• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

NHCカルベンを基盤とする機能性配位子の創製とその金属錯体に関する研究

Research Project

Project/Area Number 20550057
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

山口 佳隆  Yokohama National University, 大学院・工学(系)研究科(研究院), 准教授 (80313477)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 浅見 真年  国立大学法人横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 教授 (20134439)
KeywordsNHCカルベン / ビス(イミダゾリウム)塩 / キラル2座配位子 / C_2対称型錯体 / トリエチルボラン付加体 / インデニルーNHC配位子
Research Abstract

キシリレン架橋の2座カルベン配位子を用いたC_2対称型錯体を構築するために、キシリレン骨格のメチレン部位に不斉を導入することを計画した。本研究では、キラルなキシリレンジオールとカルボニルジイミダゾールを用いることにより、短段階の工程でキラルなキシリレン架橋ビス(イミダゾリウム)塩を合成することができた。出発物質であるジオールは光学的に純粋な鏡像体を利用することができることから、両鏡像体の2座カルベン配位子の合成に成功した。これらの配位子を用いたC_2対称平面4配位型パラジウム錯体の合成を検討している。
カルベンと他の配位子、特にシクロペンタジエニル類縁体とを組み合わせたハイブリッド型配位子とその金属錯体に関する研究が活発に行われている。本研究では、インデニルとカルベンが炭化水素基で結合した配位子に注目した。本配位子を用いる場合、両配位部位に結合している酸性度の異なる水素(プロトン)を引き抜く必要がある。そこで、当研究グループですでに報告しているBEt_3で保護されたカルベンを用いる方法を検討した。すなわち、本配位子前駆体に、LiBEt_3Hを反応させたところ、イミダゾリウム塩上のプロトンが選択的に引き抜かれ、BEt_3がカルベンに付加した化合物が得られた。次に、得られた化合物を塩基で処理し、金属錯体との反応を行ったところ、インデニル錯体の合成に成功した。その後、カルベン部位が配位したキレート型錯体あるいは架橋型二核錯体の合成に成功した。この結果は、カルベンを基盤としたハイブリッド型配位子を有する金属錯体の合成指針となるものであり、高度に設計された錯体触媒の合成につながるものと期待できる。

  • Research Products

    (15 results)

All 2009 2008

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] Two coordination modes of TCNE in the ruthenium amidinates : The first example providing experimental evidence for k^1-N to n^2-c rearrangement2009

    • Author(s)
      Hideo Kondo
    • Journal Title

      J. Organomet. Chem. 694

      Pages: 795-800

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular Dynamics studies of the Structural Change in 1, 3- Diamino-2, 4, 6-trinitrobenzene (DATB)in the Crystalline State under High Pressure2009

    • Author(s)
      Yuji Kohno
    • Journal Title

      J. Phys. Chem. A 113

      Pages: 2551-2560

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis of Transition-metal NHC Complexes using “Protected" NHC Adduct2008

    • Author(s)
      Yoshitaka Yamaguchi
    • Journal Title

      Bull. Chcm. Soc. Coord. Chem. 52

      Pages: 43-54

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] First asymmetric total synthesis of (+)-curcutetraol2008

    • Author(s)
      Chenxia Zhan
    • Journal Title

      Tetrahedron Lett. 49

      Pages: 2552-2554

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Asymmetric total synthesis of (+)-curcutetraol and (+)-sydonol2008

    • Author(s)
      Suguru Ito
    • Journal Title

      Tetrahedron 64

      Pages: 9879-9884

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] NHC-BEt_3を用いたNHC-Ag錯体の合成とそれを利用した異種二核錯体への応用2009

    • Author(s)
      山口 佳隆
    • Organizer
      日本化学会第89春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • Year and Date
      2009-03-28
  • [Presentation] シリカゲル固定化キラルジアミンを触媒とするジエチル亜鉛のベンズアルデヒドへの不斉付加反応2009

    • Author(s)
      浅見 真年
    • Organizer
      日本化学会第89春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • Year and Date
      2009-03-28
  • [Presentation] キラルトリアミン触媒を用いた有機亜鉛試薬によるアルデヒドの不斉アルキニル化2009

    • Author(s)
      浅見 真年
    • Organizer
      日本化学会第89春季年会
    • Place of Presentation
      日本大学理工学部船橋キャンパス
    • Year and Date
      2009-03-28
  • [Presentation] N-置換-4-フェニルテトラヒドロイソキノリンおよびその類縁体の合成と立体構造2008

    • Author(s)
      浅見 真年
    • Organizer
      第56回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • Place of Presentation
      新潟大学五十嵐キャンパス
    • Year and Date
      2008-11-29
  • [Presentation] Homocoupling of Aryl Grignard Reagents Catalyzed by Iron Complexes Bearing β-Aminoketonato Ligand2008

    • Author(s)
      山口 佳隆
    • Organizer
      第55回有機金属化学討論会
    • Place of Presentation
      大阪府立大学中百舌鳥キャンパス
    • Year and Date
      2008-09-29
  • [Presentation] β-アミノケトンを配位子とする鉄錯体の合成とそれを用いたスチレンの原子移動ラジカル重合2008

    • Author(s)
      山口 佳隆
    • Organizer
      第58回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      金沢大学角間キャンパス
    • Year and Date
      2008-09-20
  • [Presentation] 2価鉄錯体を用いたスチレンのラジカル重合におけるハロゲンの影響2008

    • Author(s)
      山口 佳隆
    • Organizer
      第57回高分子学会年次大会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2008-05-28
  • [Presentation] 新規の0-キシリレン型キラルアミノアルコールの合成と不斉触媒反応への活用2008

    • Author(s)
      浅見 真年
    • Organizer
      第55回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京理科大学野田キャンパス
    • Year and Date
      2008-05-10
  • [Presentation] β-アミノケトナト鉄錯体を触媒とした芳香族Grignard試薬のホモカップリング反応2008

    • Author(s)
      山口 佳隆
    • Organizer
      第55回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京理科大学野田キャンパス
    • Year and Date
      2008-05-09
  • [Presentation] 光学分割剤ALBO-Vを用いるa, a'一二置換-Q-キシリレンジオールの光学分割2008

    • Author(s)
      浅見 真年
    • Organizer
      第55回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • Place of Presentation
      東京理科大学野田キャンパス
    • Year and Date
      2008-05-09

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi