• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

カルバゾール発色団をアーキテクチャーとする超分子型リン酸イオン定量法の開発

Research Project

Project/Area Number 20550075
Research InstitutionOsaka Kyoiku University

Principal Investigator

久保埜 公二  大阪教育大学, 教育学部, 准教授 (00269531)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 横井 邦彦  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (30144554)
谷 敬太  大阪教育大学, 教育学部, 教授 (60207165)
Keywords環境分析 / 超分子化学 / リン酸イオン / カルバゾール
Research Abstract

本研究は、カルバゾール誘導体、金属イオン、リン酸イオンとの三元系超分子錯体を形成させ、これを検出化学種とする定量分析法の構築を行うものである。本年度は前年度までの成果を基にカルバゾール誘導体の再設計と合成、並びに検出化学種となる超分子錯体の生成および定量法の構築を行った。ここで、金属イオンとの配位結合やリン酸イオンと水素結合する超分子部位としてアザクラウン骨格並びにアミノフェノールを選定し、これらをカルバゾールに導入することを試み、設計通りのアザクラウノカルバゾロファン型、並びにアミノフェノール型の試薬を得ることができた。得られたカルバゾール誘導体とリン酸イオン或いは金属イオンとの相互作用について、吸収スペクトル並びに蛍光スペクトル測定を行った。なお、アザクラウノカルバゾロファン型ではアセトニトリル-THFを、アミノフェノール型ではメタノールをそれぞれ溶媒として用い、リン酸イオンの供給源はテトラブチルアンモニウム塩を用いて溶液を調整した。アザクラウノカルバゾロファン型の試薬に亜鉛イオンを添加した溶液にリン酸二水素イオンを添加すると、蛍光強度は減少するもののスペクトルは短波長シフトした。一方、アミノフェノール型の試薬の溶液に銅イオンを添加すると消光するが、これにリン酸二水素イオンを添加すると蛍光強度は増加し、蛍光強度とリン酸二水素イオン濃度(0~150nM)と比例関係が得られた。以上の結果から、カルバゾールを発色団とするリン酸イオン定量法を構築することができた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Aqua[2,2',4,4'-tetrafluoro-6,6'-(piperazine-1,4-diyldimethylene)diphenolato]-copper(II)2010

    • Author(s)
      K.Kubono, Y.Tsuno, K.Tani, K.Yokoi
    • Journal Title

      Acta Crystallographica

      Volume: E66 Pages: m1397-m1398

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 溶存熊リン化学種のスペシエーションのための光分解前処理法と光分解反応機構2010

    • Author(s)
      西崇司, 平康剛大, 久保埜公二, 横井邦彦
    • Journal Title

      分析化学

      Volume: 59 Pages: 659-664

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] カルバゾールを発色団とする金属イオンセンサーの蛍光挙動2010

    • Author(s)
      楠本直, 久保埜公二, 谷敬太, 横井邦彦
    • Organizer
      日本分析化学会第59年会
    • Place of Presentation
      東北大学
    • Year and Date
      2010-09-15
  • [Presentation] カルバゾールを有するアニオンレセプターの設計と発光挙動2010

    • Author(s)
      久保埜公二, 祷理沙, 谷敬太, 横井邦彦
    • Organizer
      第71回分析化学討論会
    • Place of Presentation
      島根大学
    • Year and Date
      2010-05-16

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi