2010 Fiscal Year Self-evaluation Report
Applied-Mathematical and Engineering Study of Shock Wave Phenomena in Condensed Matters
Project/Area Number |
20560054
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Section | 一般 |
Research Field |
Engineering fundamentals
|
Research Institution | Nagoya Institute of Technology |
Principal Investigator |
SUGIYAMA Masaru Nagoya Institute of Technology, 大学院・工学研究科, 教授 (20110257)
|
Project Period (FY) |
2008 – 2012
|
Keywords | 衝撃波現象 / 凝縮媒質 / 数理工学 / 非平衡熱・統計力学 / 非線型波動 |
Research Abstract |
凝縮媒質(液体(実在気体も含む)および固体)中を伝播する衝撃波に関わる多様な現象を、統一した観点から、数理工学的に研究する。すなわち、以下の研究項目を、理論及びシミュレーション・数値解析により、この順で解析を進める。 (1)凝縮媒質中の平面衝撃波を系統的に研究する。特に、波面前後で満たされる必要があるランキン=ユゴニオの関係と、衝撃波面構造を、それぞれ、定量的に解析し、その力学的および熱的特性を解明する。波面構造に関しては散逸性が波面構造に及ぼす効果に注目する。 (2)衝撃波によって誘起される相転移現象の熱・統計力学的解析を行う。相転移を伴うことによりどのような新しい効果が生まれるのかを明らかにする。 (3)複数の非線型波動(とくに衝撃波と加速度波)の問の相互作用とその安定性の系統的な研究を行う。
|