• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2011 Fiscal Year Annual Research Report

大規模接触問題の領域分割法による並列解析手法の開発

Research Project

Project/Area Number 20560061
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

宮村 倫司  日本大学, 工学部, 講師 (30282594)

Keywords接触問題 / 大規模解析 / 領域分割法 / バランシング領域分割法 / 並列計算 / 有限要素法 / 数理計画法 / 内点法
Research Abstract

1.ADVENTURE_Solidへの摩擦のない接触問題解析機能の実装
別途機能拡張している並列有限要素解析コードADVENTURE Solidは,BDD法に基づく固体の非線形応力解析が可能であり,OpenMPによるマルチコアCPU上でのスレッド並列計算機能も実装されている.また,多点拘束条件(MPC)を扱うことも可能である.本年度は本コードに,Semismooth Newton法の一種であるactive-set法に基づく摩擦のない接触問題解析機能の実装を試みた.しかし,二つの直方体の接触問題に特化したプロトタイププログラムの実装しかできず,一般化については今後の課題である.
2.ADVENTURE Solidの多点拘束条件機能の改良
ADVENTURE_Solidにより,多点拘束条件が数百万個付加された問題も解けるようにするために,射影の計算にスパースソルバーMUMPSを導入し,省メモリかつ高速に計算できるような実装方法を考案した.また,コースグリッドに付加されるMPCのペナルティ項の計算部分について,データの保存スキームを見直すことにより省メモリ化するためのアルゴリズムも考案した.
3.摩擦のある接触問題に対する解法
これまでに開発した摩擦のある接触問題を解くためのプロトタイプコードをBDD法に組み込むために,Augmented Lagrange法の収束性について調査した.
4.建築構造における接触問題
2枚のALCパネル外壁の接触問題について昨年度に引き続き検討を行った.
5.まとめ
4年間の研究成果をまとめた.達成されていない研究項目の今後の研究方針について検討した.

  • Research Products

    (9 results)

All 2012 2011 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Large-Scale FE Analysis of Steel Building Frames Using E-Simulator2011

    • Author(s)
      Tomoshi MIYAMURA, 他
    • Journal Title

      Progress in Nuclear Science and Technology

      Volume: 2 Pages: 651-656

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] T2KとE-Simulatorによる高層ビルの大規模非線形耐震解析2011

    • Author(s)
      秋葉博, 橋詰和明, 宮村倫司
    • Journal Title

      スーパーコンピューティングニュース

      Volume: 40,981 Pages: 67-78

  • [Presentation] 地盤-構造連成を考慮した大規模構造物の地震応答解析2012

    • Author(s)
      宮村倫司, 他
    • Organizer
      HPCI戦略プログラム(分野3)地震津波課題ワークショップ~東北地方太平洋沖地震を踏まえて~
    • Place of Presentation
      理化学研究所計算科学研究機構(神戸)
    • Year and Date
      2012-02-27
  • [Presentation] 計算工学WGの研究成果2011

    • Author(s)
      宮村倫司, 他
    • Organizer
      平成23年度数値震動研究開発分科会成果発表会
    • Place of Presentation
      東京大学地震研究所
    • Year and Date
      2011-11-22
  • [Presentation] ADVENTURE_Solid 2.0の開発と性能評価2011

    • Author(s)
      宮村倫司, 他
    • Organizer
      日本機械学会計算力学部門第24回計算力学講演会講演論文集
    • Place of Presentation
      岡山(岡山大学)
    • Year and Date
      2011-10-08
  • [Presentation] E-Simulatorによる4層鋼構造骨組の仮想震動実験と骨組解析の比較2011

    • Author(s)
      宮村倫司, 他
    • Organizer
      日本建築学会大会学術講演梗概集B1
    • Place of Presentation
      東京(早稲田大学)
    • Year and Date
      2011-08-23
  • [Presentation] Development of ADVENTURE_Solid 2 : Nonlinear Parallel Dynamic Structural Analysis Software Using the Balancing Domain Decomnosition Method2011

    • Author(s)
      Tomoshi Miyamura, 他
    • Organizer
      The 11th U.S.National Congress on Computational Mechanics (USNCCM-11)
    • Place of Presentation
      Minneapolis, Minnesota
    • Year and Date
      2011-07-26
  • [Presentation] 崩壊解析のための鋼構造骨組の高精度有限要素モデル2011

    • Author(s)
      宮村倫司, 他
    • Organizer
      計算工学講演会
    • Place of Presentation
      柏(東京大学)
    • Year and Date
      2011-05-27
  • [Remarks]

    • URL

      http://cs.ce.nihon-u.ac.jp/~miyamura/papers.html

URL: 

Published: 2013-06-26  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi