• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

結晶育成時の融液中への異種元素微量添加による結晶欠陥低減機構の解明

Research Project

Project/Area Number 20550173
Research InstitutionUniversity of Yamanashi

Principal Investigator

綿打 敏司  University of Yamanashi, 大学院・医学工学総合研究部, 准教授 (30293442)

Keywords酸化チタン(ルチル) / 単結晶 / 浮遊帯域溶融法 / 不純物効果 / 結晶欠陥 / 欠陥評価 / エッチピット / 固液界面形状
Research Abstract

20年度育成結晶中の欠陥分布を調べたところ、結晶の外周部で欠陥密度が高く、中心部で低いことが分かった。この原因を探るために21年度は、育成中の固液界面形状に力点を置いた研究を行った。その結果、固液界面の形状は著しい凸型をしており、外周部に近いほど界面は大きく傾いていることが分かった。更にこの界面の形状の効果を調べるために結晶育成時の加熱光源からの集光加熱法を工夫した。具体的には加熱光源からの光を融液に対して水平方向から集光加熱する従来の方式から少しずつ傾けるという方法で加熱した場合の固液界面形状の変化と育成結晶中の欠陥分布との相関を調べた。その結果、傾ければ傾けるほど固液界面の形状は平坦なものに近づいた。一方、単結晶育成に必要な電力は増加した。そのため20°以上傾けた条件ではランプ出力を最大にしても育成することはできなかった。異なる傾斜角度の条件で育成した単結晶を複数用意し、各単結晶の欠陥分布を調べたところ、単結晶育成時に加熱光源を傾けて、固液界面が平坦に近い条件で育成した単結晶ほど欠陥密度が減少していた。欠陥密度の減少の度合いは、育成結晶の外周部分でより大きかった。このことから、単結晶育成時の固液界面の形状が平坦に近いほど全体の欠陥が小さいだけでなく、結晶の外周部と中心部の欠陥密度に差がない、より均一な欠陥分布となっていることが分かった。今後よりランプ出力を高めると同時に20°以上傾けられるような装置を製作し、これまで以上に平坦な固液界面形状を実現し、その条件で育成した結晶の欠陥評価などを行いたいと考えている。

  • Research Products

    (4 results)

All 2009

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] Solid-liquid interface during floating zone growth using tilting-mirror-type infrared heating image furnace2009

    • Author(s)
      S.Watauchi, 他5名
    • Organizer
      RIKEN Workshop on "Emergent Phenomena of Correlated Materials"
    • Place of Presentation
      理化学研究所(和光市)
    • Year and Date
      2009-12-04
  • [Presentation] 傾斜鏡型赤外綿加熱炉を用いたルチル単結晶の育成と結晶欠陥評価2009

    • Author(s)
      綿打敏司, 他5名
    • Organizer
      日本結晶成長学会第39回結晶成長国内会議(招待)
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋市)
    • Year and Date
      2009-11-12
  • [Presentation] 傾斜鏡型赤外綿加熱浮遊帯域溶融法によるルチル単結晶の育成2009

    • Author(s)
      綿打敏司, 他5名
    • Organizer
      日本セラミックス協会第22回秋季シンポジウム(招待)
    • Place of Presentation
      愛媛大学(松山市)
    • Year and Date
      2009-09-14
  • [Presentation] 傾斜鏡型赤外綿加熱浮遊帯域溶融法による結晶育成おけるFeedサイズ効果2009

    • Author(s)
      綿打敏司, 他5名
    • Organizer
      第70回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山市)
    • Year and Date
      2009-09-08

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi