• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2009 Fiscal Year Annual Research Report

集束超音波によるキャビテーション気泡群の崩壊制御とソノポレーション効果の促進

Research Project

Project/Area Number 20560144
Research InstitutionHokkaido University of Education

Principal Investigator

冨田 幸雄  Hokkaido University of Education, 教育学部, 教授 (00006199)

Keywordsキャビテーション / 超音波 / ソノポレーション / 気泡 / マイクロバブル / 分子導入 / マイクロジェット / 衝撃波
Research Abstract

細胞実験でよく用いられる24wellプレート円筒容器内に体積濃度10%[v/v]のソナゾイドマイクロバブル懸濁液を入れ、発振周波数1MHzの超音波との相互作用実験を行った。また集束超音波の特性実験を行って以下の事柄が明らかとなった。
1.平面振動子を使用した実験では、液深2~3mmのときにキャビテーション気泡の発生数が最も多い結果が得られた。この液深は細胞の発現効率に関する培養液深さの知見とほぼ一致しており、分子導入の主要な原因がキャビテーション現象と関係していることを示唆している。
2.マイクロバブルは超音波照射から比較的早い時間で破壊が進むが、液深2~3mmでは液面変動が液体の循環を促し、マイクロバブルのデブリスが液中全体に運ばれてキャビテーション核となるため比較的長い超音波の照射時間においてもキャビテーション気泡が発生する。
3.凹面振動子で超音波を集束させると、幾何学的焦点位置より少し振動面側で圧力の最大位置が現れる。超音波やキャビテーションによる破壊作用は、超音波による高周波振動圧力とキャビテーション気泡崩壊圧の重畳作用ならびに超音波による発熱作用が組み合わさって生じることがアクリル試片の破壊状況の観察から明らかになった。
4.集束超音波による破壊作用は試片が水面に接触している場合に最も激しく、水中に試片がある場合はキャビテーションにより、また水面上に試片がある場合は液体ジェットの衝突と超音波による熱作用の重畳効果が破壊の原因と考えられた。

  • Research Products

    (7 results)

All 2010 2009

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] 電気分解によるマイクロバフルの発生と超音波との相互作用2010

    • Author(s)
      冨田幸雄
    • Journal Title

      日本産業技術教育学会北海道支部会研究論文集 第23号

      Pages: 26-29

  • [Journal Article] ブラインシュリンプの破壊に及ぼす超音波キャビテーションの影響2010

    • Author(s)
      冨田幸雄
    • Journal Title

      日本産業技術教育学会北海道支部会研究論文集 第23号

      Pages: 30-33

  • [Journal Article] Microbubble disruption by ultrasound and induced cavitation phenomena2009

    • Author(s)
      冨田幸雄
    • Journal Title

      Proceedings of the 7^<th> International Symposium on Cavitation, CAV2009 電子媒体(DVD)

      Pages: Paper No.109

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 超電気分解によるマイクロバフルの発生と超音波との相互作用2009

    • Author(s)
      皆川隆一郎
    • Organizer
      日本産業技術教育学会北海道支部会第23回大会
    • Place of Presentation
      北海道教育大学札幌校(札幌)
    • Year and Date
      2009-10-31
  • [Presentation] ブラインシュリンプの破壊に及ぼす超音波キャビテーションの影響2009

    • Author(s)
      下村文吾
    • Organizer
      日本産業技術教育学会北海道支部会第23回大会
    • Place of Presentation
      北海道教育大学札幌校(札幌)
    • Year and Date
      2009-10-31
  • [Presentation] Microbubble disruption by ultrasound and induced cavitation phenomena2009

    • Author(s)
      冨田幸雄
    • Organizer
      Presented at the 7^<th> International Conference on Cavitation, CAV2009
    • Place of Presentation
      Ann Albor, U.S.A.
    • Year and Date
      2009-08-20
  • [Presentation] 超音波の作用によるマイクロバブルの破壊とキャビテーション気泡の挙動2009

    • Author(s)
      冨田幸雄
    • Organizer
      日本混相流学会年会講演会2009
    • Place of Presentation
      熊本大学(熊本)
    • Year and Date
      2009-08-09

URL: 

Published: 2011-06-16   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi