• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

環境に調和した有機トランジスタ作製プロセスの開発

Research Project

Project/Area Number 20550037
Research InstitutionNagoya Institute of Technology

Principal Investigator

小野 克彦  名古屋工業大学, 大学院・工学研究科, 准教授 (20335079)

Keywords有機導体 / 半導体物性 / 構造・機能材料 / 先端機能デバイス / 環境技術
Research Abstract

有機トランジスタの開発において、ペンタセン前駆体の合成研究が注目されている。これは、塗布型半導体による溶液プロセスの開発がこの分野で求められているからである。これまでの調査において、6,13-ジチエニルペンタセン(1)は太陽光存在下で溶存酸素と光反応を起こし、1:1酸素付加体2が定量的(単離収率81%)に生成した。また、この酸素付加体2の薄膜にUV光(波長254nm,15W×6)を照射すると脱酸素反応が進行して、ペンタセン1が再生した。ペンタセン1では真空蒸着プロセスで良好な半導体移動度(0.1cm^2 V^<-1> s^<-1>)が報告されている。そこで、この脱酸素反応が効率的に進行する分子システムを開発できれば、環境に調和した溶液プロセスを構築できる。これまで行ってきたペンタセン1の確認法は、薄膜状態で変換反応を行った物質を溶媒に溶かし、溶液状態でUV-visスペクトルを測定するものであった。しかし、この方法には変換率が求められない課題があった。本年度は脱酸素反応2→1の変換率を調査した。反応条件を設定するため、石英セル内に酸素付加体2の塗布薄膜を作製し、大気中でUVランプ(波長254nm,610μWcm^<-2>)を照射した。時間経過を追跡した結果、開始後10分以内にペンタセン1が再生した。また、照射時間をそれ以上長くしてもUV-visスペクトルはほとんど変化しないことを確認した。1と2の混合物について検量線を作成して変換率を求めた。この結果、溶液中の変換率(44%)と比べて薄膜での値は低いことが示唆された。このため、薄膜での変換反応についてUV光照射条件を改良する必要性が明らかになった。

  • Research Products

    (15 results)

All 2011 2010 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (12 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Structure and Photovoltaic Properties of (E)-2-Cyano-3-[4-(diphenylamino)phenyl]-acrylic Acid Substituted by tert-Butyl Groups2010

    • Author(s)
      Katsuhiko Ono, et al.
    • Journal Title

      Chemistry Letters

      Volume: 39 Pages: 864-866

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis and Properties of Terthiophene and Bithiophene Derivatives Functionalized by BF_2 Chelation : A New Type of Electron Acceptor Based on Quadrupolar Structures2010

    • Author(s)
      Katsuhiko Ono, et al.
    • Journal Title

      Chemistry-A European Journal

      Volume: 16 Pages: 13539-13546

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ジピリンを配位子にもつイリジウム錯体の合成と光吸収特性2011

    • Author(s)
      中山賢, 他
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      神奈川大学
    • Year and Date
      2011-03-29
  • [Presentation] フェナザシリンと電子アクセプターを含むポリフルオレン誘導体の合成と性質2011

    • Author(s)
      小林琢児, 他
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      神奈川大学
    • Year and Date
      2011-03-29
  • [Presentation] 1,3-ジケトンホウ素錯体を電子アクセプタユニットに用いたチオフェン類の合成と性質2011

    • Author(s)
      中島章裕, 他
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      神奈川大学
    • Year and Date
      2011-03-27
  • [Presentation] 1,3-ジケトンBF_2錯体を導入したトリフェニルアミン色素の合成と性質2011

    • Author(s)
      小林祐介, 他
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      神奈川大学
    • Year and Date
      2011-03-27
  • [Presentation] BF_2キレートしたキナクリドンキノン誘導体の合成と性質2011

    • Author(s)
      橋詰純子, 他
    • Organizer
      日本化学会第91春季年会
    • Place of Presentation
      神奈川大学
    • Year and Date
      2011-03-27
  • [Presentation] ジフルオロボロンによるキナクリドンキノンの機能化2010

    • Author(s)
      小野克彦, 他
    • Organizer
      第4回有機πシンポジウム
    • Place of Presentation
      シーパル須磨(兵庫県)
    • Year and Date
      2010-11-19
  • [Presentation] BF_2キレートしたキナクリドンキノン誘導体の合成と性質2010

    • Author(s)
      橋詰純子, 他
    • Organizer
      第41回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • Place of Presentation
      豊橋技術科学大学
    • Year and Date
      2010-11-07
  • [Presentation] オリゴチオフェン骨格を有するBF_2錯体の合成と物性2010

    • Author(s)
      中島章裕, 他
    • Organizer
      第41回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • Place of Presentation
      豊橋技術科学大学
    • Year and Date
      2010-11-07
  • [Presentation] ジピリン-イリジウム錯体を有する新規光増感色素の合成と物性2010

    • Author(s)
      中山賢, 他
    • Organizer
      第41回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • Place of Presentation
      豊橋技術科学大学
    • Year and Date
      2010-11-07
  • [Presentation] BF_2キレートしたキナクリドンキノン誘導体の合成と性質2010

    • Author(s)
      橋詰純子, 他
    • Organizer
      第21回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2010-09-10
  • [Presentation] ジフルオロボロンによるチオフェン誘導体の機能化とn型有機半導体の開発2010

    • Author(s)
      小野克彦, 他
    • Organizer
      第21回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2010-09-10
  • [Presentation] ジピリン-イリジウム錯体を有する新規光増感色素の合成と物性2010

    • Author(s)
      中山賢, 他
    • Organizer
      第21回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      名古屋大学
    • Year and Date
      2010-09-10
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.ach.nitech.ac.jp/~physchem/ono/index.htm

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi