• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

環状配位子ー金属錯体を触媒として用いる芳香族ハロゲン化物の脱ハロゲン化

Research Project

Project/Area Number 20550139
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

望月 桂  Yokohama City University, 国際総合科学研究科, 教授 (60150562)

Keywords環状配位子 / 金属錯体 / 脱ハロゲン化
Research Abstract

今年度、樹脂への固定化や光感応基を導入するための“鍵配位子"となるピリジン環の第4位に水酸基を導入した環状配位子L3を合成した。ケリダム酸を出発物質として4工程を経てジアルデヒドAを合成し、これとトリアミンBを銅イオン存在下でテンプレート反応させて、環状配位子L1を合成した。さらに、L1の窒素原子をトリフルオロアセチル基(TFA)で保護して得られるL2から、水酸基の脱保護を行い、目的の環状配位子L3を得ることができた。
さらに、環状配位子L3を、側鎖として反応性の官能基である塩化ベンジル基をもつ樹脂(RX)と反応させ、樹脂上に固定化を図る研究を行った。環状配位子L3は樹脂上に固定できることは分かったが、固定効率を向上する必要があることが判明した。
さらに、光感応基を持つ環状配位子-金属錯体の合成を行った。これまでに“鍵配位子"L3と4-プロモメチルビピリジンを反応させ、配位子L5を合成し、これを、ジクロロビス(ビピリジン)ルテニウム錯体と反応させ光感応基であるルテニウムトリスビピリジン錯体が結合した配位子L6を得ることができた。

  • Research Products

    (5 results)

All 2009 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] New bis (macrocyclic) dinickel (II) complexes obtained by oxidation of bis (5, 7-dimethyl-1, 4, 8, 11-tetraazacyclotetradeca-4, 7-dien-6-yl) dinickel (II) perchlorate2009

    • Author(s)
      Mochizuki K., Sugita T., Yamada F., Mochizuki N., Hayano K., Ohgami Y.
    • Journal Title

      Inorg. Chim. Ada 362

      Pages: 1204-1208

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Synthesis and structures of zinc complexes with new binucleating ligands containing alkoxide bridges, and their activities in the hydrolysis of tris(p-nitrophenv)phosphate2009

    • Author(s)
      Mochizuki. K., Ishima Y., Hayano K.
    • Journal Title

      Inorg. Chim. Ada 362

      Pages: 2122-2121

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 環状トリアミンを架橋した二環状配位子の合成とその銅-酸素錯体2008

    • Author(s)
      今中裕佳子, 古林龍作, 内田好子, 望月桂
    • Organizer
      第58回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      金沢大学
    • Year and Date
      20080900
  • [Presentation] 環状配位子-ニッケル錯体を用いた可視光照射によるハロゲン化アリールの脱ハロゲン化2008

    • Author(s)
      鈴木麻菜, 望月桂
    • Organizer
      第58回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      金沢大学
    • Year and Date
      20080900
  • [Presentation] ベンジル基が導入された環状配位子の合成およびそれらの銅酸素錯体2008

    • Author(s)
      加藤翔平, 望月桂
    • Organizer
      第58回錯体化学討論会
    • Place of Presentation
      金沢大学
    • Year and Date
      20080900

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi