2008 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
20550123
|
Research Institution | Kyoto Institute of Technology |
Principal Investigator |
佐々木 健 Kyoto Institute of Technology, 工芸科学研究科, 准教授 (20205842)
|
Keywords | 分子認識 / 自己組織化 / 超分子 / ポルフィリン / 光合成 |
Research Abstract |
これまでにテトラフェニルポルフィリンのパラ位に4つのPMCDをもつCDポルフィリンTPP(p-CD)_4とTPPSを水溶液中で混合すると2:2の環状自己組織化ポルフィリン4量体が形成されるが,この組織体中では実際には2つのPMCDがTPPSの包接に関与しており,残り2つのPMCDはTPPSの包接に関与していない。これは対面のPMCDがポルフィリンのフェニル基を自己包接しているため,ゲスト分子との包接錯体形成に関与しないことを示していると考えている。そこで本年度はポルフィリンのオルト位に4つのPMCDを持つCDポルフィリンTPP(o-CD)_4の各アトロープ異性体を合成し,これらの構造の違いが,CDポルフィリンの自己及び基質の包接挙動に及ぼす影響を分光学的手法を用いて検討した。このTPP(o-CD)_4の各異性体についてZnTPPSおよびFreebaseTPPS錯形成を分光学的に追跡したところ,Qバンドにおける吸収スペクトルの変化がTPPSとPMCDの包接による変化とよく一致した。錯体形成は10^7以上の非常に強い結合定数を持ち,αβαβ,ααββ体ではTPP(o-CD)_4:TPPS=1:2,αααα体ではTPP(o-CD)_4:TPPS=1:1,αααβ体ではTPP(o-CD)_4:TPPS=1:1.5の比率での超分子構造体が生成していることが明らかとなった。このように水中でホスト分子の構造を変化させることで容易に異なる構造を有するポルフィリン多量体の構築に成功した。今後の多機能化に於いてその構造と機能相関を検討する上で極めて有効である。
|
Research Products
(16 results)