• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

層状ペロブスカイト型錫酸バリウムのカチオン置換,結晶構造,及び熱電特性

Research Project

Project/Area Number 20550181
Research InstitutionKochi National College of Technology

Principal Investigator

安川 雅啓  Kochi National College of Technology, 物質工学科, 准教授 (10332082)

Keywordsセラミックス / 層状ペロブスカイト / スズ酸バリウム / 熱電特性 / 電気伝導率 / ゼーベック係数 / 熱伝導率 / 性能指数
Research Abstract

本研究課題では、層状ペロブスカイト型酸化物Ba_<n+1>Sn_nO_<3n+1>(n=自然数)において、Ba_2SnO_4(n=1)、Ba_3Sn_2O_7(n=2)、BaSnO_3(n=∞)の3種の酸化物について、N型伝導体化したカチオン置換固溶体を合成し、その緻密化セラミックスの高温熱電特性を評価することにより、熱電材料としての可能性を解明することを主目的としている。3年間の研究計画の内、2年目にあたる平成21年度の研究により、主に以下の2点の研究成果が得られた。
1.BaSnO_3(n=∞)について、クエン酸錯体重合法と放電プラズマ焼結法により、ドーパントであるLaの濃度を精密に制御したBa_<1-x>La_xSnO_3緻密セラミックスを作製した。La濃度がx=0.00~0.07のセラミックスについて100~800℃の温度範囲で電気伝導率とゼーベック係数を測定した結果、LaをドープしたセラミックスはいずれもN型縮退半導体であり、La固溶限界であるx=0.03程度まで電子キャリアが連続的にドープされることがわかった。出力因子はx=0.005のセラミックスに対して最高となり、1070Kで4.3×10^<-4>Wm^<-1>K^<-2>の値を示した。また、x=0.005のセラミックスに対して測定した熱伝導率の値から、無次元性能指数ZTは1070Kで0.098と評価された。この結果から、固溶体形成などによる性能向上が示唆されるため、研究計画の最終年度には、Sr固溶体などの作製と評価を行い熱電特性の向上を図る計画である。
2.BaSnO_3(n=∞)について、CoをドープしたBaSn_<1-x>Co_xO_3緻密セラミックスを作製した。ペロブスカイト型単相が得られたx=0.00~0.15のセラミックスについて100~800℃の温度範囲で電気伝導率とゼーベック係数を測定した結果、CoをドープしたセラミックスはいずれもP型半導体であることがわかった。いずれのセラミックスについても出力因子は10^<-7>Wm^<-1>K^<-2>オーダー以下の値であったが、P型半導体の作製はN型と組み合わせた素子応用に向けて意義ある結果と考えられる。

  • Research Products

    (6 results)

All 2010 2009 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] High-temperature thermoelectric properties of La-doped Ba_<1-x>Sr_xSnO_3 ceramics2009

    • Author(s)
      M.Yasukawa, T.Kono, K.Ueda, H.Yanagi, H.Hosono
    • Journal Title

      Journal of the Japan Society of Powder and Powder Metallurgy 56

      Pages: 555-560

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] High-temperature thermoelectric properties of La-doped BaSnO_3 ceramics

    • Author(s)
      M.Yasukawa, T.Kono, K.Ueda, H.Yanagi, H.Hosono
    • Journal Title

      Materials Science and Engineering B (In press)

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Laを微量ドープしたBaSnO_3セラミックスの熱電特性2010

    • Author(s)
      安川雅啓、河野敏夫、植田和茂、柳博、Sung Wng Kim、細野秀雄
    • Organizer
      日本セラミックス協会2010年年会
    • Place of Presentation
      東京農工大学小金井キャンパス(東京都小金井市)
    • Year and Date
      2010-03-23
  • [Presentation] Ba_<1-x>La_xSnO_3セラミックスの熱電特性に関するSr固溶効果2010

    • Author(s)
      安川雅啓、千頭洋平、河野敏夫、植田和茂、柳博、Sung Wng Kim、細野秀雄
    • Organizer
      日本セラミックス協会2010年年会
    • Place of Presentation
      東京農工大学小金井キャンパス(東京都小金井市)
    • Year and Date
      2010-03-23
  • [Presentation] CoをドープしたBaSnO_3セラミックスの熱電特性2010

    • Author(s)
      安川雅啓、濱田幸宏、河野敏夫、植田和茂、柳博、Sung Wng Kim、細野秀雄
    • Organizer
      日本セラミックス協会2010年年会
    • Place of Presentation
      東京農工大学小金井キャンパス(東京都小金井市)
    • Year and Date
      2010-03-23
  • [Presentation] High-temperature thermoelectric properties of La-doped BaSnO_3 ceramics2009

    • Author(s)
      M.Yasukawa, T.Kono, K.Ueda, H.Yanagi, H.Hosono
    • Organizer
      The Third International Conference on the Science and Technology for Advanced Ceramics
    • Place of Presentation
      メルパルク横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2009-06-16

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi