• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

ひずみ誘導型液体流動による骨形成反応促進効果の実験的検証

Research Project

Project/Area Number 20560070
Research InstitutionKanazawa University

Principal Investigator

田中 茂雄  Kanazawa University, 環日本海域環境研究センター, 准教授 (20262602)

Keywords骨形成 / 力学刺激 / 骨芽細胞 / 再生骨 / 再生医療 / ティッシュ・エンジニアリング
Research Abstract

【研究目的】多孔質構造を持つ骨基質内で生じるひずみ誘導型液体流動(strain-induced fluid flow、SIFF)は骨の細胞を刺激し適応的骨形成反応を促すと考えられている。しかし、SIFFにより骨形成反応が促進されるようすを実際に観察した例は未だない。本研究では、SIIFにより培養骨芽細胞の骨形成反応がどのように促進されるかを石灰化に至るレベルまで明らかにすることを目的とする。得られた成果は、骨の力学的適応機構の解明という基礎研究分野において有益な情報となるだけでなく、骨の再生医療分野において骨再生を促進する新たな方法としての応用も期待できる。
【成果の内容】平成21年度は、SIFFの刺激効果を高める条件として刺激周波数に着目し実験を行った(目的2)。実験では、ラット骨芽細胞を播種したI型コラーゲン・スポンジに対しSIFFを0.2Hz,2Hz,または20Hzの周波数で与え、各周波数における刺激効果の違いを刺激直後に生じる細胞内Ca^<2+>応答を観察することで調べた。なお、動的負荷を受ける三次元培養細胞の細胞内Ca^<2+>応答は顕微鏡での観察が不可能であるため、本研究室において独自に開発した光学装置を使用した。実験の結果、20Hzの刺激は0.2Hzと比べて約4倍、また、2Hzと比べて約2倍高い刺激効果があることが明らかとなった。以上の結果は骨の力学的適応機構解明のための示唆的知見として興味深いものである。また本結果は、培養再生骨の石灰化を効率的に促進する刺激条件を提供するものであり骨の再生医療分野における貢献が期待できる。来年度は、本結果を実際の石灰化レベルで検証する予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2010 2009

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results)

  • [Journal Article] Walking-induced bone strain stimulates cultured osteoblasts accompanied by the low-magnitude, high frequency components2009

    • Author(s)
      Shigeo M.Tanaka, Hui B.Sun
    • Journal Title

      Journal of Biomechanical Science and Engineering 4

      Pages: 434-442

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 細胞内Ca^<2+>動態観察用小型光システムの開発2009

    • Author(s)
      杉浦直樹、武田純、田中茂雄
    • Journal Title

      臨床バイオメカニクス 30

      Pages: 41-46

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 動的負荷を受ける三次元培養骨芽細胞群の細胞内Ca^<2+>動態観察2010

    • Author(s)
      杉浦直樹, 田中茂雄
    • Organizer
      第22回バイオエンジニアリング講演会
    • Place of Presentation
      岡山理科大学(岡山県)
    • Year and Date
      20100109-20100110
  • [Presentation] 三次元培養骨芽細胞の力学刺激への細胞内Ca^<2+>応答2010

    • Author(s)
      田中茂雄, 杉浦直樹
    • Organizer
      日本機械学会北陸信越支部第47期総会・講演会
    • Place of Presentation
      新潟大学(新潟県)
    • Year and Date
      2010-03-10
  • [Presentation] 力学的刺激による培養再生骨の石灰化促進2010

    • Author(s)
      橘孝平, 杉浦直樹, 田中茂雄
    • Organizer
      日本機械学会北信越学生会第39回学生員卒業研究発表講演会
    • Place of Presentation
      新潟大学(新潟県)
    • Year and Date
      2010-03-09
  • [Presentation] Observation of intracellular Ca^<2+> Dynamics in three-dimensionally cultured osteoblasts under dynamic loading2009

    • Author(s)
      田中茂雄, 杉浦直樹
    • Organizer
      4th International Symposium on Advanced Fluid/Solid Science and Technology in Experimental Mechanics(4th ISEM '09-Niigata)
    • Place of Presentation
      朱鷺メッセ(新潟県)
    • Year and Date
      20091128-20091130
  • [Presentation] コラーゲン担体を用いた培養再生骨への力学刺激と石灰化促進2009

    • Author(s)
      田中茂雄
    • Organizer
      第36回日本臨床バイオメカニクス学会
    • Place of Presentation
      ひめぎんホール(愛媛県)
    • Year and Date
      20091016-20091017
  • [Presentation] ひずみ誘導型液体流動刺激による培養再生骨の石灰化促進2009

    • Author(s)
      田中茂雄, 垣尾雅文
    • Organizer
      第48回日本生体医工学大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀(東京都)
    • Year and Date
      20090423-20090425
  • [Presentation] In vitro osteogenesis promoted by strain-induced fluid flow2009

    • Author(s)
      田中茂雄, 垣尾雅文
    • Organizer
      Commemorative international conference on the occasion of the 4th cycle celebration of KMUTT, Sustainable development to save the earth technologies and strategies vision 2050(SDSE 2008)
    • Place of Presentation
      Millennium Hilton Bangkok hotel(Thailand)
    • Year and Date
      20090407-20090409
  • [Presentation] 基質変形を伴う動的負荷を受ける三次元培養骨芽細胞の細胞内Ca^<2+>応答観察2009

    • Author(s)
      杉浦直樹, 田中茂雄
    • Organizer
      平成21年度日本生体医工学会北陸支部大会
    • Place of Presentation
      金沢大学サテライト・プラザ(石川県)
    • Year and Date
      2009-12-12

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi