2010 Fiscal Year Annual Research Report
ナノ秩序化ポリマーブレンドを前駆体とする機能性多孔質材料の創製と応用
Project/Area Number |
20550193
|
Research Institution | The University of Kitakyushu |
Principal Investigator |
秋葉 勇 北九州市立大学, 国際環境工学部, 准教授 (80282797)
|
Keywords | ポリマーアロイ / 多孔質材料 / 精密重合 |
Research Abstract |
本研究の目的は、ナノ秩序化された相分離構造を持つポリマーブレンドを前駆体に用いてナノ多孔質材料を創造することおよびそれを有用な機能性材料へと変換することである。本年度は、以下の項目について研究を行った。 前年度までの研究成果から、多孔性フィルムの前駆体となるブロック共重合体のミクロ相分離構造の形状、配向には、分子仕様のみならず選択溶媒中におけるブロック共重合体の集合構造および製膜後の溶媒雰囲気下でのアニーリングが強く影響することが分かった。そこで、本年度は、選択溶媒中におけるブロック共重合体の集合状態を製膜後の相分離構造の形態との関係および製膜後の溶媒アニーリングが与える相分離構造の配向への影響について検討を行った。その結果、選択溶媒中での集合構造の特徴が溶媒キャスト製膜により維持されることを見出した。また、製膜したブロック共重合体を選択溶媒雰囲気下でアニールすることによりミクロ相分離構造の配向度が向上することを見出した。また、前年度に引き続き、精密構造解析に関しては、SPring-8のSAXS測定においてS/N比を向上させるための真空試料セルの作成を行い、理論解析においては、回帰分析の精度向上を試みた。前者については、真空セルと光学系を改良することにより、精度の向上が得られた。後者に関しては、飛躍的な改良ができなかったため、解析精度の向上を目指し、新しい構造解析法として小角X線異常散乱法にも着手した。この手法を導入することにより、選択溶媒中における両親媒性ブロック共重合体の集合構造を精密に解析する手法の確立に成功した。
|
-
-
-
-
-
-
[Presentation]2010
Author(s)
秋野雄亮, 増永啓康, 小川紘樹, 秋葉勇, 櫻井和朗
Organizer
第47回化学関連支部合同九州大会
Place of Presentation
北九州
Year and Date
20100000
-
-
-
-
-
-
-