• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

環境調和型高分子のC-H・・・O水素結合がその結晶構造と熱的挙動に及ぼす影響

Research Project

Project/Area Number 20550026
Research InstitutionKwansei Gakuin University

Principal Investigator

尾崎 幸洋  Kwansei Gakuin University, 理工学部, 教授 (00147290)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 佐藤 春実  関西学院大学, 理工学研究科, 専門技術員 (10288558)
Keywords水素結合 / 生分解性ポリマー / ラマン分光 / 赤外分光 / X線回折
Research Abstract

本研究の目的は、赤外・ラマン分光法、量子化学計算、X線回折測定等を組み合わせて、生分解性高分子の結晶構造中に見られる弱い水素結合と高分子のラメラ構造との関係を明らかにすることにある。
具体的には1.P(3HB)とP(3HB-co-3HHx)中のC-H…O水素結合の構造(C-H結合の長さ、H…Oの距離、C-H…O水素結合の強さ)を赤外ラマン分光法、X線回折法(小角散乱法を含む)、量子化学計算法を併せ用いて明らかにすること、2.C-H…O水素結合が高分子の高次構造安定化に果たす役割、C-H…O水素結合とラメラ構造形成との関係、さらには高分子の熱的挙動、結晶化のメカニズムとC-H…O水素結合との関係を明らかにすることである。
平成20年度の続きとして3HHxの割合を0~12mol%の範囲で変えたもの、さらにP(3HB-co-3HHx)では、3HHxの側鎖にCH_3(CH_2)_2基を持つが、これをCH_3(CH_2)n(n=0、1、2、4)と変化させたものを用意し、それらの赤外スペクトルの温度変化測定(室温から融点以上まで)を行った。前年度に行った帰属をもとに結晶部分に起因するバンドとアモルファス部分に起因するバンドの温度変化を比較検討した。それにより、nの数が0と1のものは融点近傍までその結晶構造を保っており、融点の極近傍で一気にアモルファスとなるのに対し、n=2および4では温度の上昇とともに低い温度からその結晶構造が崩れていくのが確認できた。また、側鎖の長い共重合体の割合が増えるほど室温でのアモルファスの割合は増加することが示された。それに伴いC-H…O水素結合は弱くなり、その熱挙動はアモルファスが多いほど結晶構造は崩れやすい傾向にあることがわかった。バンドの帰属については、種々の共重合体とホモポリマーを用いて温度変化測定を行い、さらに量子化学計算を利用することで詳細に検討した。共重合体におけるX線回折パターンの温度変化測定からは、赤外スペクトルの温度変化測定の結果を支持する結果を得た。今後は、顕微赤外分光法、顕微ラマン分光法を用いて、空間分解能数~数十μmで振動スペクトル測定を行い、結晶部分、非結晶部分を分離してスペクトル測定し、構造変化を調べることを試み、CH…O=C水素結合の研究をより深めていく。

  • Research Products

    (17 results)

All 2010 2009

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (13 results)

  • [Journal Article] FTIR Study on Hydrogen-Bonding Interactions in Biodegradable Polymer Blends of Poly(3-hydroxybutyrate)and Poly(4-vinylphenol)2010

    • Author(s)
      Longhai Guo
    • Journal Title

      Macromolecules (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] PLLA Mesophase and Its Phase Transition Behavior in the PLLA-PEG-PLLA Copolymer As Revealed by Infrared Spectroscopy"2010

    • Author(s)
      Jianming Zhang
    • Journal Title

      Macromolecules (in press)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Study on the Epitaxial Ordering Process of the Polycaprolactone on the Highly Oriented Polyethylene Substrate2010

    • Author(s)
      Haibo Chang
    • Journal Title

      Macromolecules 43

      Pages: 362-366

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article]2010

    • Author(s)
      尾崎幸洋
    • Journal Title

      高分子分析入門(講談社サイエンティフィック)

      Pages: 83-94

  • [Presentation] バイオポリエステルの結晶構造形成における弱い水素結合の役割2009

    • Author(s)
      佐藤春実, 尾崎幸洋
    • Organizer
      第一回バイオプラスチックシンポジウム
    • Place of Presentation
      池田市民文化会館
    • Year and Date
      2009-10-02
  • [Presentation] チップ増強ラマン散乱法による高分子超薄膜の相分離機構の研究2009

    • Author(s)
      尾崎幸洋
    • Organizer
      「ソフトインターフェースの分子科学」,第二回公開シンポジウム
    • Place of Presentation
      理化学研究所・和光キャンパス(鈴木梅太郎ホール)
    • Year and Date
      2009-09-29
  • [Presentation] 赤外・近赤外分光法によるポリヒドロキシブチレート/ポリビニルフェノールの分子間水素結合とその熱挙動2009

    • Author(s)
      佐藤春実
    • Organizer
      第58回高分子討論会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2009-09-17
  • [Presentation] 赤外分光法を用いたPHB共重合体の結晶化過程に関する研究2009

    • Author(s)
      舟津良亮
    • Organizer
      第58回高分子討論会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2009-09-17
  • [Presentation] 赤外分光法と広角X線回折法による共結晶構造を有する生分解性ポリエステルブレンドの結晶構造と熱的挙動2009

    • Author(s)
      岡田真理子
    • Organizer
      第58回高分子討論会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2009-09-17
  • [Presentation] The Role of Crystallization Behavior in Polymer Blends of Poly(3-hydroxybutyrate)and Cellulose Acetate Butyrate2009

    • Author(s)
      Nattaporn Suttiwijitpukdee
    • Organizer
      第58回高分子討論会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2009-09-17
  • [Presentation] Structure and Crystallinity of Poly(3-hydroxybutyrate)/Poly(vinyl phenol)Blends Studied by DSC, FT-IR and XRD2009

    • Author(s)
      Longhai Guo
    • Organizer
      第58回高分子討論会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2009-09-17
  • [Presentation] Observation of Water in Reverse Micelle in Ternary System of lecithin/H_2O/isooctane by Using Near-Infrared Spectroscopy2009

    • Author(s)
      Ken Nakamura
    • Organizer
      5th International Conference on Advanced Vibrational Spectroscopy(ICAVS-5)
    • Place of Presentation
      Melbourne, Australia
    • Year and Date
      2009-07-13
  • [Presentation] Thermal behavior and crystal structure of polyhydroxyalkanoate by using FT-IR and WAXD-SAXS2009

    • Author(s)
      Ryosuke Funatsu
    • Organizer
      5th International Conference on Advanced Vibrational Spectroscopy(ICAVS-5)
    • Place of Presentation
      Melbourne, Australia
    • Year and Date
      2009-07-13
  • [Presentation] 近赤外分光法によるイオン性及び非イオン性界面活性剤逆ミセル中の水の状態比較2009

    • Author(s)
      中村健
    • Organizer
      日本分析化学会年会
    • Place of Presentation
      和歌山大学
    • Year and Date
      2009-05-16
  • [Presentation] 赤外分光法およびX線回折法を用いたポリヒドロキシブチレート/ポリビニルフェノールの分子間水素結合と結晶構造の熱的挙動2009

    • Author(s)
      佐藤春実
    • Organizer
      日本分析化学会年会
    • Place of Presentation
      和歌山大学
    • Year and Date
      2009-05-16
  • [Presentation] Intermolecular Interaction and Thermal Behavior of Poly(3-hydroxybutyrate)/Cellulose Acetate Butyrate Blends by NIR and IR Spectroscopy Studies2009

    • Author(s)
      Nattaporn Suttiwijitpukdee
    • Organizer
      第25回近赤外フォーラム
    • Place of Presentation
      名古屋大学 野依記念学術交流館
    • Year and Date
      2009-05-15
  • [Presentation] 近赤外分光法による生分解性ポリエステルの結晶構造形成過程の研究2009

    • Author(s)
      佐藤春実
    • Organizer
      第25回近赤外フォーラム
    • Place of Presentation
      名古屋大学 野依記念学術交流館
    • Year and Date
      2009-05-14

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi