• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

幾何処理による点群の位置並びに法線ベクトルのフィッティング

Research Project

Project/Area Number 20560127
Research InstitutionYokohama National University

Principal Investigator

前川 卓  Yokohama National University, 工学研究院, 教授 (70361863)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 梶原 健  横浜国立大学, 工学研究院, 准教授 (00250663)
Keywords形状モデリング / フィッティング / 補間 / 近似
Research Abstract

本研究は平成20年4月から3年間を予定し、幾何処理による補間法を近似法に拡張し、また細分割曲面からB-spline等のそのほかの表現方法への転換、そして収束に関する数学的な証明を完成させることを研究目的としている。さらには位置情報と法線情報が与えられた点群を幾何処理に基づいて補間・近似する方法を体系的に構築し、収束に関する数学的な証明を加え、曲線・曲面のデザインの自由度をあげると同時に曲線・曲面の品質の向上をはかることを研究目的としている。
平成21年は本研究の2年目であり、以下の研究成果が得られた。
1.幾何処理に基づくB-spline曲面の補間手法を、新しいベース曲面の生成方法を導入し、B-spline基底関数を制御点の移動ベクトルの重みとすることにより、近似手法に拡張することができた。
2.位置情報と法線情報が与えられた点群の幾何処理に基づくB-spline平面曲線の補間手法を空間曲線に拡張した。さらに、曲率情報をも平面・空間曲線で補間する幾何処理アルゴリズムを開発した。
3.幾何処理に基づく細分割曲面の近似手法を、点群からポリゴンモデルを再構築する問題に適用した。トポロジーを把握した初期メッシュをレベルセット法により生成し、幾何アルゴリズムによる近似により、高品質かつ頂点情報が圧縮されたメッシュを生成するこができた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] Generating B-spline curves with points, normals and curvature constraints : a constructive approach2010

    • Author(s)
      A.Abbas, A.Nasri, T.Maekawa
    • Journal Title

      The Visual Computer 26(掲載確定)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Point-Tangent/Point-Normal B-spline Curve Interpolation by Geometric Algorithms2009

    • Author(s)
      S.Gofuku, S.Tamura, T.Maekawa
    • Journal Title

      Computer-Aided Design 41

      Pages: 412-422

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 幾何処理による B-spline 曲線・曲面補間の高速化2009

    • Author(s)
      町田賢一郎, 良知鷹彦, 前川卓
    • Journal Title

      第19回設計工学・システム部門講演会CD-ROM論文集 日本機械学会

      Pages: 393-396

  • [Presentation] 幾何処理による B-spline 曲線・曲面補間の高速化2009

    • Author(s)
      町田賢一郎
    • Organizer
      第19回設計工学・システム部門講演会
    • Place of Presentation
      沖縄県読谷村文化センター
    • Year and Date
      2009-10-29

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi