• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

高分子の配向を利用したナノ粒子の配列

Research Project

Project/Area Number 20550187
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

登阪 雅聡  Kyoto University, 化学研究所, 助教 (10273509)

Keywords高分子構造・物性 / 自己組織化 / ナノ材料 / 光物性 / 流体
Research Abstract

本研究の目的は、高分子のトポロジー的特性を利用した手法でナノ粒子の一次元配列、およびその集合体を形成し、そこから発現する電気光学作用を光デバイスや反応場に利用する事である。申請者の発見した自己組織化による手法の他、様々な手法で鎖状配列構造を作製し、電界増強や信号伝達に適した構造を実験的手法で検討する。
前年度に実施した自己組織化以外の手法として、各種高分子と金ナノ粒子のコンポジット材料を伸長する手法について検討を進めた。ナノ粒子配列のテンプレートとなる様な配向分子鎖がゴム状高分子中でどの様に形成されるか、天然ゴムの伸長結晶化挙動を通じて解析し、モデル化を行った。その結果、数倍に伸長しただけで局所的に高配向した分子鎖の生成する事が示唆された。その知見に基づき、ゴムと金ナノ粒子のコンポジットを作成し、伸長による光学特性の変化を測定した。このコンポジット材料について、伸長比と共に増加した複屈折が途中で減少に転じ、ついには複屈折の符号が反転するという特異な挙動が見出された。この結果は、金ナノ粒子配列による電気光学効果のうち、未開拓な領域に相当すると考えられる。
また、別の高分子と金ナノ粒子コンポジットについてエレクトロスピニングを試みた。コンポジットについては未だ配向繊維の作製に成功していないが、高分子単体については多孔質チューブ状の極細繊維が得られた。この繊維の結晶化挙動は、やはり高度に配向した分子鎖の存在を示しており、ナノ粒子チェーン形成のテンプレートとして可能性が示唆された。

  • Research Products

    (17 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (14 results)

  • [Journal Article] Latent orientation in the skin layer of electrospun isotactic polystyrene ultrafine fibers2010

    • Author(s)
      Masatoshi Tosaka
    • Journal Title

      Polymer 51

      Pages: 5477-5553

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular orientation and stress relaxation during strain-induced crystallization of vulcanized natural2010

    • Author(s)
      Masatoshi Tosaka
    • Journal Title

      Polymer Journal 42

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A Route for the Thermodynamic Description of Strain-Induced Crystallization in Sulfur-Cured Natural Rubber2009

    • Author(s)
      Masatoshi Tosaka
    • Journal Title

      Macromolecules 42

      Pages: 6166-6174

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 天然ゴム架橋体の伸長による分子配向と結晶化および応力緩和2009

    • Author(s)
      登阪雅聡
    • Organizer
      第21回エラストマー討論会
    • Place of Presentation
      東京理科大学・森戸記念館(東京都)
    • Year and Date
      2009-12-04
  • [Presentation] 伸長した架橋天然ゴムにおける複屈折と応力の経時変化2009

    • Author(s)
      登阪雅聡
    • Organizer
      第58回高分子討論会
    • Place of Presentation
      熊本大学(熊本市)
    • Year and Date
      2009-09-18
  • [Presentation] 架橋天然ゴムの繰り返し変形における伸長応力と複屈折2009

    • Author(s)
      登阪雅聡
    • Organizer
      第58回高分子討論会
    • Place of Presentation
      熊本大学(熊本市)
    • Year and Date
      2009-09-18
  • [Presentation] 高分子配向薄膜を有する流路を用いた金ナノ粒子チェーンの形成2009

    • Author(s)
      登阪雅聡
    • Organizer
      秋期第70回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      富山大学(富山市)
    • Year and Date
      2009-09-08
  • [Presentation] Effect of Strain-Induced Crystallization on Mechanical and Optical Properties of Cross-Linked Natural Rubber2009

    • Author(s)
      Masatoshi Tosaka
    • Organizer
      2009 International Discussion Meeting on Polymer Crystallization
    • Place of Presentation
      Galaxy Hotel, Shanghai (上海・中国)
    • Year and Date
      2009-08-13
  • [Presentation] 架橋天然ゴムにおける伸長応力と複屈折の経時変化2009

    • Author(s)
      登阪雅聡
    • Organizer
      平成21年度繊維学会年次大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都)
    • Year and Date
      2009-06-12
  • [Presentation] 架橋天然ゴムの繰り返し変形における伸長応力と複屈折2009

    • Author(s)
      登阪雅聡
    • Organizer
      平成21年度繊維学会年次大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都)
    • Year and Date
      2009-06-12
  • [Presentation] 高分子配向薄膜を用いた流路による金ナノ粒子チェーンの形成2009

    • Author(s)
      登阪雅聡
    • Organizer
      平成21年度繊維学会年次大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都)
    • Year and Date
      2009-06-11
  • [Presentation] エレクトロスピニングにより作製したi-PSナノファイバーの形態および内部構造2009

    • Author(s)
      登阪雅聡
    • Organizer
      平成21年度繊維学会年次大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都)
    • Year and Date
      2009-06-11
  • [Presentation] 様々な架橋密度の天然ゴムにおける伸長結晶化と複屈折2009

    • Author(s)
      登阪雅聡
    • Organizer
      第58回高分子年次大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸市)
    • Year and Date
      2009-05-28
  • [Presentation] i-PSエレクトロスピニングナノファイバーの形態および内部構造の観察2009

    • Author(s)
      登阪雅聡
    • Organizer
      第58回高分子年次大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸市)
    • Year and Date
      2009-05-27
  • [Presentation] 高分子配向薄膜を用いた流路による金ナノ粒子チェーンの形成2009

    • Author(s)
      市田順寛
    • Organizer
      第58回高分子年次大会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場(神戸市)
    • Year and Date
      2009-05-27
  • [Presentation] 天然ゴムにおける伸長応力と複屈折の時分割測定(1)2009

    • Author(s)
      登阪雅聡
    • Organizer
      日本ゴム協会 2009年年次大会 研究発表会
    • Place of Presentation
      ホテルアウィーナ大阪(大阪市)
    • Year and Date
      2009-05-22
  • [Presentation] 天然ゴムにおける伸長応力と複屈折の時分割測定(2)2009

    • Author(s)
      登阪雅聡
    • Organizer
      日本ゴム協会 2009年年次大会 研究発表会
    • Place of Presentation
      ホテルアウィーナ大阪(大阪市)
    • Year and Date
      2009-05-22

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi