• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

アニオン捕捉能を有する新規なメタラマクロサイクリック化合物の自己集積化

Research Project

Project/Area Number 20550069
Research InstitutionKinki University

Principal Investigator

前川 雅彦  Kinki University, 理工学総合研究所, 准教授 (70229293)

Keywords配位高分子 / 自己集積化 / エチレン付加体 / Cu(I)錯体 / π-πスタックキング / 水素結合 / X線構造解析 / 熱重量分析
Research Abstract

ホスト-ゲスト化学に関連して,無機の大環状化合物(メタラマクロサイクリック)は極めて少ないアニオンレセプターとなりうることが期待されている。本年度は昨年度の研究結果はを発展させる目的で,4,4'-ビピリミジン(bpm)の置換基効果を明らかにするため,bpmの6,6'位にPh基を導入したPh_2bpmを合成し,[Cu(CH_3CN)_4]X(X=BF_4, PF_6, NO_3)とPh_2bpmをC_2H_4雰囲気下において反応させ,対アニオン選択的に5種の単核構造Cu(I)-Ph_2bpm/C_2H_4錯体1a~4が生成することを見出し,それらをX線構造解析,TG-DTAなどより特徴付けた。
X=BF_4^-を用いた場合,[Cu(Ph_2bpm)(C_2H_4)]BF_4のブリック結晶1aと針状結晶1bが得られた。1aはPh_2bpmのピリミジン環とPh基を介してπ-π相互作用を形成しているのに対し,1bはPh_2bpmのピリミジン環のみを介してπ-π相互作用を形成し,さらにいずれの錯体もPh_2bpmの配位不飽和な橋かけ部位を介してC-H…N相互作用を形成している。その結果,1aでは単核構造が三次元的に積層しているのに対し,1bではジグザグ形の三次元構造が積層している。またX=BF_4^-を用いた場合,錯体1bと同様のジグザグ形の三次元構造を有する[Cu(Ph_2bpm)(C_2H_4)]ClO_4 (2)が生成した。一方,X=PF_6^-を用いた場合,Ph_2bpmのピリミジン環とフェニル基を介したπ-π相互作用による一次元構造を有する錯体[Cu(Ph_2bpm)(C_2H_4)]PF_6 (3)が,X=NO_3^-を用いた場合,Ph_2bpmのフェニル基間のπ-π相互作用によりジグザグ形の一次元鎖構造を有する[Cu(Ph_2bpm)(C_2H_4)]NO_3 (4)が生成した。いずれの錯体もTG-DTAの結果,極めて熱的に安定なCu(I)-エチレン付加体であることが明らかとなった。
これらの結果は,新規な無機のアニオンレセプターを設計・合成する上で有用な結果である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2009 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Novel Cu(I)ethylene complexes with 6,6'-diphenyl-4,4'-bipyrimidine three-dimensionally self-assembled by an intermolecular π-π stacking interaction and a C-H…N contact2009

    • Author(s)
      M.Maekawa, et al
    • Journal Title

      European Journal of Inorganic Chemistry

      Pages: 4225-4231

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Synthesis of Cu(I)and Ag(I)Metallamacrocycles as Structurally and Functionally New Inorganic Anion Receptors2009

    • Author(s)
      前川雅彦, et al
    • Organizer
      The second Asian Conference on Coordination Chemistry(2nd ACCC)
    • Place of Presentation
      中華人民共和国, 南京市
    • Year and Date
      20091101-20091104
  • [Presentation] Novel Cu(I)Ethylene Complexes Three-Dimensionally Self-Assembled by an Intermolecular π-π Stacking Interaction and a C-H…N Contact2009

    • Author(s)
      富永登志, 前川雅彦, et al
    • Organizer
      The second Asian Conference on Coordination Chemistry(2nd ACCC)
    • Place of Presentation
      中華人民共和国, 南京市
    • Year and Date
      20091101-20091104
  • [Presentation] 4, 4'-ビピリミジン類を配位子とする新規なCu(I)配位高分子の合成と構造2009

    • Author(s)
      富永登志, 前川雅彦, ほか
    • Organizer
      第59回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      長崎(長崎大学文京キャンパス)
    • Year and Date
      20090925-20090927
  • [Remarks]

    • URL

      http://rais.itp.kindai.ac.jp/researchdb/

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi