• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2008 Fiscal Year Annual Research Report

SiCの2次非線形光学定数精密測定

Research Project

Project/Area Number 20560038
Research InstitutionChuo University

Principal Investigator

庄司 一郎  Chuo University, 理工学部, 准教授 (90272385)

KeywordsSiC / 非線形光学定数 / 波長変換 / 多重反射効果 / メーカーフリンジ法 / ウェッジ法
Research Abstract

SiCはSiにくらべ絶縁破壊電圧が10倍,熱伝導率が3倍大きく,バンドギャップエネルギーも3.2eVと大きいことから,可視光発生用高出力波長変換材料の決定版になる可能性があるしかしながら,波長変換の効率を決定づける2次非線形光学定数については,過去の報告の間でばらつきがきわめて大きく値が確定していなかった.この原因は,測定に用いられた試料の品質と測定法との両方にあると考え,本研究は高純度高品質結晶と精密測定法を用い,SiCの2次非線形光学定数を正確に決定するとを目的として行っている。
本年度は,基本波光源に波長1.064μmのQスイッチNd:YAGレーザを用い,(11-20)面試料を用いて回転型Makerフリンジ法とウェッジ法の2種類の手法で測定を行った.回転型Makerフリンジ法では平行平板試料内でのビームの重なりのズレまで考慮した多重反射効果解析手法を確立し,従来の(0001)面試料では誤差が大きかったd_33も含め,6H-SiCの正確な値を求めることに成功した.また,ウェッジ法では,異なるメーカー製の2種類の6H-SiCと,1種類の4H-SiCを用い,最も高品質な結晶が得られる(0001)基板から側面の(11-20)面を切り出すことによって試料を作製した.測定結果に対して多重反射効果を考慮した解析を行い,6H-SiCについてはメーカー,面方位,測定法によらず一致した値が得られた.以上より,基本波波長1.064μmにおいて,6H-SiCはd_31=6.7pm/V, d_15=6.5pm/V, d_33=12.5pm/V, 4H-SiCはd_31=6.5pm/V, d_15=6.7pm/V, d_33=11.7pm/Vと正確な値を求めることができた.これにより, SiCを用いた波長変換デバイスの正確な設計および評価が可能となり,今回得られた成果の意義は大きいと考えられる.

  • Research Products

    (7 results)

All 2009 2008

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (5 results)

  • [Journal Article] Accurate Measurements of Second-order Nonlinear-optical Coefficients of Silicon Carbide2009

    • Author(s)
      Hiroaki Sato
    • Journal Title

      Materials Science Forum 615-617

      Pages: 315-318

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Comprehensive analysis of multiple-reflection effects on rotational Maker-fringe experiments2008

    • Author(s)
      Makoto Abe
    • Journal Title

      J. Opt. Soc. Am. B 25

      Pages: 1616-1624

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ウェッジ法を用いたSiCの2次非線形光学定数精密測定2008

    • Author(s)
      佐藤弘章
    • Organizer
      第69回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      中部大学(春日井市)
    • Year and Date
      2008-09-24
  • [Presentation] Measurement of nonlinear optical coeffcients of 6H silicon carbide by rotational Maker-fringe technique2008

    • Author(s)
      Makoto Abe
    • Organizer
      2008 International Conference on Solid State Devices and Materials
    • Place of Presentation
      つぐば
    • Year and Date
      2008-09-24
  • [Presentation] Accurate measurements of second-order nonlinear-optical coefficients of Silicon Carbide2008

    • Author(s)
      Hiroaki Sato
    • Organizer
      7th European Conference on Silicon Carbideand Related Materials
    • Place of Presentation
      バルセロナ
    • Year and Date
      2008-09-08
  • [Presentation] 回転型メーカーフリンジ法を用いた6H-SiCの2次非線形光学定数精密測定2008

    • Author(s)
      阿部真
    • Organizer
      第69回応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      中部大学(春日井市)
    • Year and Date
      2008-09-04
  • [Presentation] 窒化物半導体の非線形光学定数の精密評価と内部電界による制御2008

    • Author(s)
      近藤高志
    • Organizer
      窒化物光半導体のフロンティア-材料潜在能力の極限発現-
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2008-08-02

URL: 

Published: 2010-06-11   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi