CDOD,および(CD_3)_2CHOHから生成するH_<(3-n)>D_nO^+のスペクトルの形状は互いにほぼ一致し,脱離速度には重水素置換効果がないと結論される.一方,量子化学計算(B3LYP/6-31+G(d,p))ではCH_3CHOH^+からH原子が転位してH_3O^+脱離過程(C_2H_2...H_3O^+)に至る反応経路は,分子内水素転位による遷移状態が律速段階であり,脱離速度にD置換効果が明確に観測されることが予想された.この相違は,H_3O^+脱離経路と競合し,高速かつD置換効果が非常に小さい電子状態の緩和過程の存在を示唆している.このことを明らかにするためには,中間体CH_3CHOH^+の高分解能レーザーによる分光学的実験が有力である.

  • Research Products

    (5 results)

All 2009 2008

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Efficient ejection of H^+_3 from hydrogen molecules inducing by ultrashort intense laser fields2008

    • Author(s)
      Kennosuke Hoshina, Yusuke Furukawa, Tomoya Okino, Kaoru Yamanouchi
    • Journal Title

      The Journal of Chemical Physics 192

      Pages: 104302-104308

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] アミノ酸の強レーザー場誘起解離性イオン化過程2009

    • Author(s)
      柘植 雅士(代表), 星名 賢之助
    • Organizer
      日本化学会第89春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学船橋
    • Year and Date
      2009-03-28
  • [Presentation] 強レーザー場励起によるアルコール類からのH_3O^+脱離過程2008

    • Author(s)
      城田 起郎(代表), 星名 賢之助
    • Organizer
      第2回分子科学討論会
    • Place of Presentation
      福岡国際会議場
    • Year and Date
      2008-09-03
  • [Presentation] フェムト秒レーザー励起による有機分子からのH_3O^+放出2008

    • Author(s)
      城田 起郎(代表), 星名 賢之助
    • Organizer
      第24回化学反応討論会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2008-06-03
  • [Presentation] フェムト秒レーザー励起により生成したフランカチオンの準安定解離過程2008

    • Author(s)
      柘植雅士
    • Organizer
      第24回化学反応討論会
    • Place of Presentation
      北海道大学
    • Year and Date
      2008-06-03

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi