• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2010 Fiscal Year Annual Research Report

光機能分子をインターカレートしたマンガン酸化物ナノ多層構造の電気化学形成

Research Project

Project/Area Number 20550180
Research InstitutionYamaguchi University

Principal Investigator

中山 雅晴  山口大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (70274181)

Keywords層状マンガン酸化物 / 界面活性剤 / ルテニウムビピリジン錯体 / 4-アミノベンゼン
Research Abstract

[具体的内容]光機能分子であるルテニウムビピリジン錯体,4-アミノベンゼン,あるいはカチオン性界面活性剤分子を層間に収容した層状マンガン酸化物を合成した。ルテニウムビピリジン錯体およびカチオン性界面活性剤はマンガン(II)イオンのアノード酸化と同時にマンガン酸化物膜に取り込まれ,カチオン/マンガン酸化物バイレイヤーからなる二次元ナノハイブリッド構造の形成に至った。4-アミノベンゼンはイオン交換により,酸化物層間にインターカレートした。ルテニウムビピリジン錯体あるいは4-アミノベンゼンをインターカレートしたマンガン酸化物の光照射下での電流応答を調べた。しかしながら,光電流は検出されなかった。一方,層間の界面活性剤分子の親水部はマンガン酸化物シートの負電荷によって相殺され,残った疎水部が層間に微小な有機相を形成する。この薄膜をヒドロキノン酸化に適用し,電極からの電子移行過程を考察した。ヒドロキノンはマンガン酸化物の層間でベンゾキノンに酸化された。このとき4価のマンガンが3価に還元されるが,マンガン酸化物壁を介して基板電極に電子が移動することでマンガンの正味の酸化状態および層構造が維持される。
[意義・重要性]今回作製した二次元無機/有機ナノハイブリッドはいずれも新規な構造である。ルテニウムビピリジン錯体,4-アミノベンゼンは溶液中では光に対して応答しなかったが,今後,ドライプロセスで検討する価値がある。界面活性剤分子をインターカレートした層状マンガン酸化物は酸化状態でその構造が維持されることから今後各種触媒酸化反応への応用が期待される。また,酸化時の電流応答に基づくイオンセンシングが可能である。

  • Research Products

    (8 results)

All 2011 2010

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] K-birnessite MnO_2 : A new selective oxidant for benzylic and allylic alcohols2011

    • Author(s)
      Akio Kamimura
    • Journal Title

      Tetrahedron Letters

      Volume: 52 Pages: 538-540

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Organic-Inorganic Hybrid Nanoraspberry Consisted of Gold Nanoparticle and Aniline Oligomer2011

    • Author(s)
      Ryosuke Morita
    • Journal Title

      Journal of the Electrochemical Society

      Volume: 158 Pages: K95-K100

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Doping of Cobalt into Multilayered Manganese Oxide for Improved Pseudocapacitive Properties2010

    • Author(s)
      Masaharu Nakayama
    • Journal Title

      Journal of the Electrochemical Society

      Volume: 157 Pages: A1067-A1072

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Surfactant-Induced Electrodeposition of Layered Manganese Oxide Film with Large Interlayer Space for the Catalytic Oxidation of Phenol2010

    • Author(s)
      Masaharu Nakayama
    • Journal Title

      Chemistry of Materials

      Volume: 22 Pages: 5887-5894

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 層状マンガン酸化物の層間を用いるフェノール類の電気化学検出2010

    • Author(s)
      中山雅晴
    • Organizer
      2010年日本化学会西日本大会
    • Place of Presentation
      熊本大学
    • Year and Date
      2010-11-07
  • [Presentation] 界面活性剤を鋳型に用いた層状マンガン酸化物の電気化学形成およびアノード酸化への応用2010

    • Author(s)
      中山雅晴
    • Organizer
      2010年電気化学秋季大会
    • Place of Presentation
      神奈川工科大学
    • Year and Date
      2010-09-02
  • [Presentation] Electrodeposition of Layered Manganese Oxide Film Intercalated with Cationic Surfactants and the Film-Mediated Oxidation of Phenol2010

    • Author(s)
      Masaharu Nakayama
    • Organizer
      7th Asian Conference on Electrochemistry
    • Place of Presentation
      KKR熊本
    • Year and Date
      2010-05-19
  • [Presentation] ナノ層状マンガン酸化物の層間における電子移動反応の追跡2010

    • Author(s)
      中山雅晴
    • Organizer
      第71回分析化学討論会
    • Place of Presentation
      島根大学
    • Year and Date
      2010-05-16

URL: 

Published: 2012-07-19  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi